海外の反応 【この素晴らしい世界に祝福を!3】第7話 次回はクーロンズヒュドラ戦!沈黙芸おもしろすぎるw

海外の反応
この素晴らしい世界に祝福を!3 第7話「この成り上がり冒険者にも安息を!」あらすじ
スポンサーリンク
「シェフに伝えろ、数多の賞金首を葬り
話題沸騰中のサトウカズマがお呼びだとな!」
王都からアクセルへ帰還したカズマたちは、魔王軍幹部シルビアの討伐報酬3億エリスを手に入れる。カズマとアクアは高級料理店をはしごしたり、アクアはドラゴンの卵を買ったりと、念願のセレブ生活を悠々自適に満喫。
さらに、ウィズの魔道具店を訪れると、そこには金貨の袋が!新商品の開発に協力した報酬までをも手にしたカズマは、もう笑いが止まらない。
そんなとき、バニルがダクネスを占ってやろうと言い出して……?

1. 海外の反応
>10秒の沈黙
あのエリスのギャグを使い回しているだけだとはわかってるけど、毎回めちゃくちゃ爆笑するlol


2. 海外の反応
>ダブルサイレンス
脇腹が痛いhaha


3. 海外の反応
>>1、2
この2人は最高のコンビネーションを発揮している


4. 海外の反応
レストランでのシーンはこれを思い出した


5. 海外の反応
映画は時系列的にこのエピソードの直前ということになっているの?カズマはなぜ今になって報酬を得たんだ?


6. 海外の反応
>>5
今シーズンの前のはず、カズマがお金を手にするまでの手続き的なことがあるんだろう


7. 海外の反応
イイネ…


8. 海外の反応
この服装のダクネスなら、めぐみんは完敗だっただろう


9. 海外の反応
めぐみんの衣装を着たダクネス見たかったな
だってダクネスの肌がたくさん見えるだろうからlol


11. 海外の反応
バニルが暇つぶしのためにダクネスを心理的に崩壊させるのを見るのは面白かったけど、本当の見どころはダクネスの腹筋について知れたことだった


12. 海外の反応
心配するなダクネス、腹筋が割れている女性は10/10だよ


13. 海外の反応
バニルについて教えてくれ
なぜ彼はマスクをかぶっているの?


14. 海外の反応
>>13
クールだから


15. 海外の反応
>>13
マスクが本体だぞ


16. 海外の反応
アクアとバニルがどんな状況でも絶えず喧嘩してるの好きlol


17. 海外の反応
俺の嫁:)


18. 海外の反応
クーロンズヒュドラ正直めちゃくちゃカッコイイな


18. 海外の反応
今シーズンは以前より叫び声が多くなった気がするのは俺だけ?


19. 海外の反応
本当に雨宮天さんがアクアとしていつも叫んでいるのにどうやって声が枯れないのか不思議haha


スポンサーリンク

20. 海外の反応
>>19
この作品での叫び声や大声の量を考えると、キャスト全員ができる限り声帯を維持するためにかなり気を使っているんだろうね


21. 海外の反応
>>19
雨宮天さんの声優ラジオやショーをいくつか見たことがあるけど、地声がアクアだった
もしかしたらあまり負担になってないのかもlol


22. 海外の反応
誰だこれ?


23. 海外の反応
ウィズのビジネスパートナーがついに明らかになった!
まさかこのタイミングでアニメに登場するとは思わなかった


24. 海外の反応
>>23
ウィズのビジネスがずっと失敗してきた理由もこれで説明がつく


25. 海外の反応
>>23
誰なのこれ?


26. 海外の反応
>>誰なのこれ?
めぐみんの父


27. 海外の反応
>>誰なのこれ?
ひょいざぶろー


スポンサーリンク

28. 海外の反応
アイリスはいつになったらまた見れるんだ?


29. 海外の反応
今回またパソコンがフリーズしたのかと思ったわ


30. 海外の反応
今シーズンの長い沈黙のギャグ:

-カズマがシルビアPTSDの悪夢から目覚める
-カズマが魔王軍の警報を首都で聞き流そうとする
-エリスとの静かな瞬間
-今回のエピソードのレストランのシーン
このランニングギャグ好きだけど、使いすぎないでほしいな
程よいバランスで続けてくれると嬉しい


31. 海外の反応
画面がフリーズしたと思ったのは今期2度目
今年一番笑った


32. 海外の反応
>>31
二回連続は反則だわlol


33. 海外の反応
>>31
彼らのギャグのタイミングは本当に素晴らしい、これこそこのすばが他のギャグ作品と一線を画すポイントだと思う


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/49458


MALの登録者数:347,293
7話までの平均スコア(5/23時点)MAL

1話:8.43点2話:8.55点3話:8.54点4話:8.53点5話:8.52点6話:8.51点7話:8.51点
    

コメント

  1. アルダープが悪党キャラみたいやん

    • 町娘を何人も誘拐監禁レ○プ致死させるクズキャラだぞ
      ちなみに女湯覗きの時にはすでにそれやってるという

      16
      6
      • 中世の王族貴族はそういう事やっても裁かれないからな;

  2. 今なら外国人にも日本のお笑いが理解できるかもね

    1
    5
    • なんか偉そうで引くわその発言

      19
      7
    • ザ·ワールド演出とか外国の方が先駆者なんですがそれは

      4
      2
  3. 低予算演出が多いのが気になる
    ってか沈黙ギャグ多様するぐらいならカットした原作シーン入れなよ
    ちょむす美少女になれ!と念じるカズマのシーン出来たでしょ

    13
    5
    • 今回の沈黙シーン、やるにしても1秒2秒ぐらいでよかったかなって

      6
      5
      • だな長すぎるとかえってダメになる
        ンな事は解ってるはずなのでそこそこ苦しい進行状況なのかもね

        5
        5
    • 3期もまたもや10話+OVAの低予算枠なので予算節約するのも仕方ない

      8
      5
      • 人気あるはずなんだから金かけろよ…
        1期2期と同じく低予算とかうせやろ

        5
        2
  4. 相変わらず下着NGだからってケツ丸出しはだめだろ

    1
    4
  5. カズマさん七巻最後に先進知識チートで20億エリス手に入れるんだよね

    13
    8
    • 大金が全部戻って来る下りいらなかったよな
      数十億手に入れたのにもう知識無双できなくなってすまないと言ってたダクネスが恥ずかしくなるやつじゃん

      9
      6
  6. 平凡な回であんまし語ることねえな

    12
    9
  7. ライターという物はそんなに売れる物なんですかね
    中世でも火付け番とか火口箱とかあるでしょうに

    14
    8
    • ライターを御存じない!?どこにでも売ってるのに

      8
      12
      • いやオイル切れたらおしまいじゃん
        ライターが作られてないのに都合よくライター用の丁度良い引火点のオイルが大量生産されてる素晴らしい世界だって言うのなら話は別だが

        8
        5
    • なんなら異世界だから魔法もあるぞ
      しかも転生してすぐのカズマでも火魔法使えてるから多分一般家庭でもライターはそんなに要らないと思われる

      14
      7
      • 言われてみれば魔法があるのにライターで連日大行列は無理があるな
        こたつ作るときに魔力で熱を発する魔石使ってたと原作勢に聞いたしそれ加工すれば済む話だよな

        10
        5
    • 現代でもライターの方が圧倒的に使われてんだろ

      9
      11
      • 利便性のある物が売れるのは何の不思議もないよな

        9
        7
    • 火打石で火種作って「の方がライターより便利ならそうなのかもな

      2
      2
    • 火を付けるのなら圧倒的にライターの方が便利
      疑問に思うことですらない

      4
      1
  8. 個人的には時止めコメディ好きじゃないわ

    8
    4
    • 前回はよかったけど今回の時止め微妙だったな
      海外反応でもやんわりと言われてるけど

      6
      4
      • 俺も今回はもういいよって思ったわ

        3
        3
  9. 毎回面白いな。
    きわどいエロさと面白さを両立させる稀有なアニメだ

    6
    11
    • 今回きわどいエロさありました???
      というか3期はエロシーンすくねぇ

  10. 乗せられてるの分かってて一番いい酒を奢るとかカズマいい奴だな

    13
    1
    • レストランでの食事代もアクアの分までカズマが払ってるんだろうな

      6
      5
    • カズマのそういうとこ好きだわ

      9
      5
      • 2期でも借金あるのにお金入ったら奢ってたからな
        お調子者だしギルドでは人気だろ(女冒険者除く)

        6
        2
  11. 成金夫婦みたいでやんした
    飯を食うだけで笑わせてくれるなこいつら

    14
    14
  12. あんなには長くなかったけどMr.ビーンとかでも、タイムストップで笑いを取る手法使ってたから、海外でも使える手法っぽい。コスト削減も出来て使い勝手は良いし。
    問題は使いすぎて飽きてきてる視聴者が出始めた。

    6
    2
    • いや、それ以前にコマ止めが長くクドすぎる
      ギャグってのは大抵がクドいと逆効果で冷めるんだよ
      テンプレのギャグってのは使い古しでも効果的だからさらに何度も使われる
      今回のこれは明らかに監督のセンスがない
      普通、俺らが仮に監督してたら、これは長いから短くしろって注文つけるだろ?

      3
      5
  13. このすばもいわゆる知識無双系のなろう作品なんだとなるね
    序盤はなろうテンプレ茶化して他のなろうとは違う感じでやってたのにな

    14
    11
    • 後々転生主人公さんの作った日本料理美味しいいぃ!というなろうのドテンプレもやるし、カジノで幸運チート発揮して勝ちまくったりもするからね、他と違ってたのは序盤だけだと思った方が良い

      11
      9
      • えぇ…幸運はジャンケンで勝てるぐらいしか役に立たない!どこがチートだ!と他のチート系とは違うこと強調ようなことカズマに言わせてたのに結局チート主人公にさせるのかよ…

        8
        6
        • 元々が、カズマが勝手にチートじゃ無いと思っているだけで、実際にはチートだよなーって作品なんだが

          2
          4
    • 他のなろうと違うなんて主張をこの作品は持ってないと思うけど?
      そういうコメントがここでは目立つけど、全くそうじゃないだろ

      このすばの世界は完全になろう系テンプレの世界だからミツルギもいるワケだし、
      そのありきたりな世界観を使ってギャグを作るのに利用してる、つまり、リアルな俺たちの世界の常識を使ってギャグを成立させている銀魂と同じ手法をしてる

      それだけだよ
      他のなろう系を揶揄してるわけでも、否定してるわけでもない
      自分の作品のギャグの肥やしにしてるだけ

      8
      8
      • テンプレを揶揄するだけなら、魔法陣グルグルもモロにその手の作品だった
        あの頃はドラクエコピーのRPGが巷に溢れかえっていた時代で、だからこそゲーム的世界観ぶち壊しの変人とか変な設定を登場させて笑いを取っていたんだし
        手法自体はずっと昔からあるもの

        2
        6
  14. シリアスな雰囲気になりそうでなんかコレジャナイ

    5
    4
  15. なんでダクネス命中率上げるスキル取らないの?
    仲間のこと想ってるならそうするよね

    9
    6
    • そんなスキルが存在しない
      そしてダクネスは不器用なので物を扱うのがそもそも下手なので…

      5
      2
      • それアニメ設定
        原作だと剣術スキル取ってないから命中しないと書かれてるんですよ

        6
        4
        • 今回の話のカズマの頬のでかい腫れからして、素手では当たる設定は実は生きているように思った

        • 原作に剣術スキルなんて言葉存在せんぞ

        • 原作の時点で天性の超不器用だから剣の扱いも下手で止まってる相手に辛うじて当てれるて設定だよ

          4
          2
        • 剣術スキルじゃなくて剣の命中をあげるスキルな
          ダクネスがそれを取らないのはモンスターをなるべく倒したくなく、攻撃されたいから

          2
          1
        • アニメの感想の場なんだしむしろ問題無いのでは
          書籍版をWeb版と比較して「原作と違う」と言ってるようなもんよ、それ

  16. ランニングギャグ=天丼ネタってことか
    この監督プリコネでもそうだったけど同じ演出繰り返し使いすぎて受けたネタ腐らせる癖があるな

    3
    3
  17. なんかこのすばのコメント欄だけ異常じゃない?
    面白さなら今季上位だし再生数もランキングも上位なのにネットのコメント欄だけ他のアニメのコメント欄と比べて明らかにアンチコメントが多すぎると感じる
    てか5,6年間全く同じ内容のアンチコメントを書き込まれていて見るに耐えない
    嫉妬して貶めるのに時間使うんじゃなくて自分の成長に時間使うほうが有意義だと思うよ

    12
    10
    • アンチが攻撃しやすい、とっかかりを多く持っている作品とそうで無い作品がある、ってのは差があるところだろう
      アンチが不毛なのはその通り

      2
      2
    • 一部の粘着アンチが湧いてるんだよ。
      書いてある内容も、1期から殆ど同じだし大したことは言ってないので読む価値もない。

      気にするだけ無駄だから無視しとけ。

      10
      5
      • この病人の動機はこのすばの人気が憎い、勝ち組になった作者が許せない
        青葉擬きだよ

        10
        5
    • いつまでもライターガイジいるからな

      7
      3
  18. それが感想というものだよ
    むしろなんでそんなに他人の意見が気になる
    違ってて当然だろ

    9
    6
    • 仕方ないだろ、このすば粘着してるアンチはこのすば楽しいって感想が嫌いなんだ
      人気あることに不満を持ち続けてる頭のおかしな子供おじさんなんだ

      9
      5
  19. 外国も賛否両論か

    2
    4
  20. 「カズマです」とか、アドリブなのか知らんけど、あれがうけたからって「カズマだよ」とか似たことを何度もやるのは実際しらけるわ
    作品としては面白いんだけど、残念な部分が所々にあってもったいない

    4
    3
    • 元々原作自体はそこまでおもしろいか?という作品だったのが、アニメ化で、テンポや動き、構図などで面白さが大幅に増したタイプだから、さじ加減がかなり難しいのだと思う

      5
      3
    • 何度やってもかまわんけど他人の台詞にカズマのアドリブが重なっちゃって
      聞き取れなかった時だけは「そこは監督が止めろよ」って思った

  21. 1期とかに比べると、3期はあまり面白くない。
    ギャグのネタが切れたんだろうか。

    3
    3
  22. 止め絵やるときは絵は止まってるけど時間は流れてますよ
    的な表現いれとかないとただの手抜きにしか見えない

    2
    2
  23. あいも変わらずワナビの偉そうなレス
    お前らは社会底辺のゴミだってのに


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました