銀狼の決死の救出により、何とか最難関素材・硫酸をゲットした千空たち。必要な素材をほとんど手に入れ、ラボでのサルファ剤作りを一気に進めていく。そんな中、御前試合の優勝者には、サルファ剤に必要な最後の素材、酒が振る舞われる事を知った千空。急遽、銀狼と八百長試合を計画し、参加することに。ところが、運頼みだったトーナメント表は、思わぬ結果となってしまう!
1. 海外の反応
超スーパーサイヤ人じん、卍解、ギア等の力は必要ねぇ
俺たちにはメガネがある!
2. 海外の反応
KAMEN RIDER KINRO
ただメガネを掛けただけだが、演出が過激で最高だったhaha
てかアンモニアのシーン、おし○こよりも酷い物を期待してたのは俺だけか?
3. 海外の反応
おかしい…スイカのヘルメットをかぶった男がこんなにカッコよく見えるとは…
4. 海外の反応
サルファーちゃんは登場したのに、おし○こちゃんはなし??
差別は許さんぞ…
今回のエピソードでおし○こは人を救うと知った
6. 海外の反応
>>5
一瞬女型の巨人に見えた
7. 海外の反応
>>6
Gorilla Titan
8. 海外の反応
ルリが千空の名前をなぜ知ってたのか気になって仕方ない
あぁ原作を読みたくなってきた…
9. 海外の反応
アニメーションが少し怪しかったけど、とても楽しいエピソードだったね
10. 海外の反応
クリフハンガーで終わるのが大嫌いだから決着するとこまでやってくれて嬉しい
12. 海外の反応
[個人的な推測]
なかなか熱い展開だったがキンローは負ける気がするな~
マグマが奥の手を使い敗北、それかスイカがキンローをアシストしたせいで反則負けになると予想
13. 海外の反応
物を投げ入れてはダメってわざわざ説明してたし、キンローは反則負けになりそうだな
最終的にクロムが優勝してルリと結婚する権利を手に入れるのでは
14. 海外の反応
”1万種類のキックを1回ずつ練習した人を恐れない。 だが、1つのキックを1万回練習した人を恐れる” -ブルース・リー
今のクロムなら絶対勝てると思う!!
15. 海外の反応
ライオンを素手で倒しちゃうアニメだけど、近視と遠視の人が同じメガネでも全く問題なく使えててガッカリしちゃったのは何故だろう
16. 海外の反応
>>15
いや二人共近視だろ
17. 海外の反応
原作ではカットされちゃったけど、最初はメガネの度数が合わなくてクラっとする描写がある
来週説明されるかも
18. 海外の反応
なんかメガネ関連のシーンで毎回泣いてしまう
俺もメガネがないと全く何も見えないから、キンローとスイカの気持ちがよく分かるわ
19. 海外の反応
マグマみたいなクソ野郎を応援してる村人たちは何なのだ?
べらべら喋ってるから本性がダダ漏れだし
20. 海外の反応
>>19
まぁ力が正義の世界だからね
ボスが強ければ強いほど村は強くなる
21. 海外の反応
ゲンちゃんはもう登場しないのかな
彼が恋しい…
myanimelist.net/anime/38691/
13話のスコア:9.33点(138票)
MALの登録者数:311,641
13話までの平均スコア(9/28時点)MAL
1話:8.42点 | 2話:8.30点 | 3話:8.26点 | 4話:8.23点 | 5話:8.21点 | 6話:8.17点 | 7話:8.17点 | 8話:8.19点 |
9話:8.20点 | 10話:8.22点 | 11話:8.22点 | 12話:8.24点 | 13話:8.24点 |
コメント
忘れ去られた大樹とゆずりは
出ましたね、数話出てこないキャラがいると忘れ去られただの何だのツッコみだす奴が
前回クロムが言及してるのに、お前の記憶力が無いだけじゃん
原作にテコ入れがあったと妄想している
あのままじゃ「科学技術は必要か?」的なテーマになりそうだったから
「原始時代から科学を再建できるか?」というテーマに戻されたんだろう
獅子王司はそのために退場させられたわけだが
だからといって大樹や杠まで引っ込ませなくてもよかったのにな
村編おもしろいだけに残念だよな
私は中学のときに視力0.1まで下がって眼鏡だった
体育のソフトボールで試しに裸眼でキャッチャーやったら
消える魔球になって顔面に直撃したわ
>ルリが千空の名前をなぜ知ってたのか気になって仕方ない
>あぁ原作を読みたくなってきた…
そこは我慢した方が楽しめると思うぞー。
予告のタイトルで仮面の男=司かと思ってたわ…
キンロウとスイカ、着ている服の色が同じだからスイカがゴリマッチョになったと一瞬思った
棒きれ同士の戦いでもこんなにかっこいいとは。
>予告のタイトルで仮面の男=司かと思ってたわ…
・・・センクウと予想してました。