海外の反応 【ダンジョン飯】第7話 ライオスが無駄に美声w アニサキスは怖い…

海外の反応
ダンジョン飯 第7話「水棲馬/雑炊/蒲焼き」あらすじ
スポンサーリンク
地下4階へ到着したライオスたち。 広大な湖を渡るために水上歩行の魔法が必要だが、魔法に否定的なセンシは使用を拒む。 代わりにアンヌと名付けた水棲馬(ケルピー)に乗って湖を渡ることを提案。魔物の本心は分からないから危険だとライオスは反対するが……。

1. 海外の反応
センシのモロパン


2. 海外の反応
>>1
あ~ダンジョン飯あ~ダンジョン飯


3. 海外の反応
>>1
これが見たかった!


4. 海外の反応
センシのお尻を何回見せられるんだlol


5. 海外の反応
>>4
もっとだもっと寄越せ!


6. 海外の反応
自然法則!


7. 海外の反応
>>6
アニメでケルピーを見るのはこれが初めてか!?


8. 海外の反応
>>アニメでケルピーを見るのはこれが初めてか!?
ベルセルクのケルピーはアニメ化されたっけ?


9. 海外の反応
>>ベルセルクのケルピーはアニメ化されたっけ?


10. 海外の反応
>>9
なんだよこれ


11. 海外の反応
>>9
>ベルセルクのケルピーはアニメ化されたっけ?
一度もなかったみたいだ


12. 海外の反応
>美味しい!
マルシル可愛い


13. 海外の反応
>>12
MUST
PROTECT
THIS
SMILE


14. 海外の反応
>>12
マルシルのほっぺたをぎゅっとしたい


15. 海外の反応
>>12
俺も料理教室に通えば全ての女の子をこんな風に笑顔にできる?


16. 海外の反応
ポニーテールのアニメーション、制作陣の中に本当に髪の毛のアニメーションを愛しているか、マルシル好きがいるだろ



17. 海外の反応
>>16
SEXOOOO


18. 海外の反応
>>16
漫画でも髪の毛は重要ではある


19. 海外の反応
>一回もシャワーを浴びたことがない
臭いヤバそう


20. 海外の反応
ライオスの声優は歌もできるのか!


21. 海外の反応
>>20
声優が歌えるというのは結局のところ必要条件なんだろうな


22. 海外の反応
>>声優が歌えるというのは結局のところ必要条件
2次元のアイドルオタクとしてそれは間違っていると断言できる


23. 海外の反応
ライオスの歌は素晴らしかったな、原作読みながら想像していたよりもずっと良かった


24. 海外の反応
歌う人魚ははやみんだった?(早見沙織)


スポンサーリンク

25. 海外の反応
>>24
クレジットに載ってるね、最高


26. 海外の反応
ライオスのリアリストな面好き、彼はただのサイコじゃない


27. 海外の反応
このセリフは漫画では覚えがない、あるいはアニメの見せ方かもしれないが、ライオスのモンスターに対する自閉症的な面と人間に対する無知さをよく表している


28. 海外の反応
>>27
それは原作でもあったよ、今回カットされたのはカブルーのパーティーが全滅したところ


29. 海外の反応
カブルーを見分けられないとか、黒いトールマン何人いるんだよ???


30. 海外の反応
>>29
ライオスが人間に関心あるわけない


31. 海外の反応
>クラーケンの話がエピソードの半分
Nice


32. 海外の反応
クラーケンを空手チョップしないとか


33. 海外の反応
>>32
すげええええええええ


34. 海外の反応
オークのエピソードのように3つの章を混ぜているのも良かったし、違うストーリーをつなぎ合わせている感じもなく、切り替えも自然だった
あとカブルーのパーティーは酷すぎるな


35. 海外の反応
I really loved the episode


36. 海外の反応
良いエピソードだったね、終始笑いが止まらなかったよ
まずカブルーのパーティーを見つけた時、それからさらにライオスが歌で人魚を怖がらせた時、そしてチルチャックがライオスに言わせないようにするシーンが一番笑った
このシリーズのユーモアのセンスは漫画の時と同じくらい本当に楽しい


スポンサーリンク

37. 海外の反応
俺はライオスが一緒に歌い始めた時にダメだったlol
いやーなんて素晴らしいアニメ化だ


38. 海外の反応
ライオスの歌は彼らができる限り面白く作っていたので文句はない


39. 海外の反応
アニサキスなんてクソ喰らえ


40. 海外の反応
このバカが信じられないくらい好きになってきた


41. 海外の反応
寄生虫のいる魚を見るのはとても気持ち悪い…寄生虫が好きな人がいる理由がわからない


42. 海外の反応
>>41


43. 海外の反応
>>41
寄生虫が好きなわけじゃないと思うが、少し寄生虫について調べていたところ、野生動物には基本的に寄生虫が存在するものと想定されている
寄生虫がいる魚よりも、寄生虫が全くいない魚の方が圧倒的におかしい


44. 海外の反応
>>寄生虫が全くいない魚の方が圧倒的におかしい
俺自然が嫌いかも


45. 海外の反応
>>俺自然が嫌いかも
そこは責められない


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/52701/


MALの登録者数:139,055
6
話までの平均スコア(2/09時点)MAL

1話:7.47点2話:7.71点3話:7.71点4話:7.71点5話:7.71点6話:7.71点
    

コメント

  1. 海の生き物はアニサキスとかクジラ保護すると寄生虫も保護されるから一緒に増える
    陸の生き物はヤマビルとかマダニとか回虫とか結局陸でも海でも寄生はされるからな
    普段意識してないだけで普通に見かけてると思うぞ

    25
    • そうだな。俺も昨年マダニに噛まれた
      一見血豆みたいに見えるんだけど間近で観察すると手足が生えてる

      • マダニでよかったと思える時代

        • いや、下手すると意識障害出て死に至るんだが…

          22
    • 今回のセンシの、生態系に関する気づきは深いと思った。今じゃ産業=人の営みは自然界と対立した印象のみ強いが、漁も狩猟も農業も本来、生態系の一部を担っており、例えばクマコロスナカワイソウとか言うけどオオカミのいなくなった森で個体数調整がないのもまたクマと人双方にカワイソウな事態を招く。ダンジョンの獣害を阻止していたゴーレムは3体しか残ってないが、あの3体が残ったのはセンシが人工的に手を加え地力を維持していたことと何か関係があるかもしれない。センシは、現代文明にも似た便利な魔法を、安易と嫌っていたが、それもまた人の営みである以上、ひとくくりに嫌ってしまうのもまた安易と、少しだけ考えを改めたのだろう。

  2. 鯖缶は基本的にアニサキス缶
    うまし

    10
  3. アニサキスが胃に潜り込むから痛いんじゃなくてその周りで炎症が起きるから痛いらしいな
    正露丸いっぱい飲めばなんとかなるかも

    3
    8
    • まあたまに脳みそまでお散歩するぐらいだよね

      12
      • 寄生すべき部位を見つけられず脳を食い荒らす・・・
        ゾワッとしますなぁ~

        15
    • デカいからヤツメウナギみたいだったな
      ヤツメウナギでも魚類じゃないから抵抗あるけど

      • ちゃんと魚類だぞ 軟骨魚類でサメやエイに近い種類な

        4
        1
        • ヤツメウナギは無顎類だから軟骨魚類ではない
          ただ無顎類が魚類に含まれないという考え方(分岐分類学)だと
          魚類は側系統群になるから魚類という分類自体認めない立場だし
          魚類という形態的な分類をするならヤツメウナギも魚類といえる

          17
          1
          • 軟骨魚類じゃなかったのか ずっと誤解してた

          • 無学類のわしにもわかるように説明してくれ

          • >わかるように説明

            初期の分類だとエラ呼吸で足がない変温動物みたいな特徴で魚類と判断してた
            これならヤツメウナギは魚類という扱いになる
            でも現代だと進化の枝分かれを元に分類をしてて
            そうすると上手に魚類だけを進化の枝分かれから切り出せないので魚類という分類自体が無くなる
            これだとヤツメウナギは一般的な魚と違う無顎類というグループになる

            最近よく聞く鳥は恐竜って話もこれと同じで
            研究の結果恐竜と爬虫類の分岐よりも恐竜と鳥類の分岐のほうがあとだとわかったので
            恐竜は爬虫類ではないとするか鳥も爬虫類と同じという分類方法になる

