ライオス一行が辿り着いたのは、鎧が立ち並ぶ広間。かつて駆け出しの冒険者だった頃のライオスを、手痛い目に遭わせた謎多き魔物“動く鎧”が、再び行く手を阻む。襲い来る鎧たちの行動から、ライオスは鎧が何かを守っていると推測。その正体を突き止めるべく、単身広間の奥へと突撃する。
1. 海外の反応
>彼らは生き物だ!
>食べられる!
人は恐怖に立ち向かうが、ライオスはそれを食べてしまう
2. 海外の反応
>>1
勇気があれば食べられるものは何でもある!
3. 海外の反応
>>1
ライオスはシンプルな男、彼はモンスターを見ると最初に頭に浮かぶのはそれをどうやって食べるかだ
4. 海外の反応
なんでライオスの頭の中にあるのは「モンスターがどんな味か」なんだ😭😭😭
なんで防具を食べたいって欲望が湧くんだろう???
5. 海外の反応
ライオスはオーンスタイン&スモウを見て、倒した後どうやって食べようかと考えるタイプのクレイジーな野郎
6. 海外の反応
>>5
敵を倒したら、その敵を料理して食べるという追加のゲームプレイメカニックがあるダークソウルか…
7. 海外の反応
>>6
それってモンハンなのではhahaha
9. 海外の反応
おー動く鎧回か、お気に入りのチャプターがアニメ化されるのは嬉しいことだね
九井諒子先生によるこのユニークなモンスター作品には、世界観の構築の小さな一端がすでに見て取れる
中世ファンタジーのシリーズでよく見る生きた鎧を、軟体動物でできた生き物に変えてしまったのだ!このあたりから、食をテーマにしながらも、ファンタジーの世界を構築する手腕が発揮され始めている
10. 海外の反応
このパートで俺はこの漫画に惚れ込んだ
古典的なファンタジーのモンスターをユニークに描いているのが素晴らしいね
作者が大のクラシックファンタジーオタクであることが本当に伝わってくるし、それが彼女の作った世界に如実に表れている
11. 海外の反応
>>10
同意!
この漫画の章を読んで”おお、彼女は本当によく考えている!”と思った
12. 海外の反応
ライオス大好きだわ
彼はおっちょこちょいでオタクだけど、状況やモンスターを分析することに関してはまったく間抜けじゃない
特に新しいモンスターを食べられる可能性があるときはさらにね…
13. 海外の反応
ダンジョン飯では死んでも終わりではないことをまだ知らない人がいると思うので、回想シーンでライオスが死ぬところを見せられたときのアニメ組のリアクションが気になる
14. 海外の反応
>>13
アニメ組だけど妹がライオスを蘇らせたのかなって思った
16. 海外の反応
このエピソードでアートスタイルが少し変わったように感じたのは俺だけ?
全然嫌いじゃないし、キルラキルっぽくてめっちゃ好き!!!
17. 海外の反応
>>16
確かに今回ヌルヌル動いてたな、恐らくこのエピソードのアクションシーンのおかげだろう
めっちゃTRIGGER感強かった
18. 海外の反応
なんか作画のせいかまるで別のアニメを見ているようだ
このエピソードを監督した人一体どうしちゃったの?
19. 海外の反応
>>18
俺はこっちの方が好きだな
キャラクターがより柔軟に見える
20. 海外の反応
多分監督が違うのかな
21. 海外の反応
>>20
このエピソードの監督は『サイバーパンク・エッジランナーズ』のエピソード5と10の監督を務めた中野広大さん
22. 海外の反応
カートゥーンっぽくて今回のぶっ飛んでいる感じにもマッチしてたと思うわ
23. 海外の反応
TRIGGERが戦闘シーンでさえも奇抜にしているの良かったね
個性にあふれていて、ライオスの子供の頃のフラッシュバックは本当にクレイジーだった
25. 海外の反応
いつものように素晴らしいエピソードだった!
ライオスの奇妙な一面と、チルチャックやマルシルの表情の演出好き
来週が待ちきれない!!
myanimelist.net/anime/52701/
MALの登録者数:111,937
3話までの平均スコア(1/19時点)MAL
1話:7.47点 | 2話:7.71点 | 3話:7.71点 | |||||
コメント
今回みたいなスタイルの方がアニメっぽくて好きだな
贅沢なこと言ってると思うが、個人的には作画の画風は統一してほしいかな
「別のアニメを見てるよう」はまさにその通りで、なんか作品への没入感が薄れるんよ
前回と今回のどっちが良い悪いじゃなくて、どっちでも良いから統一して欲しいよね
同じキャラに見えないほどならシリーズ作監が手直しするが、実際の制作は1話を作って終わってから2345となるわけじゃなく、同時並行で割り振ってそれぞれが進行してる場合がある。ひとりで全話面倒見る時間がとれなきゃしょうがない。ましてやネトフリに流すなら事前にカンパケしなきゃならん、万策尽きてる暇さえないんだ。
実はそういうアニメの方が少ない
2話がガイナックス 3話がトリガー 作風を統一してくれよ・・・ ちょっとアレなライオスと狂ったライオスが週替わりでやってくるのは勘弁して
なんか他のサイトでも、サクガチュウガーだのゲンサクチュウガーだの
言ってる奴らが湧きまくってるけど、まさにこの点だよな
一貫したシリーズなんだから、「違和感をおぼえるほど画風換えるなよ」って意見なのに
なぜか「すべてを受けれる方が正しい」みたいなよくわからない意見で
批判に見えたら封殺しようとするのが異常だわ
自分は別に批判するほど嫌ではなかったけど、好意的に見る点でもないからやめてほしいけどな
これぐらいのマイルドな意見でもゲンサクチュウでサクガチュウにされてしまうんだろう
コワイコワイ
作監さんが変わると話の画風ががっつり変わるのは無印アクエリオンとか思い出した
やめて、思い出しちゃう、あれは酷かった
1話2話に満足してただけあって、3話は作画に違和感あるな
この辺の好みは分かれそうだな
こいつ普通に妹も食べそう
人肉は初めてだ!とか喜び勇んで
原作組だけど、
当たらずとも遠からず、とだけ言っておこう
遠いわ
は?食うわけないだろ
人肉食なんて倫理的にどうなんだ?
とか狂人に急にマジレスされるパターンだな
海外のシリアルキラーや共産圏の集団農業失敗の飢餓、中華文明、アステカ文明、十字軍遠征、
とか検索してると
あたおかおじさん達がボリボリ人喰いまくってるな
みんなも検索してみよう
作画ヤバいね
クレヨンしんちゃんか何かかと思ったぞ
動きや表情の不必要なドタバタ感と大げさな崩しで「ダイナミックな表現をしてる」つもりなのかもしれないけど、実際のアクションや演出は妙に古臭く雑なのがクソダサい
変な絵に引っ張られて声優の芝居も大げさ+大雑把になってるし…
毎週放送のアニメって作画監督によってこんなに雰囲気変わっちゃうんだって色んな意味で驚いたよ
今、1~2話とのあまりの落差にショックでボロクソ書きすぎてるのかも知れんけど、この方の感性はこの作品に合わない気がする
マルシルにアホ毛生えてるし、絵も動きもイキイキと自分流過ぎて原作世界を表現する気が無さそうだもん
原作絵の丁寧で品がある感じや、架空の世界を淡々とした緻密さで描くからこそシュールさや怪しさが引き立つところを、ガチャガチャした子供っぽい表現が邪魔して、かつ肝心の魔物や料理の描写にはあまり興味が無いのかテキトー感が凄い
最後まで見続けたいけど、この路線はヤメテ欲しいな…
同意。
まぁライオスの子供時代だけならあの作画でもよかったんだけどねw
てか作画監督は何を思っていきなりあんなワチャワチャした感じにしたのか疑問だわ。独自性出したかったのか?
なんにせよ合ってないしやめてほしい
言うてそこまで悪くなかったような^^;
流石に「これはあかんやろ」って失敗があれば同意するが
今回も普通に面白かったし、良かったよ?
唐揚げにレモンと同じ感覚よ
普通に美味いし、食えるよ
でも掛ける必要ないよね
掛けるなら許可を取るなり自分のだけに掛けるなりしてね
そんな感覚
良かったらこんな不満意見が出るわけないだろ…もうちょっと考えて物言ってくれよ
そもそもトリガーと言ったらこっちが本来の作風なんだが
これでごちゃごちゃ言われるのはグレンラガンの頃から変わらねえな相変わらず
あと中野広大は監督でも作画監督でもなくて演出だ
これで最終回までにはどんな手を使ってでも宇宙に行くことが確定したなw
実際今回ライオスの思考が宇宙に行くカットねじ込んでたから…やりやがったって思ったよ。あれだけならまだトリガーだなぁwで笑えたと思うけど、あそこまで全体的にやられるとな…
なら原作やアニメ全体のデザインを無視してトリガーの作風にしろってことか?
オリジナルなら好きにしなよって単純明快な話だろ?
信者の典型的贔屓の引き倒しやでそれ
甲冑を大量に作画できるスタッフが足りなくて、出来るメンバーだけでやったら自己主張が激しいの視界無かった、って感じかな
序盤の甲冑が大量に出てきて一時撤退する手前なんて、明らかに作画省力の典型的な演出だったし
だからtrigger嫌だったんだよ。
作画が監督によってガラッと変わるって有り得んわ。作品にムラが出すぎる。
クレしん感すげぇ解る。原作のシュールな良さ殺してるよな。ダン飯原作の作風があんなコミカルな感じだったら他の異世界なろう系と同じ感じで埋もれてただろうなと思った
本当にクレしんみたいだし違うアニメみたい
本当にクレしんみたいだし違うアニメみたい
そもそも原作があるアニメや実写化は「カバー曲」みたいな概念の表現なわけで、原作至上主義者は漫画読めば?完成されてるものが既にあるじゃん、で終わる話なんだよな
原作者が不快に感じる改変はもちろん駄目だけど、自分が表現できなかった形を見られる事は普通に楽しんでると思う
そもそも論言うなら過度な自己主張したいならオリジナル作品やれやで論破やで
人気作な他人の褌で何粋がっとるねんとしか思わん
粋がるも何もその自己主張が望まれてるからトリガーが仕事やってるわけだよね。
作風が嫌いならそもそもトリガーに頼まなければいい話。オリジナル作品でやれという主張はゴミだね。
アニメ会社の方向性を叩くなら自分で描いた作品の時に言えで論破だねw
ただの厄介ヲタの分際で発言権主張すんなよっていう
そこまでは思わないけれど、何故そういう方向性で製作したのか考えてほしいなとは思うね。
ヒステリックになってるから無理だろうけれど。
ボスがGAROにしか見えなかったw
テレビでGARO見てて、次これやっててそのまま見てたら、黄金騎士の鎧が調理されててビビッたw
GAROを食べたくなった
2話までは何の文句もなかったんだけど……原作ファンとしては、どうしちゃったんだ?と正直思った。話自体は勿論面白かったけど
いつもトリガーはこういう崩れたキャラデザとダイナミックでコミカルな動きなんだよな…今までのオリジナルアニメはそれを凄いと思って観てたし好きなんだけど、それダンジョン飯でやることだったかな?
うちが作るからにはトリガー節をださなきゃなぁ!キャラデザとか原作の雰囲気とか気にしない!お前らこういうのを待ってるんだろ!?という自己主張を常に強烈に感じて素直に楽しめなかった…
トリガーもダンジョン飯も好きだからこそ違うだろと思った。もしかしたら1、2話のような演出では3話切りする人が出るかもだからテコ入れというつもりだったのか?それで切る人は切ればいいだろ。それか映画館の最後のパートだから張り切った?
1、2話では原作の良さに寄り添って作れてたのに、我慢できなくなったようにそのリミッターを外してしまった。どういう舵取りなのか正直わからないけど、ここまで自己主張に振り切った回が何度もなきゃいいと思うよ…本当に
んー;批判多いな、批評家でもなんでも無いが
そこまで大きなミス無かった気がするんだが・・・
ミスがあるんじゃなくて
原作を尊重する気が無い
っていう感じ
正直なところ原作通りだと絶対スタミナが持たない、何せ背景の使い回しすらほぼ出来ない作品だ
紙芝居だらけになるのは目に見えてる
と言う観点から
ならtriggerの得意な方法でアートスタイルを変えてみる、批判が多ければ諦めるな感じだろうね
トリガー風味が不足してたので全然オッケーだわ。俺は大歓迎。作監が抑えても個性がはみ出すぐらいのやつがいないと面白くない。あ、この人の絵!ってのが好きなんだよ。
個性を出したいならオリジナルでやってもろて…
原作読んでないアニメ視聴者なのだが、原作も今回はギャグ少なめの回なのかな?
アニメの1話2話が面白すぎたから、今回の3話がつまらなく感じてしまった。この理由が3話の監督によるものなのか、単に元々ギャグ少なめ回なのか、それとも1話2話の監督が凄かったのか。 教えてほしいです。
1・2話はマルシル(ギャグ)のターンなら3話はライオス(モンスターオタク)のターン
この回は動く鎧にそんな解釈があったなんてって海外からも人気が高い
俺もああいうなんは操縦する上でそう遠く無い距離から電波?飛ばしてるか
肉体が朽ちて呪力で動くアンデットの一種だと思ってたし
教えてくれてありがとうございます。
モンスターおたくのライオス回との説明にしっくりきました。
原作を読んでいる人はライオスのキャラを理解しているから今回も前回同様に面白かったんでしょうね。しかもコメントのおかげでようやく理解できたけど、設定がものすごく作りこまれている作品なんですね。面白さに気が付けたので感謝です。
呪力で動くアンデット・・・ハガレンのエルリック弟?・・・
動く鎧
あれはどうなってんだろ、頭無しでも動いてたし
基本的には兜が視界と全身を統率・管理してるんだろね
袈裟斬りの一動作にしても全身を人間の脳と全身の部位の様に神経ネットワークに繋ぎ生体電気流して
群体がどの時どのタイミングでどういう動きというのをコンマ何秒単位で脳役が御してる
兜が取れても胸辺りの神経の集積地が副脳として機能する(流石に視界は無くなるが)
そして石柱に結構み傷が付く程怪力
剣や鎧は貝でいうところの殻、魔法生物だし作った用途は配置されてる地域の警護と
あとは生存の為の行動、鶏も卵生むためカルシウムを意図的に摂取するって言うし
冒険者の武具食ってんのかね?
やっとトリガーらしくなって安心した勢は案外少なかったのか…
誰も触れてないけど戦闘シーンでパンチラなかった?…センシの。
そんなにフンドシが気になるの?
あったw
デリシャス・イン・ダンジョンってそういう..
階層が進んで死の危険が出始めて今までのようにどっしり構えて余裕で回れる難易度ではなくなったと見ればわちゃわちゃ動き回るのは不思議には思わないがなあ
原作最終盤なんて今回の作画でも足りないくらい混沌とするだろ…
ワチャワチャ動いて
それで緊張感や迫力が出てるかというと
出てねぇんだよなぁ
でも、色んなコメみてると、このtriggerっていうスタジオはいつもこんな感じみたいね
待ってました!みたいな人も居るみたいだし
オリジナルとか、元々こういう作品なら生きると思うよ
緊張感は十分出てたよ。原作ほどではないかもしれないけれど。
原作に沿って作画できないならそもそも引き受けるべきじゃなかった。前の二話が良かっただけにガッカリする
原作の絵そのまんまが絶対ならけいおんも進撃の巨人もこんなにヒットしてない。
原作の足りない画力を補助するのは良いけど
原作の画力を落とすのは好まれないと思うよ
無駄に動かすために意図的に簡略化するのは完全なコメディとギャグ寄りの子供向け作品だからな
けいおんと進撃は元々の絵が酷いからだろう
例外で語るなかれ
原作の絵が良すぎるからな…
気を抜くと劣化する、誤魔化しちゃえ!の回だったのかな
画力が高い原作をアニメ化すると
相当大金掛かっていて
凄まじい技量のアニメーターが
実力を活かし切る充分な時間
が無いと
画のランクが3~5落ちるからな;
以前、別のアニメでもこういう作画批判コメント見たことあるわ。話数以外そのまんまの文章なので同じ人かもね。
それよりスコアの低さが違和感を感じる
作画だろ(笑)
作画良い時でも低いが?
triggerアンチもいるだろうがわりと原作アンチが信者のフリして下げてたりしてね
原作組だけど別に絵はそんなに気にならんかったけどな
それよりにアニメで動くキャラクター達を見れて嬉しいよ、出来も良いし
原作ファンのふりをした ただのTRIGERアンチなのがすけすけだぜ
お前は全ての原作ファンが、制作会社の名前やスタッフや作風を把握してると思ってるのか?
普通にダンジョン飯が好きなだけなら、どっかでアニメ化の記事見て、あ、アニメやるんだ、じゃあ見ようかな、ってなるだけでは?
そうしたら途中でいきなり絵柄が崩れてぐちゃぐちゃになったんで何だこれ……って今引いてるだけだろ。
原作未読だし、アニメスタジオなんてせいぜい「ジブリ」くらいしか知らん人間だけど、そんな素人目にもこの3話には別作品見せられてるような違和感ビンビンで戸惑ったぞ…
因みに原作未読でも作品紹介や前評判で作品の個性は大体把握したし
ED絵や見れば原作者がアニメ系ではなく絵画的デッサン力が高い作家で、その作風で架空の世界を妙なリアリティと緻密さで描く面白みが作品の魅力の一つなのだと理解できる
実際、1~2話ではその世界観が色彩と動画で再現されてると感じたし、アニメオリジナルシーンもあったらしいが、原作知らんで見た側としては、漫画の間合いを埋めて動画としての面白みやキャラクターの魅力を増す方向に作用してたと思う
ただ、3話は何か根本的に違ったんだよな…
絵の性質も違うし(現実の肉体に縛られないデフォルメが得意なタイプ)
表現の方向性(架空を現実的にvs架空をより夢想的に)も違う
良い悪いでなく単純に「合わない」
そのせいで「別作品を見てる」感じがしたんだよ
でもそう書くと「これがスタジオの持ち味だろうが!(いや知らんがなw)」「原作厨が!」「いつものトリガーアンチめが!」みたいなコメが付くって事は、
どうやらこのスタジオは色んな原作あり作品で同じ「我流」をやらかしてると解るし、それじゃアンチも生まれるだろうし、案外特定のアンチの粘着だけじゃなく、毎回同じような指摘を色んな人からされてるだけなんじゃ無かろうかと思えてくるわ
長々とスマンけど、いちアニメ素人としての感想ね
原作を徹底的に引き立て、時に手法を変える縁の下タイプになるか、
原作より独自の手法を見せつけ、称賛を得るタイプになるか、
アニメーターが制作する全てのアニメ化作品を好きになる事はないだろう。
今回は読み込めてなかった、好きじゃなかった、そう言う事なんだろうな
制作会社とか監督とか全然詳しくないけどひどかった
これが続くならもう見ないかもな
見ないでいい。同じ歌手や楽器奏者や舞台俳優でさえ表現がいつも一定なわけではない。この程度が許容出来ないならフルCG作画以外(それだって厳密には一定ではないが)見ないのが正解。
いやいやタヒんでも生き返るかもだけど
孤立したダンジョン内でわけわからん食材を全員で食うのはマズいでしょ
遅効性の毒なら仕方無いが即効性の毒なら毒味役(ライオス)此所に捨てて行くから大丈夫
アニメで観るなら色々なデザインというか作画があっていいと思うけどな
原作付きにスペース☆ダンディくらいぶっ壊れろとまでは言わないけど
九井ワールドは原作にあるんだし
長文批判野郎ほど自演いいねするってのが浮き彫りになってるのが草
おいおい君は自演で自分を下げるのやめなさいよ
TRIGGERの悪い面がでちゃったな。作画の多少の変化はアニメーターのクセだからある程度は許容できるけど、演出部分にまでTRIGGERっぽさがでちゃってて別物になっているな。これはこれで好きなんだけど、統一してほしいな。それと、ダン飯の絵柄とTRIGGERらしい演出は水と油で合わない。だから放送前は不安だったんだよ。それが払拭されたから安心してたのに。
>水と油
久井先生の作画は、今どきの漫画家さんに多い、立体物としての嘘があまり無い。TRIGGERは立体物としての嘘を織り交ぜて動作のダイナミックさを演出するから、合わないんだよね。別の物に例えると、3DCGのRPGが久井先生の作画、そこに距離感やパース、立体物の形を無視した動作をキャラクターにやらせちゃっているんだよ。立体物の嘘を多用する平面的な絵柄だったら、とても親和性が高くて面白くなるんだけどねぇ。
上から目線で申し訳ないが、その辺りの研究をする事がTRIGGERにとっては大事だと思うわ。自分たちの武器を磨くって意味も含めてさ。
今回はアクション多めだったから動きに向いた作画にしただけなんじゃないの?実際解体、調理以降は前二回の絵柄に戻ったように見えた。
本来はそこに一番の力を入れて簡略化しない作画で動かすのが腕の見せ所なんだけどTRIGGERはそこで作画を下げて動かす事のみに特化させるからアンチが出来るんだよ
このすばのように背景以外はいくら崩してもOKなコメディ全開の作品なら不快感も持たれないんだけどな
今回がライオス回でアクションになることはわかっていたので、それにアニメスタイルを合わせてくれた形で、個人的にはとても良かった。絵柄は統一してほしいって人の気持ちもわからんではないが。
とりあえず、原作を無理なテンポで消化するってことは今後もなさそうなので安心。
次回はアクション回ではないから、1~2話のスタイルに戻るんじゃないかな。
3話は絵柄や演出が昭和アニメの「ど根性ガエル」状態
特典映像や一部回想でやるくらいならいいけど本編でやるのはホントやめて欲しい。
原作未読だけどイラッとしたのはそれか
ファンメイド動画なら楽しめただろうけど、公式だからどうにもやり切れないなあ
トリガーっぽくて良かった
今後もこのテイストで行って欲しい
個人的には3話のスタイルの方が好きなんよねキャラクターが生き生きしてて
とりあえずケン助がどんな名前になるのかが気になる。
↑誰にも触れられない意味不明のコメントがこれです。
トリガーの悪いところが出てきたなって感じ
制作会社が発表されて危惧してた人はこれを心配してたんだよ
回想シーンとかマジで気持ち悪かった
なるほどなぁ…
アニメもそんなに多数知らんし
どこのスタジオがどうってのにも詳しくないから
え?面白いし絵も綺麗じゃん?とか思って見てたけど、3話と、ここのコメみて大体どんなスタジオなのか理解しましたww
あと宇宙云々も何を言ってるのかわからなかったけど、どうやら隙あらば「お得意の」そっち方面にもっていこうとするのねw
なるほどコレは警戒する
批判コメントで溢れてて安心したわ。
アレを甘やかして批判できないようでは、日の丸アニメの世界的優位性が終わるやろ。
センシのパンちらがw
うっ!?既視感が・・・モンハン3の冒頭の村長息子?
アニメスタジオとか監督とか詳しくないけど
これはクレヨンしんちゃんに関係するなにかかな
幼少の頃の気分を感じながら見れた
ただ作画は前の方が良いかなぁ、ちょっとコミカル過ぎる
ダンジョン飯はユーモアはたくさんあるけどギャグ漫画みたいなノリじゃないんだよな
3話はギャグに寄りすぎてるように感じた
1、2話のほうが原作のシュールな感じというか雰囲気を上手く表現してたと思う
ユーモアと低俗なギャグの境目がわかってないんだろうな。
子供のころから本を読む習慣がないとこうなる。
1、2話見た時点で、俺はギャグ漫画なんだなと判断したわ。だからトリガーなのかって思ったよ。
こういう、ライオスみたいな先人が居たからこそ
現在の食材も広がったんだろうな と思いながら毎回観てる。
最初に河豚喰った(毒の部位取り除いて有毒食品、無毒化した)奴スゲーな的な感じですね
そういや毒は蛋白質だから旨いって特に自殺希望者でも無いのに毒だと分かりきっていて
意図的にベニテングダケ喰って腹壊したあたおかも居たな
毒の有無もそうだけど、形状とか虫とか拘らず食べた人も凄いな。
トリュフにしたって、豚が食ってたからだとしても
一見ウンコだもんなぁ…ああ、自分が出したの食ってんのか?
って普通はスルーしそうだもんなぁ。
許せねえ派と全然オッケー派で分断するねえ
自分は全然オッケー
クオリティが下がるのは勘弁だがこれは差異があるだけ
文句言うやつは頭固すぎるんじゃねえの?
全然オッケーならそれで納得してればいいのに
わざわざ自分の意見とは違う奴を頭固いとか批判する必要ある?
お前はただ眺めてるだけで観る目が無いだけだろと言われたいのか?
頭が固すぎるから反対意見にすぐに噛み付くんだよ
もっとリラックスしようぜ
俺が噛み付くのがオッケーでお前が噛み付くのは駄目ですか
都合の良い弱い頭ですね
アニメ見る時ぐらいはリラックスしろよ
頭カチカチじゃ楽しめないだろ
俺に同意しない奴はカチカチ~!流石の頭である
俺は冷静、分別があり余裕があると言う立場で相手を煽りたいだけのカス具合透けてんぞ
トリガーの作画批判コメントって定型文かってくらい同じ文章だね。天○○○○境のアニメの感想コメでみたものとあまりにもそっくりで驚いたわ。
自分が知らないだけでそういう作画批判のコピペとかノリがあるのかな?
それとも作画統一しろと主張してるだけあって文章も統一しようと努めてるのかな?
じゃあお前もいたいなのも前見たから同一人物の自演だな
病院行った方が良いぞ
個人的にトリガーという会社は知らなかったけど、昔から同じ事言われてる会社なのか…作画酷くて驚いた
OP、1、2話でできてた事が何故できないんだろう…悲しい
この会社常習犯なのか
覚えておこう
全然オッケー派というか大歓迎派だな
別のクリエイターの手が入るんだからその人の味も混ざってこないと面白くないよ
原作の味が知りたかったら原作見ればいい
そして…喰える。のシーンはもっと内に秘める決意の様な落ち着いた言い方をして欲しかったな。
まぁ話のコミカルさとか見てこの演出ならまぁ…って感じかな自分は
1~2話がトリガーらしさが全くない感じでこんなもんかって思ってたからこれは想定内
2クール決定だし今後もシリアスな部分と並行してこのトリガーらしさを受け入れるしかないと思う
だけど一部の原作組がえらくキレてるのを見るとアニメ会社選びは間違えたのかね
熱心なファンほど作品の雰囲気を壊す演出はアンチ並にマイナス評価してしまうからこの調子じゃ最後まで映像化は難しくなったかもね
原作派だけど1話と2話は文句なしに良かったのに
3話だけキャラの顔あきらかに変だし盛りすぎな演出も鼻についた
1~2話のように1回の放送で料理ネタ2つくらいがちょうどいい感じがする
他人の褌で相撲を取ってる奴が、過剰に作品を崩すんじゃねぇってのは良く判る。
個人的にも、今回は悪い意味で個性を感じたし。
まぁ、某押井とか某宮崎みたいに、キャラの根幹まで適当に改造しちゃって作者に苦言呈されるほどではないが、一話二話までこのノリだったら、俺はトリガーの原作付作品をブラックリストに突っ込んでたかもしれない。
最近は個性が出る作画がだいぶ減ったからな。
昔の安定しないセル画アニメも散々見まくったが
それでもTRIGGERの崩し方は強烈でそっちに気を取られて
話に集中できなくなることがあるんで好みが分かれるのはしゃーないと思う。
まあ、若干違和感はあるが、アニメとしては面白かったから良し!
今回は1話完結だったし作画変わってもいい派
ほとんど外注で低クオリティ作画ならガッカリするけど、そうじゃないしどっちの作画も好き
アニメの醍醐味でその回に合った仕草があると思う(感性だから評価は割れるでしょう)
しっかし第1話じゃオープニングもっと動かせ言われ、第3話でアクション動かしたら文句言われスタッフは大変だなあ
オープニングと本編の要求は別問題じゃん、ヤバ
作画は酷かったね。一貫性なくて。総作監仕事しろ。
あと、ダラダラ長く感じた。少し切り詰めて前半で終わらせても良かった。
あの作画で文句が出ること自体驚きなんだが。。
1、2話よりどう考えても3話の方がコンテも作画も良かったでしょ
みんながみんな君みたいに目が腐ってるわけじゃないからね…
自分の目が腐ってる可能性を考慮できないおバカさん
コミカルな所はコミカルにしていって、ダークな所は硬い作画にして使い分けていくんじゃね
今回はライオスのサイコなとこも含めてコミカル作画にしただけだと思うわ
それだなー。
まだあまり表に出ていないけどライオスは異常者だものな。ライオス視点になると今回の作画になるのかもな。
triggerの嫌いなところが出た
作画がよかろうと悪かろうと一定じゃないアニメは円盤買おうとは思わない
こういうのや実験作をやりたいなら少なくともオリジナルでやるのが筋だろ
これ反対してる人は何に反対してるんだ?
個人の感想に反対してるのか?さすがにそれは横暴すぎやしないか?
それとも実験作や個性(良くも悪くも)のある作画を原作月のアニメでやるべきと思ってるのか?
原作は落書き帳ですら爆売れするほど大成功を納めてるけど、アニメは商業的に失敗するやろね。
たった3話でこんだけ割れてちゃねぇ。
作画を統一出来ないのは実力が無いですって言ってる様なもんだぞ。トリガーのオリジナルアニメ見たいんじゃ無いんだわ。全話通して1つの作品なのに、これは1話を私物化してる感じが強かった
triggerの作風だとか良いように解釈してるけど、これだけ物議が起こるのはただただ下手糞なだけなんよな。
これだけ物議が起こるのは…って極一部のアンチが毎度のごとく騒いでるだけだと思うよ。
今回のような作画が下手くそと判断されるならこういう作風で長々とアニメに関わり続けられないでしょ。
アンチコメするほど原作に思い入れがあるファンは、最もお金を落とす層でもあるんだよ。
チェンソーマンでも一部のアンチが騒いでるだけ~という意見あったけど数字は悲惨だった。
まぁTRIGGERは自分のやりたい絵さえかければ、売上なんてどうでもいいと思ってそうだけど。
商売なんだから売上なんてどうでもいいと思ってるわけないよね。
製作側は、「アンチコメするほど原作に思い入れのあるファン」よりトリガーのファンの方がお金になると判断したんじゃないかな?
マジレスするとアニメが売れても売れなくてもTRIGGERに入る金は大差無いけどな
売れるかどうかは出資者側の都合で、TRIGGERを選んだのもそいつら自身の責任
ついでに言うと今アニメ業界は仕事が飽和してて、どの会社も人手不足、よほどやらかしても干される事は無いよ
トリガーが評価されて来たのはそれがオリジナルアニメだからでしょ。原作があるアニメはアプローチが違うし、それを使い分けられてこそプロだと思うけど
プロの判断の結果がこの3話なんだよね。
それがあなたの好みに合わなかったというだけの話。
まぁこういう自己流に拘るから、最初からタイトルについてる大きなファン層から反感かって簡単な儲けの機会を逃すんやろね。
アニメーターがいつまでも低賃金な訳だわ。
原作はマイナー誌から飛び出たヒット作。同時他言語吹き替え付きという世界中の原作ファンからも注目されてる。
自分なら怖くて原作に沿う。出してもちょこっとだけかな、自己主張するのは
ガチのファンは文句言いつつも買って売り上げに貢献するから問題ないと思うわ。
一部の自称ファンが拗ねてネットの片隅で喚いたところで……。
トリガーのオリジナルが嫌なら原作読めばいいじゃんはその通りで、この感じが続くなら自分はアニメ見なくなるだろうな
わいはこの作品の大ファンやから、胃薬飲みながら最後まで観るぞ。
ミスルンの戦闘を是非このアートスタイルでかきあげて、ボッコボコに批判されてほしい。
見続けてグチグチ言い続けるタイプよりは
はるかに健全な視聴スタイルだと思う
作画の癖はまぁ良いとしてマルシルを必要以上にぐいぐい動かすのはキャラ的に違和感があるから勘弁してほしい
ネタにしてて美味しいんだろうけども
作画というか…もうキャラの顔が全然違うじゃん。
チルチャックとマルシルの違和感半端なかったよ
だよな
ギャグで別顔になってるとかなら受け入れられるが
今回マルシル1人だけでも4か5個くらい顔のパターンがあったわ
だから今回の話はそこに気を取られて何も面白くなかった
老舗のレシピを借りて全国展開させる大手企業が、最初は老舗の味を真摯に研究した上で上手く再現した商品でファンを喜ばせ新規の人気も獲得しはじめてたのに、フランス帰りの新進気鋭シェフが急にオレ流の別物アレンジに変更して元々のファン大ショック、みたいな感じ
シェフの実力は本物だしそれはそれで美味いという人はいるし、老舗の味をそもそも知らない人には知ったことかなんだろう。でもそれが、多少の変更は覚悟してても老舗へのリスペクトある味を求めてたファンの口には合わなくて不満が出るのは当たリ前だと思う
その例えで言うならどっちも老舗で固定ファンついてるシェフだと思う
声デカいのはトリガーアンチだろwほっとけばいいよww
負け犬アンチどもの鳴き声なんてクソほどの影響力もないよwww
そういう不正確な想像で自分と違う意見の人をさげすむの良くないしその意見の人のレベル低くみえるからやめなよ
自分がいいと思ったものを否定された気になって嫌な気持ちになるのはわかるけど
まさにそれを相手も感じてるんだから。そう思う人もいるのかーと思っときなよ
どっちかと言うとトリガー信者のレッテル貼りの方が酷いけどなぁ。批判はなぜ嫌なのか具体的なのに、信者はアンチだから、頭が硬い、負け犬、批判はコピペとか、そんなのばっかじゃん。プロメアとかトリガー作品も見たけどダン飯にその表現は合わないって言っただけでアンチかよ
チェンソーマンより酷い事になるやろねぇ
正直俺はチェンソーマン面白かったと思うんだが
君等は周りやネットの反応が「つまらない」って言ったら
それに同意しなきゃならない宗教でも信じてるのか?と思う
アニメ詳しくないんで分からなかったけど作画が違ってたのか
漫画を読んだとき感じた戦闘シーンの緊迫感と料理紹介のあっさり感が、前回と雰囲気違ってちょっと失速したようには感じてたんだけど
作画や監督によってこんなにも雰囲気が変わってしまうものなんだね
自己レス
>料理紹介のあっさり感
↓
前回までと違ってこのシーン全体が何だか淡白だったって意味ね
うまく言えないけど料理に対する熱量を感じなかったというか
センシが手探りで料理して本人も出来上がりに満足してなかったから、それでかなと思ってたけど
そのせいか、3話はエピソードをこなしただけの印象の薄い回という感想かな
やっぱみんなトリガー節気にしてたんだw
個人的には今回はギリOKかな
グレンラガンの4話レベルだったらキレてるけどw
あのレベルが無いことを祈るよ
ダンジョン飯って髪型や服装や種族を入れ替えても誰だか判別できるくらいしっかりキャラのデザインがされてて(主要メンバーだけじゃなくて名前のあるキャラ全部が差別化されてる)、それがこの作品の実存感になってるからな
安易にアニメの記号化された”崩したデフォルメ”をすると一気にその世界観が崩れちゃうんだよな
3話はライオスとボス鎧のタイマンがメインなのでそこまで気にならなかったけど、この作画スタイルでチェンジリング回とかやったら台無しだ
会社の個性とか言ってるけど普通に古臭い
20年前のくどいオタクアニメみてるみたいだった
表現のアップデートできてないんじゃない
やっちまったなあ
トリガーに原作あるアニメやらせるなと言われていたけど案の定になったな
トリガー演出は邪魔
世界観にあってねえよ
ぼざろだの呪術だのいくらでも原作から乖離した演出・作画なんて存在してるし受け入れられてるのにトリガーだと急に発狂するんだなぁ
ぼざろは原作出たりない行間を補完してくれた
演出は乖離しているが雰囲気は壊れていない
じゃあダンジョン飯は?っていうと俺は雰囲気壊れたと思う
別にトリガーだからとは俺は思ってないよ、そもそもトリガーとかよう知らんし
普通に一話二話よりも劣化してるから異議を呈しているだけであって
信者の人が「これがトリガーらしさ!」と擁護するなら荒れるのは当然では
自分はチェンソーマンの時は信者からしたら方向性は違う?けれどクオリティは高かったから擁護してた変わりモンだから。ファンとか信者とかは違うフェアな視点からみてるつもりやで
九井諒子って世界観とか空気感もすごい魅力なんだよね
1話2話はそれがよくできてたのに急にドタバタ感がでて空気感が損なわれたように思う
作画崩壊とかクオリティが低いとかじゃないんだよ
まさに作風が変わったって感じの3話だった
明確な違和感があった
動きはあるけど、何か洗練されてなくて残念だった回
これで終わると良いのだが
ここのコメ欄だけ酷いな
日本じゃスパーダーバース作れねえわけだわ
×作れねえ
〇作らない
いつの間にかホモにされてたり黒人化されたりのアメリカ流が好きなんだね君は
海外も含め1、2話が絶賛されたその理由が3話には希薄。
動く鎧の謎を解明する面白さも削がれてしまっていた。
絵柄の違いは感じたけど拒否モードになるほどでは無かったな
絵柄変わるよりエピソード変わっちゃうほうが嫌なので今回は許容範囲(原作は全部持ってる)
どっちみち漫画からアニメになる段階で完全に絵柄一緒ってこともないし
ライオスの、まるで生物学者のような考察に感銘を受けた。この旅が終わったらセンシとの共著で魔物の生態と調理法について本を出せば売れそう。
特に、握手で子供が生まれるという仮説には、興味を引かれたw
ライオスの武器は魔物の知識・洞察力 魔物に対する研究意欲 あと食えるか否かだからね
握手が卑猥な行為というのは海外の反応でも大人気だ(参照 蠱惑の壺DX)
ダンジョン飯を見ていたはずが、いきなり昭和の天才バカボンみたいな絵柄ぶっこまれて、3話で作画崩壊ってやつか……?
と困惑するが、その顔のまま話が終わってしまってひたすら困惑する原作しか知らない勢。
トリガーとかどうでもいいから普通に見せてくれないかな。トリガー信者とかもどうでもいいんだよ。普通に見せてくれよ普通に!
個人的には、ライオスの回想で、妹が彼のひじにさわるのが奥ゆかしくていいなあ、と思いました。
ちょっと調べたら天国大魔境のあの炎上した回もトリガー回やったんやな
何か演出含めて既視感があるなと思ったらこいつら常習犯なのねw
あれに比べたら今回はまだましと言えるレベルだったわ
はいはいもう3話だよ
合わないと思ったら切って来週からは来ないでくれな
娯楽なんざ誰も見なくなりゃ自然と消える
話題になってるうちは続くぞ
1話2話は合ってた
3話が突然異常な絵柄になった
「もう3話」とかいう話じゃないんだよ
90年代的な作風のアニメだった。アートスタイルはこれはこれでありだけど
原作の絵柄とはかけ離れてた。
いきなり昭和ギャグ漫画みたいな作画で驚いたな
そういう作画でやりたいのならせめて1話から統一してくれ
西洋甲冑って本当に2枚重ねになってたの?
ただでさえ重そうなのに・・・
2枚重ね、あれは貝だから;
特別体格大きな人用とか重装甲でも無けりゃ
着て動くのに問題無い重量設計になってるYO
西洋の甲冑って一口に言っても色々あって
なめし革に金属板を貼り付けたもの(これが主流)もあれば、強度を高める為に金属板を重ね貼りしたり、爬虫類の鱗みたいに小さな金属板を層にして編んだりと様々。
でも今回の動く鎧については、そもそもヤドカリみたいに人間が着てた鎧に住み着いてるわけじゃなくて、あの生き物が自分の分泌物で作った殻だから人間が使う鎧とはそもそも構造が違う。
しかし養殖して数増やして、可食部位は取り除き(→食用)。
無力化する際と取り除いた時の破損を修復すれば
元動く鎧の鎧と剣が大量生産出来そう
用途は自国の兵隊に支給・後は武具屋に卸す
他の魔物もだけどこいつも稼げそうだね
まず鉄とは限らないし加工しやすいかどうかもわからない
魔力で満ちたダンジョン内でのみ繁殖するのかもしれないし
大量生産出来るなら既にこの種が大量に繁殖しているはずだしそうでないならそういう事だ
生態解明に繁殖方法の確立と何喰ってあの鎧(殻)を組成してるのかだな(鉄以外?)
破損修復さえすれば加工は要らなくない?まんま使えばいい。
その場合サイズ調整とか出来ないけどサイズ合わない人は普通の鎧で
ライオスの剣、叩き折ってる所から強度は申し分無いと思う
海底火山とかに硫化鉄取り込んで殻?皮膚に纏ってる?巻き貝みたいなのいるけど
元ネタの一つはあんな感じかな
胴体とか二つに割って留め具付けるとかやっぱある程度加工は必要かと
硬度が鉄並みだと穴開けたり切れるかな?モンハンの加工屋級の技術力いるかも
繁殖は家畜化に成功すれば行けるか?家畜化出来ない動物とか結構多いが
多産な種以外は出荷(淘汰)して品種改良すれば生産性比較的上がったとかは聞くし
繁殖場はこいつらのダンジョンの出現階層で行けばいけるか
こういう妄想好きだ。自分も仲間に入れてくれ。
あの甲冑モドキ、養殖しても人の大きさに育つには数十年かかる。しかも安全な場所で人が養殖しても、はじめは甲冑の形に育たなかったのだ。あの形は、人間を怖がらせ警告するための進化で、与えるストレスの質に応じて形が変わり、きれいな甲冑にするには特殊なノウハウがいる。ライオスが落とした剣の飾りは特に珍しく、未来ではその市場ができていて、色とサイズに応じて高値で取引されている。ライオスのは天然もので最上級。値がつけられないほどのものだった。なんて…。
ところでライオスが飾りを亡くすの、てっきり何かの伏線かと思ったが、なんでもなかったよね。なんか見落としてるかな。
比較的人気の無い所で安全に養殖したかったがそれだと
弱化適応していわゆる「刺の無いウニ」強度の弱い使い物にならない殻になるのかな?
定期的に冒険者と脅威に遭遇させ生存本能維持させとかんといけないか?
飾り無くしたのは動く鎧でライオスが剣取り替えるプチフラグだったのかもね
トリガー節出されて喜ぶのなんてトリガーと言うスタジオのファンだけで、そこまででもない原作ファンが見て困惑するのは当たり前なんだよなぁ。気に入らないなら見るなよ!って、そんなに原作の雰囲気より監督の表現優先して爆死したチェンソーマンの二の舞になりたいのか。
原作が既に人気だからアニメ化したんだから、求められた表現は既に原作の中にあるんだからそれを生かせばいいのに、どうしてそこに我流出そうとするんだろう。
作監がコンテまでやってるから余計にああなったんだろう(むしろ抑えたほうか?)。
アニメーターがアニメーターにとって気持ちの良い楽しい絵作りが正義なのは仕方がない
でも結局ソコが、アニメーターが監督や演出をやるとイマイチになる部分なのかな
絵の力でなんとかしようとしちゃうし、役職の範囲では実際なんとかなっちゃう。
与えられた素材をどう料理しようか?という思考は育つが、
そこで人が生きてるんだという視座が育ちにくい。なのでこういった茶番になる
単純な好奇心からの質問なんだけど、許容派と絶許派の年齢層ってどんな感じ?
今わかるのは君が凄い世間知らずで他力本願な人柄ってことだけだ
質問しただけの人間に暴 言吐く人柄は随分立派ですなぁ
年齢で差別したいの?
おまえとアニメ観るの息苦しいよ
なんだこの長文コメ数
なら見なきゃいいだけだろ
それならこれ以上triggerに原作を穢される事もないだろうしな
それはリアルで言える台詞であって
ネット上ではお前が勝手に覗きに来てるだけなのだから人にとやかく言う前に自分のスルー力を身に着けるのが先だろと
自分はTriggerのオリジナル作品好きで大体見ているけれど、ダンジョン飯は期待しすぎたせいか、正直ガッカリしている
一話と二話は原作の心に残るようなツッコミやギャグをあれこれ大幅にカットして、ライオスの顔も垂れ目過ぎた。
三話は個人的には好きな作画なんだけど、ダンジョン飯に合わないし前の二話と作画が違いすぎて何が起きたのかとびっくりした。
ここで個性主張されても困るし、統一して欲しいと切実に感じた。
全話通して、原作の良いシーンをカットしてまでマルシルのギャグやダメ要素増やされてももやもやする。
今後彼女はどんどん重いシリアスな状況になっていくのに変なアホキャラ要素追加されるのは嫌だ
なんつーか批判はもうお腹一杯だし
こういう掲示板の本来の使い方と言うか作品の内容語らない?
あらー今回大袈裟な表情やコミカルな動きが見ていて楽しいし
ごちゃごちゃしたシーンの作画もめっちゃ丁寧で
ようやくTRIGGERらしさ出てきたやん!って思ったんだけど
思いの外不評でびっくりしたわ
原作読んでるとそういう感想になるんだな
アニメーションとしては間違いなく相当クオリティが高かったから
これが不評ってのは複雑な気持ちになるな・・・
こんな原作を無視した敬意の欠片もないものをクォリティが高いなんて甘やかしてたらアニメ業界の為にもならないよ
アニメーターは原作付きのアニメで自分の個性なんて出してはいけないわけ ただ原作の絵を動かせばいいんだよ
それをやったら
○年後、生成AIに仕事を取って代わられました
って事になりそうだね;
原作読んでないから何がダメなのかさっぱりわからんのだよ
ドタバタ演出じゃなくて、もっと落ち着いた感じにして欲しいって事なのかね?
ただアニメは原作組のものだけではないからね
あんまやりすぎると信者が作品を潰すようなめんどくさい事になるよ
↑までのコメント見るにある意味大盛況!
これが炎上商法と言う奴かw
いやー。
事前上映するほどの力の入れようだったけど、九井の名前が付くものならなんでも一番に金を落とすコア層の評価が割れてる時点で興行的な成功は難しいだろう。普通に考えて。
結局、アニメーションが海外で評価されようがライト層に受けてようが、そいつら金落とさないからな。
そのコア層とやらは一体どれくらいいるんだろうなw
アニメとしてのクオリティは高いという意見を見るが、そんなにクオリティ高いとは思えない
絵柄や動きのデフォルメの仕方が古臭くて、20年前のアニメ見てるようだった
それもういい加減ダサいですよって止められる人間が社内に居ないんだろうね
かつての天才若手アニメーターたちも年取って老害化したんだなと思って悲しくなった
3話まで見た限りだと、ダサいとか古臭いってダンジョン飯にぴったりの褒め言葉としか思えないな。
エルフとかドワーフとか出てくる世界だし、wizardryが元ネタの一つなんでしょ?
少なくとも未来的で洗練された作品ではないよね。そういうのは全部CGでやればいいと思う。CGならキャラも統一されるし。
上の米はアニメへのダメ出しであって、ダンジョン飯と言う作品がダサい古臭いなんて一言も言ってないんだけど頭大丈夫か?
そもそも古典でクラシカルなのとダサくて古臭いの違いも分からないなんて・・・
つーか一話目からずっと思ってたんだけど
ここにいる原作組というか一部の狂信者いい加減こえーんだよ
作品を盛り上げたいのか、作品をちゃんと理解できない馬鹿を
論破して殴りつけて気持ちよくなりたいだけなのかよくわからんわ
俺たちの解釈だけが正解、他は認めんってのが何人かいるだろ
そんなんじゃ原作未読組は萎縮するわ
もう少しマシな考察やってる掲示板何処だろう・・・
原作既読済みのネタバレあり掲示板だけど「ねいろ速報」とかがここよりはマシ
例えば今も放送している根強い原作ファンのいる
フリーレンや薬屋だと、原作未読組の疑問や感想に対して
大丈夫、ちゃんと回収されるぞっていらん遠回しなネタバレがあったりするけど
この作品は原作未読組の現時点での疑問や否定的な感想は全否定
TRIGGERのアニメの作り方にも物申すみたいなのが数人おって声がでかいんだよ
岡田斗司夫が複数いるみたいになっとるんだわ自覚ないんだろうけど
放送前は今期覇権候補って言われていたのに何か地味でしょう
それは、ここだけではなく他やSNSでも
この作品は緻密に練り込まれた設定を楽しむ作品なんだよって
今の時点から知らん人の頭を抑えつけるように言う原作組が悪さしてると思うんだわ
原作読んでないから、この先どういう話になって行くのか知らんけど
ああこれはそういう作品なんだって無理やりネタバレされちまったんだわこっちは
原作組だってカタルシスを味わったのはだいぶ先だろ?
なんでそれを現時点での原作未読組に強要するんだよって話
しかも間接ネタバレされたせいで、初見の感動はもう味わえないんだよこっちは
いや、同じく原作未読組だけど、今回は正直原作組の意見に賛同だわ
他のところでもクレしんみたいで違和感あるって言われてたし
どちらかと言うとトリガースタイル肯定派の方が原作ファンの意見に何故か上から目線でつっかかってるように見えるし
てかネタバレ嫌ならここ見なければ?
ここ見なくてもアニメは見れるだろ