春の園遊会も無事に終わり、猫猫は玉葉妃の毒見役としての日常へふたたび戻っていた。そんな中、後宮では大衆小説が大流行。あまり上品な娯楽として扱われない小説の流行を不思議に思う猫猫だったが、そこには壬氏の後宮管理人としての狙いがあった。そして春の陽気の中、玉葉妃の娘・鈴麗公主の散歩の付き添いへと出かけると、突然小さな珍客が現れて……。
1. 海外の反応
エ◯本、書物、筆記、そして猫、何これ!?俺の欲しいもの全部詰まってる!
マジで最高だった!ずっと2期を楽しみにしてたけど期待以上の出来でビビったわ
情報量めっちゃ濃いし、1期からの積み重ねを完璧に活かしてきた感じ、これだからこの作品はたまらん!
2. 海外の反応
>>1
ほんとこのエピソードは2期の始まりとして完璧だったよね!
このシリーズの魅力が全部詰まってた感じで大満足
3. 海外の反応
>>1
すでに豪華なキャストにさらに瀬戸麻沙美さんが加わるとか、もう1期の魅力そのままで戻ってきた感じだな
まるで番組が休止してたことすら忘れるくらい最高
4. 海外の反応
1期を超えるのはさすがに難しいだろうと思ってたけど
まさか猫を追加するだけでこんな簡単に超えてくるとはな
5. 海外の反応
どちらの猫猫も宮殿のネズミを嗅ぎつけ排除するのが得意だね
7. 海外の反応
QUEEN MAOMAO IS BACK! PEAK IS BACK!
8. 海外の反応
猫猫が帰ってきたな!彼女も声を担当してる悠木碧さんも大好き
今回のエピソードマジで最高だった!懐かしのキャラたちにまた会えるのも嬉しいし、今日は“2号マオマオ”まで登場とか笑った
9. 海外の反応
猫猫が壬氏に『この子去勢の必要ないですよ』って謝るシーンマジで爆笑した、しかもソーセージを片付けるシーンlol
壬氏が猫の匂い嗅ぎながら猫猫の行動が猫っぽいって気づくところもめっちゃ面白かった
新しく出てきた謎の2人の美少女も気になるし、猫捕まえたあの子のことももっと知りたい
10. 海外の反応
今日、壬氏は自分が実は猫好きだってことに気づいたな🤣
11. 海外の反応
2期のスタートで猫猫2号が登場するのなんかピッタリだね
でも猫猫が実は猫派じゃないっていうのはちょっと衝撃だった
あと小蘭が自分の名前より先に薬草とか薬の名前を読み書きできるようになったのめっちゃ笑える
12. 海外の反応
まさかミニ教育革命が起きるとは
つい普段の感覚で忘れそうになるけど、識字率が当たり前じゃない時代なんだよな
これで真のベストガールの小蘭がもっと成長できるとか胸熱すぎる!
13. 海外の反応
>>12
恋愛小説で釣るの、読書に興味持たせる最高の手段だよな
俺もそれで読書量増えたタイプ
15. 海外の反応
OPの映像めっちゃイイネ!
ただ曲に関しては幾田りらさんの歌も悪くないけど、1期の緑黄色社会の『花になって』と比べるとちょっと物足りないかな(個人的には『花になって』は歴代アニメソングの中でもトップクラスだと思ってる)
まぁ聞いてるうちに好きになれるかもだけどね
16. 海外の反応
これから6ヶ月間もこの神作品が見れるとか俺たち恵まれすぎだろ
17. 海外の反応
2期まで本当に長く待たずに済んだのはありがたい
前のシーズンが終わってから1年も経たないで新作が来るって今のアニメ界ではかなり速いよね
これから猫猫が新しい毒を試したり、宮廷の陰謀を解き明かしたり、壬氏との関係がどう進展していくのか楽しみすぎるxD
18. 海外の反応
>>2期まで本当に長く待たずに済んだのはありがたい
クオリティが下がらないことを願うばかり
今のところは順調だけど、1期のすぐ後に出る続編って制作期間が短い分、1期ほどしっかり練られてないこともあるからなぁ
19. 海外の反応
年末に1期を奥さんに見せた
彼女は2期が全部リリースされるのを待って見たいのだろうが、俺は毎週マオマオの最新エピソードを楽しみにしてるよ!
20. 海外の反応
いやーほんと次のエピソードが待ちきれないわ
猫猫や壬氏、他のキャラたち(もちろん猫の“新マオマオ”も含めてxD)がこの新シーズンでどうなっていくのか楽しみすぎる!
myanimelist.net/anime/58514/
MALの登録者数:140,896
25話までの平均スコア(1/11時点)MAL
25話:8.23点 | |||||||
コメント
主人公の猫猫の声優さんの演技が受け付けない
原作読んで自分の理想の猫猫()を想像しとけばええやん
本作品はチャングムのパクりだと韓国人が主張して
それを見た中国人が激怒して論争になってたんだなw
あれだけ色々工作してる韓国人も中国人相手だと分が悪いか?w
中国人が黙れと言ったら、韓国人は黙るよ
なんせ中国に抗議してもなんの得にもならないとか東京五輪で韓国のお偉いさんが言ってたしね
薬屋は中国では配信されてない(ファンタジー中華要素と下ネタで審査落ち)したから、薬屋論争している中国語使っている人は香港人か台湾人だね。
薬屋は中国の配信利益得られなかったダメージでかい
むしろ海賊版が出回らないから良かったんやない?
ダンダダンのワニおじさん達ではないけど、子猫に「毛毛」と名付けたのも海賊版対策にはもってこいだったかも
ハガレンの荒川先生が漫画で毛沢東のパロディやって海賊版を出す国にメッセージ送っていたのを思い出した
2期になってから言われてもw
そもそも原作者が想像している声なんだけどな。
むしろあの演技力で持ってるところは多いと思うが
キャラバンでまたどっかから妃が来るのか
ようやくキャストに瀬戸の名前が出たな
まだ名乗ってないんだから役名をクレジットしなくてもよかったと思うが
脱税犯の方を使い続けるのか
歌が複雑で微妙だけど、映像は良かった
オクジー君が書いた本を思い出して目にゴミが入ったわ
やっぱ花になって良かったよな
フィクションだからとやかく言うのは野暮なんだけど、
当時(推測できる時代の)西洋の衛生観念はそこまでよくはなかった。医師が手を洗う必要性を説いた医師は迷言を流布したと抹殺された。外科医のエプロンは血の汚れが酷い程優秀な証として洗う事はなく、包帯も血で黒くなったまま使い回された。そういう衛生観念は細菌が発見された以降も民間には根強く残っていることがコロナの件で露見してる。
子猫の世話の方法は完全に現代基準。つい最近まで動物の扱いは一般的には現代基準だとかなり雑だった。可愛がる人は人と同じ扱いをしてやっぱり動物の扱いとしてはあまり良い扱いとはいえなかったし。
野暮云々以前に、迷信山盛りだった中世の医療をそのまま作中で描いても、話が面白くならんのだわ
そもそも、この作品のモチーフになったのって「唐代」だけども、16世紀から19世紀の知識や技術が随所に使われているから、「当時の西洋の衛生観念」って言われてもねぇ。この世界の西域にある国々は中世暗黒時代(衰退)がなかった国々かもしれないってのは、町医者(西洋で学んだことのある元宦官医師である育ての親)の下で育った猫猫の知識からも分かるだろうに。
野暮とか言う前に、決め付けは駄目だよ。
高順が毛毛に夢中になってて可愛かった
猫猫が小蘭に文字を教える場面で「曼荼羅(まんだら)華」が、ふたつの漫画版では両方とも「曼茶羅(まんちゃら)華」になっててアニメで間違えないかと心配していたけれども杞憂に終わってよかった。まぁ、辻真先氏ですら誤解しているようだから間違い易いのかも知れないけど(https://x.com/mtsujiji/status/1761920024179339483)
子猫の世話については、ひめに合わせるのが目的なわけだから
現代基準というより、あの架空の唐みたいな世界の医師基準で
説得力は出せてると思うけどな
それより玉葉妃と娘のひめの声が同じ種﨑さんってのがおもろいよね
芸達者な人なのはわかっちゃいるけど、そう来たかって思った
かつてエロゲ声優の女王として、人妻声から幼女声まで演じ分けていたんだから実力は充分なんだよ
まあ表向きのキャリアからは抹消されているけどw
世代的にアニメ声優にもイベント等で顔出さなきゃならなくなったっていうことが、声優なのに30代以下の女の人も顔重視されたんだよね
秋葉原や池袋とかで、ほぼ毎週土日に声優イベントが盛んだったから
それに外れた人たちはナレーション系メインになるが、アニメ声の人はエロゲに行くしかなくなる
ある意味、苦労人
娘の声がまんまアーニャだったから笑っちゃった
信者が歴史を知らないくせにて怒るなよ。1800年後半にコッホやパスツールが細菌を発見するまで予防としての消毒の概念は西洋にはなかった。手洗いを推奨して医学界を追放され精神病院に幽閉されて殺されたセンメルヴェイスは1800年半ば。アルコール消毒自体は17世紀からあるけどこれは文字通り毒消し的な対処法で予防の概念ではない。
別に異世界に歴史的な正確さは求めないが、西洋崇拝的な西洋はなんでも進んでるって昭和の時代劇みたいななんも考えてない安直さが気になったってだけだよ。もっとラノベ以外の本も読みなさいな。
1話の「おしろいはどく」の時点で「中世チャイナに現代知識チートを持ち込んでみた」がコンセプトなんだからそこんとこを楽しむんだよ
コメントを拝見して母娘を同じ声優さんが演じていた例として、大山のぶ代版ドラえもんでジャイアンの母ちゃんとジャイ子の声を当てていた青木和代さんを連想してしまった……おっさんでゴメンナサイm(_ _)m
あれ?2話の翻訳はやらないの?
ここも更新停止したか…
まぁ円盤が爆死して工作人気だったのがバレて飽きたのかもしれんが
配信の時代に円盤ってw
もうそこが人気の指針になってないよ
もう円盤の時代は終わってる
書籍は電子化と紙面を上手くやろうとしているけど、映像の方は円盤業界が殿様過ぎて凋落の一途だね
配信と比べて、円盤は法外的に高すぎるんだよ