        • え、無顎類って魚類なのか
          じゃあ食えそうだわ

          • うちのあたりだと骨ごとぶつ切りにして豆腐やネギと一緒にしょうゆ味で煮込む
            結構うまいけど最近は一匹2,000円以上するんだよなあ

          • 浅草でヤツメウナギの料理出してる漢方薬の店があるな。
            ビタミンAが多いので目にいいとかなんとか。

          • 無顎類といえばサカバンバスピス

    • 正露丸のクレオソート系が実はアニサキスに効くらしいって死滅した実験どこかで見たわ
      どんだけ飲めば広がったまでところに届くかわからんけど

      • 薬剤師が言うくらいだから正露丸はガチらしいね
        飲んで痛む患部の方向に溜まる様に寝っ転がるとマシになったらしい
        多分大量に飲む必要は無い、というか過剰摂取は状態悪化しそう

  4. 最後の3つの反応(43‐45)が好きw

  5. 海洋哺乳類が存在しない時代には、アニサキスをはじめとする人類に悪影響のある魚介類の寄生虫は少なかったんかな。
    それとも、別の宿主に(魚竜とか首長竜とか大型魚類とかその他の生物とか)、似たような寄生虫が生物学的ニッチを占めて似たような状況になってたのか。
    詳しい人教えて。

    • アニサキスが人間に手ひどいダメージを与えるのは本来アニサキスは人間に寄生する生物では無いから。たいていの場合、寄生生物ってのは宿主に対して、急激に致命的なダメージを与えたりはしないのよ。(中間宿主だった場合的に見つかりやすくなるように仕向けたりするけどw)
      つまりアニサキスと宿主との間の関係の中で人間は本来無関係であり、
      人間がいようがいまいが、アニサキスとサバら魚の関係は変わらない。

      23
      • 寄生蜂のように、宿主を貪り喰って抜け殻にする輩もいるけどね。

        • ライオス 異世界おじさんの寄生虫回みたく腹食い破られて死ぬなアレは
          体調が悪い回あったらその時だ

  6. 某グルメ漫画でアシリパさんが脳みそが好きなのは、脳には寄生虫がいないから。アイヌでは伝統的に熊肉などは必ずよく焼けと教えられてるらしいが、脳だけは生食が許されてたそうな。

    同じく鮭も生食禁止だが冬季に雪に埋めて凍らせたルイベなら生食できたし(アニキサス対策)、肉を細かく刻むチタタプは寄生虫を殺すの意味もあったとか。全部アイヌの生活の知恵だね。

    48
    • そうしなかった集団は滅んだとも言える。
      そういった淘汰の積み重ねの観点からしてみても、やはりアイヌは日本列島の外でそれらの文化や経験を積んでから日本に来たのが見て取れる。

      12
      8
  7. ヒゲ石鹸のマルシルとセンシでうるっと来たのにコメント無しか。

    12
  8. センシの髭を洗うシーンは原作だと濡れそぼってるギャグと水上歩行する感動シーンとの緩急があったのに、アニメだとその辺ダイジェストで感動シーンのみ強調されてるね
    5話でも霊を聖水振り回すシーンも良い感じのBGMでまとめてたし、細かい緩急を無くして分かりやすい部分は残してるように思える

    • 原作の方が良かったと思う気持ちもあるが尺とか色々な問題があるんだろうな
      triggerはよくやってると思う

      45
      2
    • 止め絵じゃなくアニメーションで見せて欲しかったわ

    • アイロン?当ててモフモフになったセンシをモフりたい(原作ハルタで見てからずっ~と思ってた。)

  9. 人魚がアニメだと皮膚に光沢があってイルカぽかったり顔の造作が人間と微妙に違ってたりと亜人らしさが出ていてよかった
    3話構成だからちょっと駆け足気味だったけどうまくまとめてたなあ

    33
  10. 鯨が増えたせいで魚に寄生する虫が増加した

    11
  11. 海外は大抵の国が魚を食べる前に24~72時間マイナス20度で冷凍させることを義務付けてる
    ので日本よりアニサキスの被害に遭うことは少ないらしいね。

    • アニサキス症を知らない医者がいるぐらいだしね
      はたらく細胞をYouTubeで解説してた医者は英国だけど
      寄生虫なのは分かるけど聞いたことないって言ってた

      11
    • 海外のなんちゃってSUSHI店は日本じゃ考えられないくらいに頻繁に食中毒起こしているけどなw

      10
    • 中国だったかで
      淡水魚の寿司(だったはず)を観光客に出してたが
      それ食べて寄生された客の体内が寄生虫だらけで凄いことになった事件が数年前に見たわ

      海外の寿司はちゃんとした店じゃないと冷凍処理してなくてヤバイ
      「寿司や刺身に使うのは生の魚だろ」「生の魚を切っただけだろ」
      という勘違いした人らが多い地域は危険だ

      17
      • 親父が川魚(淡水魚)だけは絶対に生で食うなって言ってた。

        • 青森県では淡水魚のシラウオを、事もあろうに踊り食いする野蛮人が多く、案の定、寄生虫に感染して被害が続出しました。
          ググるとグロい画像入りのニュース記事がたくさん見つかります。

          1
          3
      • 困ったことに、魚は新鮮なほど良い、冷凍なんて以ての外と考える野蛮人は日本にも多く、シラウオの踊り食いを行った連中に寄生虫の被害が多発しています。

        ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/216877

        ttps://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/hoken/gnathostoma.html

        1
        3
      • 寿司じゃないけどイギリスの魚屋主人が冷凍された魚を
        不衛生な路上で叩きつけてて、そのまま店に並ばせるのが
        海外の翻訳サイトで紹介されてて、向こうの衛生管理は雑

        海外「イギリス、凍った魚を地面に叩きつけてハラル食品店で販売する移民労働者」

        ソース→ttp://galapagosjapan.jp/blog-entry-8551.html

        • イギリスはつい最近日本から活け〆を教わっていたくらいだから魚の鮮度はあまり期待しない方が良いし、国民食のフィッシュ&チップスも当たり外れが激しい。

  12. ケルピーといえば伯爵と妖精の子役武人が格好良かった

  13. 一度でもアニサキス症 発症しちゃうと魚介類全般駄目みたいね
    アナフィラキシーショック起こすし、人によって程度があるのかな?

    • デマもいいとこ

      • 仰天ニュースでやってたんだが;文句は中井と鶴瓶に言っとくれ

        • 俺もそれ見てたけど、1度でもアニサキス中ったら魚介全部ダメになるなんて話はしてない
          まれにアレルギーが強烈な人がなるだけ、そしてそれは別にアニキサスに限った話ではない
          世の中、何回でもアニサキス症になってる人もザラにおりますので

          12
          • アニキサスがや!博学や。ほれぼれするで~。

            2
            7
    • それって魚介類全般にアニサキス由来のアレルゲンが含まれてないと起こらなくね
      普通に考えて、んなこたありえねーと思うぞ

      • 無茶苦茶寄生されてる魚もいれば寄生されてるのを食ったのもいるんだろう(中間宿主とか)
        生きていようが死んでいようがアレルゲンは口に入れない方がいい

        2
        1
      • 魚の加工食工場とかが丁寧に寄生虫取るとは思えないのでアレルギーならまぁそういうのにならひっかかったりすることはあると思う。
        ただこの話題はキツネの動画みれば鬼の首取ったかのようにエキノコックスの話したり、干した布団の匂いはダニの死体の匂いだ、とか言う輩と同類の話題だと思うので真面目に話しても無駄やで。

      • アニサキスアレルギーを発症した場合、アニサキスが宿主にする魚種は非常に多いから、魚介類全般と括るのは乱暴だとしても、流通しているほとんどの魚介に注意を払わなければならないのは確か。加工時のコンタミもありうるので、たとえばアニサキスの宿主を捌いた器具を使いまわした場合や、消化管内にアニサキスが含まれていた場合もリスクになる。
        ただ前提として、アニサキス症とアニサキスアレルギーは全然別

  14. 大寄生虫、鰻みたいに食いやがって

    • 蒲焼、ここ数年食しておらん。スーパーで売ってる中華ウナギはまずいしなあ。

      • ずっと食って無かったからこの前食って見たけど(国産)滅茶苦茶旨かった、
        身が柔らかくてタレがジューシーでホカホカ・・・結構高かったけど

  15. 原作味とアニメ演出のバランスが絶妙だった
    こういうのでいいんだよこういうので

    10
    1
  16. ↑海外の反応32
    イカしめると色消えてくの何故だっけ?

