海外の反応 【ダンジョン飯】第18話 シェイプシフター回!最高のギャグ回だったw

海外の反応
ダンジョン飯 第18話「シェイプシフター」あらすじ
スポンサーリンク
ライオスたちは魔物と化したファリンを救うために、迷宮の主である狂乱の魔術師と対峙することを決意する。ファリンの痕跡をたどりながら改めて迷宮の深部を目指す道中で、激しい吹雪に見舞われる。視界が悪いなか、なんとか屋内へ避難するが、気づけばライオスたちの姿が増えていて――!?

1. 海外の反応
数エピソード前に見かけたささいな冗談が
後に重要になることがあるの素晴らしくない?


2. 海外の反応
>>1
それとマルシルが魚人の卵を食べたことに気づくまでにこれほど長い時間がかかったという事実も素晴らしかった、ジョークにも連続性がある!


3. 海外の反応
>>1
ライオスは本当に犬を飼っているんだな


4. 海外の反応
>>1
作者は物語の伏線を非常にうまく敷いているね


5. 海外の反応
ついにイヅツミが来た…!
彼女のために18話も待っていた😭😭😭😭


6. 海外の反応
注意深く見ていれば、あのアサシンがマルシルの手をつかむのがかなり早い段階で見えたはずだ!

しかしイケメンセンシは誰のイメージだったのか気になる…


7. 海外の反応
>>6
イケメンセンシはチルチャックのイメージだよ
サイドストーリーの中でハーフフットはドワーフを異様に男らしく見えるって言ってて、チルチャックが彼をイケメンと見てるみたいなシーンがある


8. 海外の反応
>>ハーフフットはドワーフを異様に男らしく見える
なるほどね、もしハーフフットだったらドワーフが超イケメンに見えるんだなlol


9. 海外の反応
”どういう意味?センシはいつもイケメンだろ?”


10. 海外の反応
>>9
マルシルが偽のハンサムセンシを見破ってくれて本当に嬉しい
ずっとバレバレだったのに、ライオスとチルチャックが”センシはいつもイケメンだろ?”で流したのが超笑える


11. 海外の反応
みんなセンシに対しては良いイメージを持っていてほっこりする


12. 海外の反応
一番最初に退場したマルシルLMAO(大爆笑)


13. 海外の反応
>>12
センシはアメリカ版しか知らない


14. 海外の反応
>>13
ワロタ


15. 海外の反応
キャラクターたちのマナーや癖を弄るこの手のエピソード大好きだわ
ライオスのバリエーションがどれも個性的で最高lol、あの3人のライオスのイメージどうなってるんだよ


16. 海外の反応
最初に漫画を読んだとき、巨大なライオスはチルチャックの認識だと思っていた
それが誇張されているのは理にかなってるからね、でも実際はマルシルの認識だったってことを知って面白い


17. 海外の反応
ライオスの仲間に関する記憶は小さな装備や髪型のディテールを除けば、性格の面ではかなり正確だったと思う
それとは対照的にライオスのバージョンはみんな完全にズレていた、もし俺がライオスだったらちょっと傷ついたかも


18. 海外の反応
>>性格の面ではかなり正確だったと思う
うん、些細な視覚的な詳細を除けば彼は彼らをかなりよく理解している
恐らくライオスは根っからの観察好きで、人にそれほど興味がないのだろう


19. 海外の反応
>>もし俺がライオスだったらちょっと傷ついたかも
確かにライオスが可哀想だった


20. 海外の反応
>>もし俺がライオスだったらちょっと傷ついたかも
まぁでもみんなが彼に悪い印象を持ってくれたおかげで、彼の仕事はとてもやりやすくなったし…lol


21. 海外の反応
もしこのような状況が再び起こったら、他の3人もライオスのよりアップグレードされた(より正確な)バージョンを持っているのか気になる


22. 海外の反応
なぜチルチャックがイメージするマルシルの本はクソみたいな落書きの集まりなの?
彼はそれを高く評価していないのか、それとも単に気にしていないのか?


23. 海外の反応
>>22
チルチャックは魔法を全く理解してないから


24. 海外の反応
>>22
センシのも同じ
ライオスのものが詳しいのはマルシルに教わりながら勉強したから


スポンサーリンク

25. 海外の反応
ライオスがファリンが怪我をしていることや、巨大なキメラが彼女の意思に反して操られていることよりも、狭い廊下を通ったり寒かったりといったファリンにとっての小さな不都合を心配していることが愛おしい


26. 海外の反応
シェイプシフター回はマンガの中でも大好きなチャプターのひとつで、TRIGGERはかなり上手くアニメ化してくれたと思う
このチャプターはカブルーが言う「ライオスは人間に興味が無い」という主張とは全然違うっていう一番の証拠だと思ってる
ライオスはパーティーの描写が一番リアルに近くて(服の詳細が間違ってたけど)、彼はパーティーメンバーの正体も全部見破った
ライオスはただ人と接するのが苦手なだけなんだよ


27. 海外の反応
>>26
対人間特化のカブルーの分析が間違っていった!?
いや待てよ…というかライオスって謎だよね、彼を理解していたとしたらそれは奇妙なことだ
このアニメ/漫画めちゃくちゃ好きだわ、ハマりすぎてヤバいかも


28. 海外の反応
ライオスは人間に興味がないとか社交的なサインを理解できないという点で、意見が分かれるキャラクターかもしれないけど私は彼が大好きだよ
彼が優しくて周りの人たちを本当に気にかけているのが分かる
あとチルチャックが普段箱に座らないのはミミックが嫌いだからという小さな観察など、彼は周りの人々にかなり気を配っていることが分かる


29. 海外の反応
ライオスが戦おうと意気込んでいた怪物を吹き飛ばすマルシル面白すぎたhaha


30. 海外の反応
ライオスが犬のモノマネをするシーン、実際の犬の鳴き声を使ったのは素晴らしい演出だった
声優が犬のモノマネするより本物の鳴き声を使ってくれたのは嬉しい、よくやったTRIGGER


スポンサーリンク

31. 海外の反応
>>30
あれは本物の吠え声でなければ届かなかったよなlol


32. 海外の反応
>>30
狩猟犬のように吠えるのが得意な人が、まるで人間が犬の真似をしているように聞こえたら違和感あるよね


33. 海外の反応
またしても素晴らしいエピソードだったな、 九井先生の執筆力が本当によく表れていて、素晴らしいキャラクター描写が見られたよ


34. 海外の反応
YOOO AMONG US👀
冗談はさておき、この作品はシリアスとコメディのギャップが大きくて好きだ


35. 海外の反応
このエピソードはダンジョン飯の素晴らしさの縮図
個性的なキャラクター、キャラクター同士の関係、非常によく考えられたキャラクターデザイン、興味深いモンスターの生態、プロット、テーマ、キャラクターに不可欠な料理コーナー、そしてファンタスティックなユーモア
ライオスが吠えるシーンで大爆笑してたよhaha


36. 海外の反応
>>35
作者の細部へのこだわりも素晴らしいよね
例えばマルシルが自分が魚人の卵を食べたことを覚えていなかったということを全く覚えていなかった


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/52701/


MALの登録者数:224,671
18
話までの平均スコア(5/03時点)MAL

1話:7.47点2話:7.71点3話:7.71点4話:7.71点5話:7.71点6話:7.71点7話:N/A8話:7.75点
9話:7.77点10話:7.80点11話:7.82点12話:7.87点 13話:7.94点 14話:7.99点 15話:8.02点16話:8.04点 
17話:8.07点 18話:8.10点      

コメント

  1. アメコミ風マルシルに誰も触れていない…だと?

    22
    • 向こうだと当たり前のキャラデザ過ぎて記憶に残らないんだよ、多分

      22
      • Jarmanさんところは、翻訳しているけれど
        SEXOできるできないで、できないって反応だったから

        10
    • アレってセンシの認識かな?

      17
      • 最後に残ったのがライオスの記憶のマルシル
        二番目に退場したのがチルチャックの記憶のマルシル
        最初に退場したアメコミマルシルがセンシの記憶のマルシルやろね

        24
      • センシの記憶のマルシルがアメコミ風で少し怖いのは、ドワーフとエルフは長年争っていてエルフは恐ろしいという話を聞かされて育ったので深層心理がちょっと出てるかららしい

        22
    • てっきり日本のアニメは普通のマルシルの画像が出て
      海外版はアメコミマルシルの画像が出て来るイジリが見られると思ってたんだが

      • ↑海外の反応13でやってた
        処理重いと出ない時あるよね

        • モリガンとか懐かしいよねw

    • 正直アメコミさが足りなかった
      もっと線を太くして妖怪人間ベムみたいな作画にしてほしかった

      11
      1
      • 原作はアメコミというより洋風ゲームのキャライメージじゃない?
        しかし昔からウチら日本人にはオカマにしか見えなかったあの面に対してはやっぱり反応が見たいな!
        昔初めて見たアメリカのエロ漫画の表紙の少女が今回のツラだった

      • あれはSkyrimとかドラゴンエイジの洋ゲーエルフが元ネタだと思う

  2. センシは外見だけじゃなくて内面もイケメン

    17
  3. ×ライオスは人間に興味が無い
    ○ライオスは、常人とは違うポイントで人間に興味を持つ(主に魔物と関連付けて)

    44
    • 人間に興味がないというより、人間の感情に興味がないんだと思った(原作未読です)
      行動パターンや特技の観察は魔物と同じで得意なんだと思う
      人としての共感性がないだけで観察力はそうとうありそう

      17
    • それだよね
      価値観が違いすぎて一般的な社交性とズレてるんで
      常人の感覚だとまるで興味が無いように見える

  4. アニメでも面白かった。よかった

    27
  5. エキノコックスが怖いから狐(シェイプシスター)は喰わんのか・・・

    3
    3
    • どっちかというと狸じゃないかな?エキノコックス怖かったらそもそも触らないだろうし

      • たぶん意図的に狐にも狸にも見える絶妙な塩梅のデザインにしてる

        17
        • どちらにしろ狐も狸も不味いんよね
          作者も味が分からないものを無理に食べさせたくなかったのかもしれん

          4
          4
          • 昔話に出てくるたぬき汁なら両国に出す店があるけど、正直いって口の中が獣臭くてそれほどいいものじゃなかった。

          • 一度冷凍解凍すると、わりあい喰いやすくなるぞ。
            熊料理の店も、実はいっぺん冷凍のがほとんどだ。

      • もしダンジョン内に駅があったら、センシはまるで・・・
        駅のコックさん!
        ・・・(駅のコックすぁん!)・・・(エキノコックスぁん!)・・・(エキノコックス)・・・

  6. 待ちに待ったアセビが(´∀`)キター

    10
  7. ファリンの魔法学校時代の回想が入れられてるのが「分かってる」なぁ

  8. 犬の声、声優さんが頑張るのかと思ったがリアル犬か
    う~ん、こっち(リアル犬)のがいい感じだったのだな
    想像と違ったがまぁ良き良き

    • たぶんやるだけはやったんだと思うが視聴者を欺くほどの声は出せなかったのかも
      海外声優が挑んでたら聴きたい

    • あれは本物の犬を使わないと笑えないからこれでホッとした。欲をいうなら唸り声も欲しかったけど
      人間が完全に犬の真似をするなんて無理だし、大して似てない物真似に全員が「うまい」と言うのは萎える

      19
      • 俺はシュバッ!シュババ!って横跳びするドッグアクションは欲しかった
        その分、顔並びや飛びかかるアクションで大笑いして大満足

  9. ハンサムセンシは声もいちいちハンサムに演じてたのが面白い

    35
    • あれ凄かったよな。あからさまじゃなくて、微妙にイケメン声になっているのw

      26
  10. センシとマルシルは分かったけど
    最後までチルチャックがどっちか分からなかった

    3
    1
    • 残っていたチルチャックは素直で可愛かったろ
      顔つきも違う

      21
  11. どんどんスコアが加速してて嬉しいわ
    あっちでも面白さがちゃんと伝わってる

    17
  12. 今回は単純にどれが誰のイメージか考えるのが面白かったわ

    24
  13. チルチャックの偽物は若干幼い感じなんだよな。

    19
    0
  14. チル版マルシルが「魔導書見せ合えば偽物が分かる」って発案してチル版マルシルが偽物ってバレて自爆してるように見えたけどあってる?

    13
    1
    • 合ってる

      7
      3
    • チルマル「私にしかわからない情報で判断したらいいんだ」
      チルチャック「母親の旧姓を当てろとか言うなよ」
      ライマル「ちがうっ 魔術書だよ! ……ほらね!」
      だと思う

      9
      1
      • 魔術書を提案したのは髪を下したマルシルに見えたな

  15. 吹雪の中でアサシンがマルシルと手をつないだのは、尾行がバレる危険より見失わないことを優先したのかな。

    それと、アサシンにもシェイプシフターの幻術は出てきて戦ったのかな。

    • アケビはシェイプシフターにも見つかっていなかったんじゃね?

      • アケビの魔物要素が強くて、PTメンバーと認識されてなかった
        (まだPTメンバーじゃないけど)とか?

        もっと早くに合流してて、アケビが全員を見分けてたらかなり胸熱だったかも。
        でもそうすると、ライオスの猟犬がみられなかったし、う~んw
        などと想像が尽きない物語だなぁと思って観た。だからいろんな意見が見られる
        ここみたいな考察サイトもめっちゃ面白い。

      • アケビじゃなくアセビ(馬酔木)…

        • Oh・・・

    • 吹雪の中でマルシルが手をつないだ描写は、シェイプシフターで増えた人物がつないだものだったという流れかと思った。
      だけど、つないだ手の装備はアサシンのものっぽいし、あの時点で手をつないできたのは不思議。

    • ホワイトアウト中は誰と手を繋いでるかすら見えないし、風の音で耳がいいっていう特技(?)も使えなさそうだから食糧目当てもあって確実に付いていける方を選んだのかも
      忍者モチーフっぽいし夜目は効きそうだから暗いうちに離れて隠れたのかな
      シェイプシフターに見つかってたならアセビのイメージするライオス達もあそこに出てくる気がする
      それかライオス達もアセビの方も仲間だとは思ってないから見つかっててもアセビの記憶は使われないのかな?
      シュローのパーティからは足抜けしたし、ライオス達のパーティに入ったわけでもない単独行動中だったから、そもそも同行者に化けてくるタイプのシェイプシフターには狙われないのかもしれない

  16. 解説付きの正解が見たい人は冒険者バイブル買おうね
    是非とも

    17
  17. マルシルがハーピーの卵で「人型の魔物は絶対にダメ」と怒っていて、
    魚人の卵を食べさせられてたかもで「あの時の雑炊かな」の感想はあっさりしてるなと感じた。

    今回の料理もピラフ、ピカタ、スイーツとおいしそうだった。

    12
  18. 作画や演出もよかったけど
    誰が偽物なのか判定するときのBGMが
    閉じ込められた雪中山荘での推理シーンっぽくて
    音楽もいい仕事してたな

    16
  19. 犬の鳴き声熊谷さんが頑張ったんじゃないの??

    • 日本の声優さんだとあり得なくもないから、現場のスタッフさんとかから「あれは本物の犬で〜」っていう話がないと2割ぐらいは人間の喉から出た音かもしれない疑惑が残るよね
      流石に今回のは本物の犬の声っぽかったけど、なんか妙にマイク遠かったし

      • 動物の声を演じてる声優もいるが、動物の声演じる才能があり、ほぼそれ専門でやってないと
        聴衆に「うまい!」と言わしめる出来はかなりきついんじゃないかと
        プロサッカー選手に野球やらせて大谷と同じ活躍しろって位に

        1
        1
    • いやぁ~、猫八師匠(3代目)だってあの声は出せないでしょう…

      逆に、あの場面にピッタリの鳴き声を見つけてくる音響さんも凄いなって思ったw

  20. 今回ラストで倒されたマルシルで気づいて、パッチワーク靴になってたのか。
    見直したら雪道になってから履いたのか。

  21. ライオス産のシェイプシフターが一番似てるのはこれ視聴者がライオスと同じ種族だからっていう話だよね
    もしくはライオス視点だったから
    そして他のキャラ視点のライオスを簡単に見破れるのは同族だから
    よく出来たギミックだと思う

    8
    7
    • 人種の違いから起こる認識のズレ・問題を取り扱った良き回

      13
  22. 今回は淡々と不思議な状況を説明して解決していくのがよかった
    とんでもない状況なのに空気感が謎に淡白なんだよね

    11
    • チルチャックとマルシルは頻繁にパニクってるよ
      ライオスとセンシのせいでほのぼのした空気になってる
      ライオスの非常識なやり方を支持して拡張させているのはセンシだから
      最早シュローとナマリの参加してたパーティとは別物

      12
    • なんか「動物のお医者さん」みたいなノリだよね
      ドタバタコメディのようでいて、どっかドライで理性的
      作者の性格がでてる気がする

      11
  23. ジワジワ評価が上がって来ているようで嬉しい

    20
    1
    • じわじわ評価が上がってきたというよりアンチ活動してた奴らがどっか行っただけかと

      11
      2
      • この評価法は確か、各話ではなく作品自体にポイントを付けるものだから、見ているうちに評価を上げてる人が多くなったとか、見始めた人が高評価を付けているって意味で、アンチが去ってもアンチの低評価は残るので関係ないんだけど?

        • アスペ丸出しだな
          アンチ去ってれば新たな低評価の増加が軽減されるんだから評価上がるだろ

  24. 先週の展開があったから今回は最初にマルシルのメンタルケアから始まるかなって思ったら全然平気そうで笑った
    こういう過酷な状況の割に深刻になりすぎない基本的にお気楽なムードの作品すごい好み
    今回みたいなキャクターが他のキャラクターをどう見てるか、パっと見ればわからないけどちゃんと推理と答え合わせが出来るようになってるのはキャラが生きてるなって感じで凄い良い

    16
  25. 他者の行動を見て、心理よりも、習性として把握しとる感じはあるな

    13
  26. 最後のマルシルの、魔法でシェイプシフターを撃破した感想には
    インディ・ジョーンズネットミームが来るかと思ったど、無かったのかな。

    今回は、誰が誰をどうイメージしてるの確認で何回も見返してしまうw

    • あ~相手がシャムシール振り回して張り切って「タイマンしようぜ」空気出してるのに
      鉛彈一発あっさりで終わらす奴?

      12
      • うん、それw

      • 役者と、確か撮影スタッフもお腹壊してて、派手なアクションシーンがカットになったというあれかw

        • マルシルが脚本にないことやったが、丸井先生が気に入ってそのまま使われたんだ。

          • 誰やねん丸井、デパートか?

          • 久井→丸井
            他のとこでもちょっとイジられてるネタだな
            字面がちょっと似てるからか?・・・

          • 久井でも丸井でもなく、九井先生だぞ

    • 他の海外の反応まとめで取り上げられてたよ

  27. かわいいチルチャックはどう見てもエルフやドワーフといった長命種目線だよなぁ

    18
    • 性教育やろうとしたセンシや、つい抱っこするマルシルだろうな、と思ったわ

  28. カブルーが人間観察力がすごいとかいうけど、結局彼も彼の色眼鏡を通して見ていることに変わりはないと思うんだよね。
    化けの皮がどうたら言ってたときのカブルーの回想の中のライオスはやけにシリアスで格好良かったし。

    10
    1
    • あれだけパーティでお宝と食糧泥棒許せねぇとか化けの皮を剥いでみたいとか言ってたのに
      ライオスから後ろめたさが無いのを察して「身に覚えが無いかお宝が罠だった」とあっさり結論出したのは凄いなって思ったな
      100発100中のエスパーじゃなくてカブルーにも欠点があってたまに判断がバグるのが嫌味になりすぎなくてむしろ魅力になってるまであると思う

      16
      • >カブルーにも欠点があってたまに判断がバグる…

        正に人間(カブルー個人)の「思い込み&誤解が解けた」がまんま表現されたよね。
        だから、カブルーの洗脳(?)に染まって、まだ疑心を持ち続ける仲間が疎ましくて
        あんな冷たい目線を送ったのかなと。それはまた、独善的な印象もあって
        ちょっと怖くもあった。

        5
        2
        • あのリンへの視線は意味深に冷たく描かれていたので何か裏があるのかと思ったけどカブルーは自分の仲間をちゃんと大切に思っているように見えるので
          あれはライオスを泥棒じゃないと見抜いた鋭い洞察と、同時にライオスの人間性を見極めるのに夢中になってる人間オタクの悪い癖が出たシーンかなって読んだな
          ライオスほどじゃないけどカブルーも夢中になって周囲の人を引かせるような性質がある

          16
      • カブルーが追ったのは盗んだ疑惑よりも会ってみたいって動機だったし
        パーティの仲間はずっと怒ってたけどカブルーは冷静だったから
        最初から(もしくは当たりつけた時から)いろんなパターン考えてて
        ライオス達が盗んだとは決めつけてなかったんだろう

        12
    • まだ一度も直接話したことがなかった頃だからな
      怪しげな噂や怪しげな人脈から推測するしかなく対してポジティブな判断材料はあまりに少ない
      それが前回たった一回のコンタクトで「化けの皮」を剥がして極めて正確な人物像を得ることができたのはやはりカブルーだからだと思うよ
      げー変な奴だーで終わるだけじゃなくてこいつが迷宮を制したらどうなるかまで案じられるのはただ者ではないよ

      16
    • 人間に興味ない分析は金騙し取られてる様子からだから、人間がどうでもいいってわけじゃなくて相手の思惑に気づけず言われた通り金出してる部分に言ってると思うよ
      シュローの時みたいに怒ってるけど何考えてるのかなんでそう思うのかそんな考えようとしないというか深入りしない部分
      ライオスもちょっとずつ変わってくけど

      10
      1
  29. 最初にイズツミがマルシルの腕つかんでたのは
    漫画では見逃してた、アニメだと気づくこともあっていいな

    13
    • 同じく色がつくまではシェイプシフターの内の一体だと思ってた

  30. 御伽話の絵とナナカマドやニンニクはカットされちゃったか
    ライオスの住んでる地域と時代の文化が微かに窺い知れて良かったんだが

    • どこかメルヘンな肉付けで、作者本当に物語作るの上手いなと思わせるシーンだよね
      無くしたのは勿体ないなぁ
      仕方ないんだけど

      10
  31. ライオス役オーディションではオペラと犬の真似をやったのかなと思ってたけど本物の犬の声だったか

  32. 原作はモノクロだから分かり難かったけどA·B区別する為のスカーフ赤と白だったんだな

  33. オーク視線なんかだとエルフは
    見て、なんて野蛮な顔なの!?
    って見えるからな。

    • オークやドワーフには
      エルフはアメコミフィルターがかかってああ見えてるのか
      誰か絵描ける人かAI使って作中エルフ全部アメコミ化したのをUPしてくれ

  34. たしかにここら辺からライオスの善性も目立ち始めた気もする。
    海外の人たちがどっぷりハマってくれてて嬉しいな。

  35. 漫画だと闇の中でみんながライオスに返事する時、同じ声があちこちから聞こえるって表現があるんだけど
    その辺アニメだとわかりにくかったな。サラウンドで聴いてるとわかるんだろうか

    • 声が曇ってるから、遠くから発声している感じに聞こえるように、少しマイクから話して録音してると思う

    • 環境によるだろうけどヘッドホンで聞いてる自分は明らかに距離を感じたけどな

  36. 今回もめっちゃ笑ったわ
    最近のエピソードを見て特に思うけど、ダン飯って少し前に引っかかったことや疑問に思ったことが後々ちゃんと一つずつ解明されて行くね
    そんなにアニメ見る方でもないから詳しくはないけど、そう言えばあれって何だったの?的な謎を放置したまま進むアニメって結構多いし
    よっぽど原作の時点で設定がしっかり作り込まれてるんだなぁと思った
    なんか脳が整頓されて行く感じw

    17
  37. ファリンのようなライオスが居たw
    誰の印象なんだろ?やっぱマルシルかな

    • 『冒険者バイブル』を読めばわかるけど、センシから見たライオスだよ。
      ドワーフから見たトールマンの男性はやや女性的に見えるし、センシにはライオスとファリンが瓜二つに見えている。

      10
      • ライオスだけは難しい
        仮説を立ててみたが、理屈が外れてた
        巨大なライオス(マルシルのイメージ)はチビなチルチャックの目線だと思ったし、
        食べたがるライオス(チルチャックのイメージ)は栄養を気にしてるセンシの目線だと思った
        頼りないライオス(センシのイメージ)はマルシルによる妹ファリンとの共通点のイメージだと思った

        実際は、チルチャックにとってライオスは変な人間という認識みたいだし、マルシルはライオスを兄妹なのにファリンと似てないし男っぽいって思ってたみたいだ

        • 俺もそう思ってた
          おまけ漫画で、たまに似てるって人がいるけど全然似てないでしょと
          マルシルがムキになって否定してたのは、それの裏返しかなと

          今から思えば、学生時代も女学校だったし身近な男性も少なかっただろうから
          ファリンの兄…うわ!デカくてごっついトールマン!ってビックリしたんだろうな

          10
      • 1期EDでマルシルファリンライオスで話してるライオスはファリンっぽい

      • 俺等がエルフの性別や、動物に詳しい人間で無い限り
        犬猫鳥なんかの雌雄の判別つかない様な感覚で見られてるんじゃ無いかな(悪意や差別意識無し)

  38. アメリカンマルシルどういう表現でくるのか見てたらかなり抑えてたね
    海外の視聴者の事も考えて軽く流したのかな?誇張しすぎたら炎上リスクになるし

  39. 一番最後の評価スコアがずっと右肩上がりなの本当にすごいな。外れエピソードを感じさせずずっとひきつけ続けてるのか、すごい作品とアニメ化だ

  40. 毎度思うけど、女性漫画家の方がヒューマンドラマ描くのが上手いわ
    小説は男女で作家の差を感じないんだけどね

    視覚化すると男性は単純化してしまうのかもね
    女性の方は日頃感じている自分の感情が複雑なんだろうなぁと思うし、視覚と感情が結びついてるのかもしれない
    人間関係も男同士より女同士は煩わしいらしいから、対人でいろんなこと考えてるのかも

    8
    1
    • 男女の視覚における得意分野は違うっていう研究があって、男性が得意なのは動体視力と遠方視力で、女性が得意なのは色彩の識別らしい
      あと、ピントが合いやすい距離も違っていて、女性の方が近くて男性は女性よりは遠いみたい
      こういう違いがあるから、何かを見るとき男性はまずボヤッと全体の雰囲気を把握する傾向にあって、女性は逆に細かいパーツとかに注目しやすいんだそうだ
      もちろん個人差はあるし全体の傾向でしかないけど、漫画を描くときどういう部分を大切にするのかは元の物の見方が違うと変わってきそうだよね
      感情やら人間関係の機微の描写に関しては共感力とか感情の言語化能力も大いに関わってきそうだけど、漫画と小説だと客層の違いでヒューマンドラマ自体の需要に差があるのかもしれない
      男性同士より女性同士の方が同性の人に対して厳しいっていう研究もあるみたいで、それも関係あるかもね

  41. ライオスは仲間想いなんだけど、関係ない他人への興味が皆無なんだと思う。
    カブルーの言う「他人に興味ない」と言うのは間違っていない
    身内は例外になるだけで

    • デイドリームアワーネタだけど
      ライオスとファリンは迷宮のあるこの島に来るまで、とある移動商人の隊で働いていたのだけど
      その隊商にいた時の話を聞いたマルシルが「何だその超絶ブラック職場」と思ったのに
      ライオスもファリンもそれに全然気づかず、隊商をいい人たちだったと思っている話があって
      彼ら村にいた時からお互い以外にはなじめなかった上に酷い扱いもされ続けたために
      (身内や友人以外の)他人に対する期待値がどん底っぽい
      それこそ直接害して来ない人は皆いい人、ぐらいの

      • ライオスは言わずもがなだけど、ファリンも故郷では霊に干渉できることが知られてからは村人から暴力を含めた迫害を受けてたからな
        ファリンはライオスより処世術があるから端からは朗らかな良い人に見えてるけど、仲間以外の人間に興味が薄いのは兄と同じ
        「山の民」の件もあるから二人とも他人に対してある意味諦めの境地に至ってる

  42. アメコミマルシルの魔導書の中身はどうなってるんだろう
    センシ視点マルシルなら料理レシピとかになってるのかな

    • 魔法に興味無いからチルマルと大差無いかと

  43. 海外コメにもあるけどデカライオスはチル目線だと勘違いしてたわ
    何でマルシル目戦だとライオスは巨大でおっさんっぽいんだろ
    エルフから見たトールマン♂ってあんな感じなの?

    • 解説によればファリンから聞いた話の印象が反映されているらしい

    • デイドリームアワーにマルシルがファリンの紹介で初めてライオスに会った時のイメージがあるが
      マルシルは女子校育ちで年頃のトールマンの男性とあまり接したことが無かったために
      ライオスのデカさと男っぽさが強く印象づけられたらしい

      12
      • へーなるほど
        それぞれのイメージの中でも特に強烈だった第一印象がシェイプシフターにより誇張されて出てる感じか
        他にも教えてくれた人、ありがとう

    • ファリンが兄は自分にそっくりな顔立ちだと説明していたらしく、
      実際会ってみたら全然似てないいかつい男だったという印象が根強く残ってるせい、らしい

      10
    • どう考えても、チル目線は、食わねばライオスだろ

      • 魔物を食うのに否定的なマルシルの方が魔物を食いたがるライオスを奇妙に思ってるだろ

    • この話見た時、ライマル展開しばらくないなと思ったわ

  44. このシェイプシフター回とか
    後のメンバーの種族が入れ替わる回とか
    九井センセイの描き分けできる画力とセンスあってこそなんだよな

    • ネタバレすると凄い形相で血の涙を流してタヒを願われるぞ

  45. 前期OPにイヅツミ映ってたの、今回見直して初めて知った

  46. 複数作画監督がそれぞれ自己主張を曲げなかったようだ。


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました