ホライゾン・洋ゲー「主⼈公がブスすぎる︖じゃあ次回作はもっとブスにするぜ」

ゲーム
ホライゾン・洋ゲー「主⼈公がブスすぎる︖じゃあ次回作はもっとブスにするぜ」
スポンサーリンク

1. あにかい
ホライゾン・洋ゲー「主⼈公がブスすぎる︖じゃあ次回作はもっとブスにするぜ」
なんか太ったなアーロイ


2. あにかい
リアルな⽼けかた


3. あにかい
ゲームの良し悪しとかキャラクター性は置いといて
まぁブサイクだよね


4. あにかい
あっちじゃポリコレに媚びないと⾊んな賞にノミネートすらされんからな
⿊⼈でデブの同性愛者主⼈公以外認められない時代も近い


5. あにかい
ブサイゾン


6. あにかい
やっぱりビジュアルって⼤事だわ


7. あにかい
やるんならもっと笑えるツラにすればいいのに


8. あにかい
すげぇ
1がめちゃくちゃ可愛く⾒えるわ


スポンサーリンク

9. あにかい
>>8
モデルの⼈そっくりじゃん
これは美化したらいかんでしょ


10. あにかい
>>9
モデルはこっちだよ


11. あにかい
>>10
原型ないやん


12. あにかい
キャラクターメイキングさせろや


13. あにかい
ブサを操作するのって男操作するよりキツい


14. あにかい
もう⼈の姿をしたもの全て禁⽌してろよ


15. あにかい
美⼈は悪︕巨○も悪︕
これ差別だよね


16. あにかい
やっぱ海外センスやべーな
⾒えてる世界違うわ


17. あにかい
>>16
やべーのはソニーだけだよ


18. あにかい
>>17
ゲームに関しては⽇本⾒捨ててるしな


19. あにかい
モデルより劣化させて作る意図が分からない


20. あにかい
売り上げ落ちなかったらいいね
俺はビジュアル込みでゲーム性だと思ってるから特に理由もなく主⼈公がブサイクなゲームはやらないけど作品のファンは⽀えてくれるでしょ

スポンサーリンク
海外の反応 【ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)】第12話 トールギル兄貴、強すぎてヤバイ…
海外の反応 【お兄ちゃんはおしまい!】(最終回) 第12話 期待の温泉回!最高のアニメだった…2期頼む!!!
海外の反応 【とんでもスキルで異世界放浪メシ】第11話 勇者パーティのことすっかり忘れてた…w
海外の反応 【ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)】第11話 期待を裏切らないオルマル…w
海外の反応 「冬アニメのニーアオートマタまたしても放送延期…アニメ業界そんなに余裕ないのか?」

クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります


海外の反応ランキング


ゲーム
シェアする
あにかいをフォローする
スポンサーリンク
あにかい | アニメ・ゲーム海外の反応まとめ

コメント

  1. ほう、何かそういう縛りがあるのかこれは(ー_ー;)
    2Bちゃんみたいなお尻丸だしキャラや原神みたいなエッチなキャラがいないとやる気がせんわな( ´◡‿ゝ◡`)

    5
    1
  2. そのうち有色、TS、肥満、同性愛とかポリコレ3倍満みたいな主人公出てくるんだろうな

  3. ウイッチャーみたいに何故できぬ

  4. 現実に寄せていくスタイルw

    1
    1
  5. 洋ゲーは嫌なんで

    1
    1
  6. ワイはこれぐらいやったら許容範囲やなぁ
    ブスブス連呼するほどのブスではないわ

    • なんか向こうだとアジア系はルーシー・リューみたいなのが美人だと言い張るけど、白人女性に対してはめちゃめちゃ気にするよな

  7. 嫌ならやらなければいいだろごちゃごちゃ言うな。ゲームシステムを楽しめる奴だけやれって事だ

    3
    6
    • お前がごちゃごちゃいうなや
      黙ってろ。
      賛否両論あって当たり前!
      言論統制は許さないぞ。

    • マーケティングに投下するアイテムだから
      消費者の意見いらないってパブリッシャーいないからw

  8. 修羅の国の最前線で殺し合いをするような者は相応にマッチョであるはずだ
    それが女ならメスゴリラでないと現実味がなくなる
    線の細い美少女やゲイっぽいホスト系男子が大弓ブンブンするのは邦ゲーだけで十分

    2
    3
  9. 登場人物が全員、美男美女しかいないゲームだと、キャラの容姿については全く気にならず、シナリオとか操作性とか、ゲーム自体の面白さに集中できて、その作品を普通に楽しめる。
    ところが、キャラクター全般、特に主人公のキャラがブサイクなゲームは、その異様さにばかり意識や目が行ってしまい、ゲーム本来の楽しみ方ができなくなってしまう。

    美形はすぐに慣れるが、不細工に感じる不快感、違和感はいつまで経っても消えることがないのだと思う。
    例えると、街中で美男美女とすれ違っても特に気に留めることはないが、巨デブやコワモテなど、人相の悪い人物にはどうしても気を取られてしまうようなモノかもしれない。
    おそらく人間の生まれ持ったサガであり、どれだけ不細工な顔に慣らそうと企てても、その違和感や不愉快さは消えることはないと思われる。

    つまり、ポリコレ配慮でブサイクなキャラを登場させれば、プレイヤーはその容姿に頻繁に気を取られる為、ゲーム内容に集中する事が難しくなり、せっかくの良作ゲーもその魅力を十分に伝える事ができなくなる。
    不細工キャラはゲームの完成度を大幅に下げているのだという事実を制作会社は認識した方がいい。

    10
  10. これもしかしてだけど建前上は顔面差別は良くないと言いつつ、
    実はゲームであまりに美男美女だと三次元の男女に恋をしなくなり、
    洋ゲー会社は日本のように少子化になると思い込んでいるんじゃね?
    三次元より二次元の方が素晴らしい→童貞や処女を気にする若者が減る→
    海外でも少子化が起こり、将来の労働者が減ってしまうと危惧→その結果

    • そういってる団体もあるよ
      だからアニメは排除しなければならないとかね
      保護者団体と組むから余計にめんどくさい

  11. 洋ゲーの男はワイルドなイケメンが多い気がする

  12. 最初ブッサと思ってたけど、日本版の少年っぽい声聞いてるうちにこれでしっくり感じるようになってた。

  13. 俺はホライゾン途中でやめたわ
    主人公がブサイクで色気のない格好に加え
    なんかやたらと差別されるシーンが多いから嫌になった。

    謎解き要素みたいなのも面倒だったし

  14. 現実のモデルは美人なのにブスに変える劣等感丸出しのフェミ女
    リアリティ追求するなら実在の美人モデルに似せろよ

  15. リアリティ追求するなら、女が戦場出たらすぐ死ぬだけだろ。
    世界一強い女でも、県大会レベルの男子高校生に負けるんだぞ。

    2
    2
  16. ナイキのモデルみたいな黒人デブが主人公のFF15を期待する


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました