センシが普段拠点としているキャンプ地へと立ち寄ったライオスたち。一行の目の前に現れたのは、土でできた魔法生物のゴーレムだった。センシが慣れた様子でゴーレムの動きを封じると、倒れたゴーレムの背中には新鮮な野菜が生い茂っていた。センシはゴーレムの体を畑代わりに、野菜を栽培していたのだ。
1. 海外の反応
センシはダンジョンの料理の愛好者だけでなく、生態系のバランスを保つことにも熱心だった
シリーズが進むにつれて彼のかっこよさが増しているね
2. 海外の反応
>>1
センシは本当に無名のヒーローだな
誰もがダンジョンがそのまま存在することを当たり前だと思っている、彼一人でその場所を運営し続けているんだから
3. 海外の反応
>>2
それとトイレ掃除までやるし、この男は何でもする
料理のような楽しいことだけでなく
4. 海外の反応
センシがどれくらいの間ダンジョンに住んでいるかわからないが、ダンジョンは植物、動物、菌類、冒険者の生態系全体であり、自分の生き方を続けるためにはそのバランスを保たなければならないことを彼は理解している
この男大好きだわ
5. 海外の反応
ある意味センシはすでにダンジョンを征服しているような気がする
ダンジョンの支配者にふさわしいとすれば彼だろう
7. 海外の反応
PAN PAN PAN PAN
9. 海外の反応
オークのリーダー: 我々は抑圧され、殺された!
マルシル: オークも十分に殺し合いをしている!
センシ:そんなことより生地をこねろ!
10. 海外の反応
>>9
パン作り > 熱い議論
センシは明らかにこの作品の優先順位を知っている
11. 海外の反応
>>9
パンを通してマルシルとオークの対立を解決したの好き
12. 海外の反応
オークを食べなかったのは驚いたな
俺が見てきた他の多くの作品では、オークは最高のベーコンになってた
14. 海外の反応
>トイレに行くと告げるマルシル
センシ:これは使えるぞ…
15. 海外の反応
>>14
ワロタ
16. 海外の反応
ちょっと待って、地下に太陽がないのにどうやって野菜を育てるんだ?
17. 海外の反応
>>16
ゴーレムの魔法が足りない栄養素を補給してる
18. 海外の反応
Best episode.
19. 海外の反応
良いエピソードだったな
ベビィオークが可愛すぎた
20. 海外の反応
オークの赤ちゃん可愛すぎたね
21. 海外の反応
この作品のオークの描写はかなり興味深い
彼らは邪悪な存在ではなく、地上の者たちとは異なる道徳観を持つ種族として描かれており、それは長い間の偏見と相互の偏見からくるものだ
これはマルシルのオーク族の首領に対する反論からも見て取れる
22. 海外の反応
この作品には驚かされっぱなしだ
表面的にはただ楽しい作品に見えるが、非常によくできている
23. 海外の反応
>>22
ほんとそれ
新しいエピソードが出るたびに私の評価は上がっている
25. 海外の反応
>>24
これらのモンスターが今後登場するのかな?
パンサーを食べたい
26. 海外の反応
今週のマルシルのヘアスタイル好き!
27. 海外の反応
このエピソードは今までで一番良かったかもしれない
センシについてもっと知ることができたし、オークに遭遇して彼らについて知ることができたおかげ
また主人公が精神的/感情的に少し成長したところも見られた
28. 海外の反応
”何かを手軽に済ませると何かが鈍る、便利と安易はちがう”
なんだかドワーフたちは深いことをさりげなく言うのが得意なようだ、センシもフリーレンのアイゼンと同じくらいの領域にいる感じがする
myanimelist.net/anime/52701/
MALの登録者数:122,876
4話までの平均スコア(1/26時点)MAL
1話:7.47点 | 2話:7.71点 | 3話:7.71点 | 4話:7.71点 | ||||
コメント
センシのおかげで食糧事情も解決したしオークとの友好関係も築けた
彼がいなかったらモンスター食で早いうちに栄養の偏りや食中毒でダウンしてるか
オークと遭遇しそのまま殺されていただろう
やっぱり食事や食料獲得に精通しているのは重要よなぁ
みんな、ありとあらゆる所に
野菜突っ込んで運んでるの好きw
「あんだけあったらもうモンスター食べなくてもいいのでは?」とか思ってしまうが量が多すぎて
かさばるから処分は必須なのか・・・手放してから↑そういう所に気が付いてうちひしがれてる
マルシルが見たかった・・・
ゴーレムを野菜を育てる畑として扱うアイディアすこ
天空の城のラピュタを思い出した
あれどうなってんだろうな?ちょっと動いただけで体から土やら野菜やらポタポタ落ちそうな気が
するが・・・攻撃とかされない限り核が土の一粒一粒に至るまで体に纏わり付いて離れない様に
なってるのかな?磁石みたいに(仕組みはターミネーター2の液体金属?)
洞窟内じゃ光合成出来ないから野菜育たない(吹き抜けみたいな所と違うし)と言う指摘も
他所のスレとかであったが洞窟内部の煉瓦や壁から仄かに明かりと紫外線とか出てるのかと思ったが
照明魔法使わないと真っ暗だし違うのかな?ゴーレムの成分だけじゃ光合成の代わりにならないし
うーん謎だ・・・考えたら負けなの?
考えることは良いことだけど
自分の価値観や先入観で決めつけて押し付けるのはただの老害だからな
大事なのはそうなってる事実に対して柔軟に過程を考えること
漫画見てからアニメ見てると洞窟が暗過ぎるんだよな;
洞窟内の魔力が原料の謎の光源のおかげでそれなりに明るくて光合成出来てるとかなら
まだ話は分かるんだが・・・あの暗さじゃ夜目が利くのも限度あるしセンシが松明片手にスコップで
ゴーレムいなしてるイメージが湧かない
画面の設定の問題では…?
俺らが普段目にしてる太陽の光って本当眩しくてさ
もはや習性だから気が付かないけど太陽を直視ってしないでしょ
それは目が潰れるくらい眩しいからなんだよね
蛍光灯とかの何十倍も眩しい光が太陽光で、植物はソレを吸収して成長している
つまり外と同じくらい明るくないとおかしいと言いたいんだろう
魔力が光合成や可視光線の替わりになるかを妄想。
物理学では、宇宙創世のとき、ひとつの力だったものが今は引力や電磁気力など4つの力に分化したとされ、また次元も三次元と時間を残してあとの次元は認識できない小ささに折り畳まれたとのこと。しかし実は5つ目の力があった。それは次元とともに折り畳まれたが今もうっすらとこの世界に漏れ出ており、背景放射的に遍在しているが濃度の問題で普通には認識できない。しかし実はその力が生命を生み魂の元となり生存欲などの本能を形成し進化をもたらしたのである。やがて一部の能力者がそれを制御するに至り魔術と呼ばれ、その力は魔力と名付けられた。それは粒子のようでもあり波の性質も持つ。別の漫画では波紋と呼ばれる所以だ。そして理由は分からないが、ダンジョン内はこの魔力濃度があまりにも濃い。ために魔物という異常進化ももたらすが、生物のプリミティブな欲望に感応して作用を出現させる。どんな欲に感応し、どんな作用をもたらすかの法則は分かっていない。例えば、生物の「見たい」という欲望に感応し、周囲に反射して視神経に触れた魔力が映像を視覚野に投影させる。また光合成したいという欲求に応えて太陽光と同じ作用を与える。波紋も太陽光と同じ力をもたらすものだった。
ちなみに波紋は生体を優れた伝導体そして蓄電池にしていたが、ゴーレムの土には菌類が網の目の如く張り巡らされており、その菌類が、核からのプログラムされた魔力に従い土をまとめ、あの形状を維持させている。キノコ人間は、風がほとんどないダンジョン内にあって、胞子を遠くに運びたい菌類の欲望に応えて魔力が生み出した子実体である。
妄想終了。
アイツ魔物の話になると早口になるの気持ち悪いよな…
なろうとかに憧れてそう
ダンジョンにやさしい再生可能ゴーレム!
リアルで続いている紛争と重ねると
色々と考えさせられる回でもあったな
MALが8点台に乗ってないのって奴らの低評価爆撃のせいなのだろーか?
4話まで見て十分8点台の作品だと思うんだが
ダンジョン飯に関しては、放送前から注目されていたからね
彼らの低評価爆撃の標的にはされているかもね
あと例の俺、海外向けの日本語放送版の翻訳も原作と同じ内容で日本語で喋っている内容や固有名詞が違うことになっていることが、彼らの反応翻訳でも明らかになったね
主人公は翻訳では日本人ではなく隣国人、吹替される前に翻訳からして内容が違っている
そういう小細工をして、日本や日本人を敵キャラにしている
彼らは勘違いしまくって、日本アニメを制したとか隣国版SAOとか言い出している
例のアレがそんなに高評価なら、円盤の売上が楽しみだ。隣国人は当然買うだろうから、おそらくアニメ史上最高の売上枚数になるのだろう。
これで売上がショボかったら、所詮口先だけで制したつもりということになる。
あんな小手先に頼らず、隣国のスタジオでアニメ化し、堂々と反日アニメとして売れば良いのに。
誰も何も言ってないのに急にどうしたの?何と戦っているの?
いつも通り韓国人が低評価して嫌がらせしてるらしい
ストリーム配信全盛のこのご時世に円盤の売り上げが伸びるわけねーだろ
情報断絶された世捨て人なの?w
実はウェブトゥーン原作アニメでも円盤を日本で販売するのは、初の試みなんだよ
で、日本に住んでいる彼らが海外に向けてSNSで何と言って情報を拡散しているか知っているかな
とあるYOUTUBERは、海外では大人気、日本では大炎上って言ってるが、日本にいる彼らは、日本では某作品は凄い人気、コミックは売れまくっていると言う情報を拡散させているんだよね
ところがどっこい配信成績は今一で、評価も今一となると、残されたのは円盤の売り上げで日本での凄い人気を証明するしかない訳だ
あいつらおとなりの話になると早口になるの気持ち悪いよな…
シッ よしなよ
年がら年中、韓国の事で頭の中一杯なんだ!
いつでもどこでも韓国の話するぜ!!
心の祖国!!!大韓民国!!!!!
出た時からそういう小細工してる事が話題になってたけど、知らない人も多そうだから少し可哀想
どうでもいいから、関係無い話持ってきて荒れる様な事やめてくれる?
俺だけレベルアップの話をしたいならその記事に行って話せよ
ちゃんと記事を読んでいるかな
まほあこと比較記事が、今回翻訳分に掲載されているよ
外国人からも皮肉られている
ゴッドオブハイスクールでも見てろ!の時と同じだね
まぁ十中八九
そういう事が出来るシステムにも問題はあるけどね
パルワールドといい悪質なものがまかり通るのは嫌な社会だ
派手な戦闘,恋愛,コテコテな萌えキャラとかの大衆受け要素があまり無いのもあるんじゃない?俺はだからこそ好きなんだけど。
ダンジョン飯のスレで擁護が来るとは思わなかった
言い方は悪いけど
ポケットペアが公式でダンジョ○飯っぽいエロゲー作ります、似てるだけだから気にしないでね〜と大宣伝して発売する
君はエロければいいじゃんと擁護する
今こんな感じだからね
こんな良い作品が侮辱されたら俺だってキレる
投稿先誤爆すません
そこら辺が「なろう異世界」に辟易してる層にも受けてるのかもね
何かを手軽に済ませると何かが鈍る、便利と安易は違う
ミッションとオートマ、アナログとデジタル論にも通用するな
含蓄のある言葉だ
RPGとかでテレポートできるが一般的になっているが、簡単に移動できる反面、些細な道や風景を楽しめなくなり、世界が小さくなったそんなゲームばっかりになっているのが悲しい
( °□°)つ[テレポート封印プレイ]・・・がんがれ 君なら出来る
*パンのなかにいる*
携帯持ってからすっかり友人知人の電話番号おぼえなくなったよ…
災害時やトラブルで携帯が使えなくなったら、例え公衆電話が使えると言われても家族や親戚への連絡にも詰む
小学生の頃は10件くらいは普通に頭に入ってたのになぁ
原作のオマケ1P漫画のエピソードどこかでやらないかなぁ
ゴーレムのコアに刻まれた魔法=プログラム言語で、違う言語のコード紛れてたせいでゴーレムが誤作動して魔法使いが「あ゛ーー!」てなるやつ好きだった
この作品だったか違うかもしれないが
ゴーレム創作側がそういう使い方もできるかもしれないが、やっていいのとは違うんだぞ!って言う耳の痛い諫言もあったような……
この作品です
巻末おまけ漫画
円盤でおまけアニメ追加される事期待するしか無いね;
今回の作画はマトモだった
ずっとこのまま続いてほしい
戦闘シーンが無い方が安定して安心できるという悲しいアニメに⋯
わざわざ不快になりにきて文句言うのか
3話で分かったんだからもう観るなよ
スタジオが趣味に走って視聴者ふるいにかける気なのは勝手だが
自分はせっかく知ったこの稀有な物語の顛末を見たいと思う程度には、作品自体のファンになったアニメ勢なので
「作品」は切らないし
「作品」について行くつもり
もちろん見終わったら原作読んで補完するよ
どうやら未映像化のオマケや設定が沢山あるようだしね
漫画読むと原作者様はいい仕事し過ぎという事が分かるよ
「趣味に走ってふるいにかける気」って理解してるのか。
これはもうどうしようもないなw
まあでも、原作ファンが増えたからこれはこれで良いのか。
>「趣味に走ってふるいにかける気」って理解してる
ストライクゾーンが狭いことを表明されてもねえ。
大した審美眼だこと。
植物の光合成は、どっかに中庭的な吹き抜けで光があたる場所があるのかと思った
1階だって本当は地中だけど魔法のせい(?)で空があるみたいに明るくて植物が育ってるし
2階なら吹き抜けで分かるんだが(空間歪めてるのか、壁に空の絵描いて魔法で陽光発生)
3階は完全に日当たりゼロの地下迷宮・・・何故野菜育つ?・・・
それを考察していくとネタバレに触れそうだからコメントしにくいんよ
アニメ前に漫画少し読んだけどイマイチで挫折した…
アニメだと面白い!
漫画も面白いよ!(°Д°# )クワッ
怒らないで他人の感想を受け入れられるようになれよ
低評価多いけれど、ダンジョン飯の良さが伝わったんだから、良いじゃん。
人によって伝わりやすい媒体が違うってことでしょ。
わだかまりは、話し合いでなんて解決しない、、パンを捏ねろ!
実際、低級の争い(領土や物の奪い合いという意味で、頭の程度が低いという意味ではない)って衣食住が足りると無くなるからな。トールマン、エルフ、オークらの争いも居住や食料を巡っての争いから始まって、文化的価値観の違いも含めた種族間の差別意識に発展したんだろうし。やっていることは、現実社会と対して変わらないね。善悪なんて属性は生まれながらにして持っているわけじゃく、コミュニティ間の相対的なものでしかない。
だから、パンを捏ねろ。
まあ、分かち合うという発想ができないといつまでも争い続けるけどね。友に手を取り合ってパンを捏ねた方のが良いのにね。マルシルとオークのやり取りは面白かった。オークがオレにもやらせろ!っていう所マジで好き。
民族紛争は衣食足りてても普通に起きるからその理論には疑問。貧しくて起きるいがみ合いもあるが、豊かになってモノを考える余裕が生み出す紛争や憎しみもある。生活スタイルが違う集団が隣り合えば貧富、文明の高低関係なく戦争ですわね。
だから、わざわざ「低級の争い」って注釈込みで書いたんだがな。争う理由はいくらでも存在する。民族対立にまでなっていたら、そりゃ衣食住足りても続けるわな。ウクとロシ、パレとイスが良い例でしょ。オークの境遇ってのは価値観の違いもあるけれども、分かち合う前に不足しているから起きる争いでしょうよ。居住地も物資もさ。
続き:
民族対立って最初からいがみ合っているわけじゃないからな。衣食住の奪い合いから民族対立にまで発展するんだからさ。
古代オリエント時代なんて、発展してる豊かな都同士で戦争してるからな。
負けた都は従属し、そうして国家が誕生する。
これは日本でも行われていたことだ。
欲望には限りが無い。
それもこの作品では描かれてるから俺は好きなんだ。
おまけ漫画の内容なのでたぶんアニメじゃ出てこないと思うんだが
この世界は温暖で住みよい土地はエルフとドワーフに独占されていて、トールマンや亜人種が住みにくい土地を奪い合ってる世界。エルフ達は昔はトールマンやハーフフット等短命種を劣等種とか呼んでたようだし、現在もトールマン達への絶対的な(世界の警察的な)権限があるっぽい。
この作者は一人の努力ではどうにもならない偏りの世界を描くことが多い気がする
その辺りは後半のストーリーの核になる背景なんで、当然アニメでもやると思うよ
ダンジョン飯って
米欄読んで疑問や感想分かち合いたい欲と
せっかく原作未読で参入したので公開させるまで先を知りたくない欲が拮抗して困るんだわ…
どこかに「ネタバレ厳禁」掲示板あった気がするからそこ行くしか;
先知りたくない欲→我慢
*ただし山の民を除く
山の民認定されれば命の軽さがネズミくらいになるの普通に怖いわ
しゃべるときは動かないのに
メシ食ってるときは動くセンシのひげ
思ったのが、喋る時と食べてる時両方でひげが動いてたら
視覚的な判別がし辛いんじゃないのかなと
もちろん揺れ方を分ける事も出来るだろうから作画コストの問題か明確に区別するためかは制作人に意図を聞かないと分からないけども
ヒゲが咀嚼している説
兜脱がせて下髭剃ってMのイニシャル入りの赤い帽子被せたい衝動に駆られる
今回静止画多かった 手抜きだ
原作に忠実に作るだけでまず高評価、原作が名作なら猶更
3話みたいに下手に自分の色とか個性なんて足さなくていいのよ
今後も今回みたいに安心して見られるよう願う
原作が十年に一度レベルの秀作だからな。
何をどうやったって面白くなるんだけど、今回は監督のダン飯愛を感じた。
>何をどうやったって面白くなる
うーん、それはどうだろうか?
軽く塩をひとつまみ程度なら良いんだが、マヨネーズぶちまけるのもいるからな
子オークがやたら可愛かった
背中の模様はウリ坊イメージしてるのかな?
深刻な話を深刻なまま表現しない、出来るだけ軽やかに語るってのが、ヒットする条件の一つだと思う
ダンジョン飯はそれを徹底してて、今回は正にソレという回で非常に満足
結局ゴーレムの残り1%って何だったの?
愛、、とか?
公式X(twitter)が解説してた
人骨粉を使われる事が多かったらしい
答え合わせはもうちょっと遊んだ後に出そうよ…
核とそれが根の様に全身に張り巡らした魔術回路・・・的な物?
今回の方が作画が良かったって言ってるやついたけど今回外注だろ
TRIGGER嫌いなだけやん
余計な事すんなっていつもの奴もうるせえし、ほんとめんどくさい信者抱えた作品だなこれ
そりゃTRIGGER嫌われるようなことしてるしな。
嫌われるようなことをする方が悪い
ゴーレムについて講釈たれてたが…あれ?
ふと思ったんだがゴーレムを私的に畑に使って部屋に閉じ込めてんじゃん??
魔物が外に出ないように防いでるとかとかなんとか言ってたが
お前が畑に使って部屋に閉じ込めてるからゴーレムが魔物を外に出てくるの防げてないじゃ…?
まさかドラゴンが上層に出て来たのはそのせい??
ライオス「左を行こう、右をゴーレムが警戒してるようだ」
部屋に閉じ込めてたわけじゃなく、巡回ルートであの部屋にいただけだろう
ゴーレム扱い慣れてるセンシにはルートも分かっている
会話しながらテンポよく進むから
センシの拠点はゴーレム部屋と扉挟んで隣接してるようなイメージだけど
拠点で農具を準備してから、しばらく移動してるシーンがある
ドラゴンが上層に出てきたってのは、オーク集落は迷宮地下5階にあり
ライオスの妹が食われた地下6階から上がってきたって事ね
それでオーク達はここ地下3階まで逃げてきた
チルチャック「オークの拠点知って生きては帰れないぞ」「何か考えがあるんだよな?」~
センシ「パンが作れる!」
一同「馬鹿馬鹿」←ここでセンシ両手で恋人殴り(弱)してるチルチャックめっちゃ好き
4話も自然に楽しめて良かった
やはり3話の過剰演出がイレギュラーだったようで安心した
最近は映画館で数話先行配されるみたいだし、普通の質では出せないとかそういう事情でしょう