    • 普通に気絶してる
      有意識下での頭足類は驚くほどのレベルで自分の体の能力を制御する
      体色の変化はその最たるもの
      甲イカなんかは、体半分は婚姻色で雌にアピールし、もう半分で近寄る別の雄に威嚇色を表すなんてこともやる

      12
    • 人間で言うところの脊髄を切っちゃうから(神経締め)
      色素反応を起こせなくなる

      イカの神経は上下左右と4つに枝分かれしてるので
      締めるときは本来、眉間から上側と下側に向かって2回刺す
      (動画のチョップで締めてるやつも、白くなったのは上半分だけ)
      今回のセンシの場合は脳そのものを破壊したのかも
      巨大なクラーケンと言っても脳は大きくないだろうし

      16
  17. こいつらマルシルへのパンチラ欲求をセンシ殿のパンチラで補完しようとしてない?

    • マルシルの下着はドロワーズだよ

      • なんでセンシ殿がパンティなのにマルシルがドロワーズなんだ
        西洋の悪習か(クソデカ溜め息

        4
        2
        • センシの下着はふんどしだぞ
          本人風呂入ってないのに白いふんどし…ドワーフの布は汚れが付かないのか

          • 茶色い布、描きたくないだろ

            15
          • 全く風呂も洗濯もしないなら流石に凄い臭気を放つから(冒険者が不潔に慣れてるとはいえ)
            石鹸で泡立てて洗うとかはしなくても、たまに水浴びに軽く水で洗濯位はするだろう

          • 部分的に汚れたふんどしの描写がもしあったら気絶してたわ
            無くて良かった。

          • ふんどしに畑の肥料ついてる!

  18. コイン虫にどうやって全滅させられたのかが数話越しに判明してよかった

    12
    • やっぱ麻痺だったんだね (ドラクエは全員麻痺でも全滅)

      • ドラクエ全滅すると金半分取られるけど死体回収費と蘇生費か
        手持ちが少な過ぎる場合は国が補助金出すとか

  19. ケルピーは魔法使いの嫁で見たような見なかったような・・・

    11
    • ↑にも書かれてるがベルセルクにも・・・
      うっ・・・三浦健太郎氏・・・

      7
      1
    • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOMでも、ケルピー出てくるよW

      2
      4
  20. 「黒い高身長の男」じゃなくて 「トールマン」なんだろうな
    翻訳がんばって

    8
    2
    • ファンタジー物に慣れていないと分かりにくいとこだよね
      エルフやドワーフもヒューマン(人間)というカテゴリーに含まれるからそれらと区別する為にトールマンだっけか?ヒューマンカテゴリーの中では長身であるという身体的特徴からだったか。

      • たまーにRPGでみかけるな

      • たぶんエルフ基準でエルフが名付けたような気がするな
        ハーフフットが名付けたら倍フットだった。

      • トールマンは平均身長が男性180cm女性170cmだから現代人とくらべても結構高い。特に女性。

  21. 普段あれだけ魔物食には積極的なライオスがイカを食べたことなかったり
    対してゲテモノ苦手というマルシルがイカは何しても美味しい言ったり
    こういう食に対する忌避感や文化の違いが描かれてるのが好きだわ
    異世界にマヨネーズ持ち込んでみんな絶賛したり
    日本の柔らかいパンが最高みたいな脳死な作品とは違うね

    29
    3
    • この会話だけで、ライオスがスイスみたいな山育ちでマルシルが海辺の育ちって分かる

      38
    • それな、現代人が過去に対してマウント取ってる描写は見てて空しくなる
      過去の積み重ねが未来の技術なのに

      23
      1
      • あれの問題は作者がアホで歴史上の料理技術・文化をロクに調べもせずに下に見てるから起こるんだと思うなあ
        なんか鶏のハーブ焼きで新発見扱いされて絶賛される漫画読んだことあるわ

        11
        1
        • ちょこっと調べれば歴史の荒波の中で消えた美味いものがあるなんて分かりそうなもんなのに、
          現在の食い物と比べて過去の食い物は糞みたいな勘違いほんとはずかしいよな。
          レトルト技術が発達した現代の冷凍食品は美味いけど、昔はほんと不味かった。
          それでも便利なんで普及したし、味よりも利便性なんだよな食なんてのは。

          7
          1
        • よく炭酸飲料を現代地球文化の産物としてドヤ顔で振る舞うなろう作品があって萎える
          醸造酒が存在している時点で炭酸飲料が未知の飲み物って描写はあり得ないんだよな
          発酵中の全ての酒は炭酸飲料なので、少なくとも酒の商売に関わる人間が知らんはずはない

    • 食文化って保守的なもんだからね
      現代日本でうまいものならどこでもすぐ受け入れられるみたいなのは食の描写としては浅く感じるわ
      まあそういう作品は食文化どうこうじゃなくて現代知識スゲーをやりたいだけなのは分かるんだけどね

      16
      1
      • まぁクラーケンはダイオウイカっぽいし深海魚は尿素多く含むのいるから流石に食えんやろ;

        12
        • むかし鉄腕ダッシュで食ってたが
          アンモニア臭は酷いし、触感はタイヤみたいで固くてなかなか食えなかったな

          そりゃクラーケンの肉がそこらのイカと同じ強度なわけない(ライオスは丸かじりしたが)

        • アニサキスいるって事はあのクラーケンはスルメイカなんじゃないイカ

  22. 7話で3巻途中か
    全26話で最終14巻まで行くのかな?
    今回みたいに省略するシーンが結構あればいけるのかな?
    どこも伏線ばかりなので、あまり省略はして欲しくないけど

    • よく言われてるけどセンシの過去辺りまでじゃないの

    • ちょうど真ん中の7巻ラストが「俺たちの戦いはこれからだ!」感あっていい気がする。
      「プシュ……」で第2期に引っ張る。

  23. 7.71点が続きすぎやろ。

  24. ケルピーちゃんはただエサが食べたかっただけに見えたけどな・・・

    • いきなり襲っても怪我したり逃げられるかもだから無害を装い人慣れした振りして
      自分の領域 (水中)に引きずり込んでから牙を剥く
      人間にもこういうのいるから要注意な(カルトとか)

  25. MALのスコアが2話からずーーーーっと7.71ってすっごいねw

    • 今気づいたけど誤植じゃないの?
      ガチなら操作疑うレベル

  26. ヒツジの羊毛はアブラでこってこてなんだっけ
    センシのヒゲ、そんな感じかな

    • 脱走して数年間毛刈りしてないからエライ事になってた羊がいたな
      ちょうどセンシみたいな

  27. センシのヒゲにも寄生虫がいそうだなw

    • スサノオとヤマトタケル?の話で
      髪に付いたムカデを(赤い実をかじって汁出して)おおコヤツ髪に付いた虫を歯でかみつぶして処理しておるな・・・って関心された話しあったな

      • ヤマトタケルでは無くて大国主尊ですね

  28. 食べた魚人の卵が孵化して胸を食い破りませんよーに!

    • 加熱したから大丈夫!

      • ジャイアントクラーケンの寄生虫は加熱しろ! なのです!

        • 豚がいるぞ!やっちまえ!丸焼きにしてやる!

          1
          0
    • しかし苦手な食べ物を騙して・・・黙って食わせるのはニヤニヤしてしまいますなぁ
      ピーマン細切れにしてミンチに混ぜたりカレー粉で味を上書きして
      子供に食わせる親御さんの気持ち?
      ライオス「実はさっき食べた大麦の雑炊、魚人(亜人)の卵入っていたんだけど」
      「美味しかったかい?」とびきりの笑顔
               ↓
         ↑海外の反応42のマルシル

  29. ライオスへの印象がどんどん、どんどん・・・
    妹想いのライオス(ハート
    サバイバルに長けたライオス(おお!
    なんでも食うライオス(おおぅ?…
    ただのサイコパスライオス(おぅ…←今ココ

    と変遷して来てるわ。でも、あの美声で許せるわw

    12
    • でも、ライオスみたいな奴が先駆者となって道を切り開くんだと思うわ。石橋を叩きまくって壊してしまって、迂回してしまうくらいに慎重な自分からすると、ちょっと羨ましい。得体の知れない物を生で食うのは馬鹿だと思うけどw

      18
      • ふぐを食用魚にした人達とかな

  30. ギョウチュウを駆除しようとして、サナダムシまで駆除してしまってから、日本人の身体能力は大きく下がった
    ダイエット目的でサナダムシを取り込むのが注目された時期があるが、腸内の環境は一部の寄生虫だけを選んで寄生させることができるようにはできていないため、あまり流行らなった・・・

    とはいえ、論文上では一定の効果はあるようだ

    3
    13
    • 永い間、寄生虫が体内に居るのが普通だったから寄生虫が体内に全く居ない現代人は
      それが原因で体調崩して最近じゃ比較的安全?な寄生虫をわざわざ体内に入れるらしいね(アメリカ)

      • 昔ラジオだったと思うけどサナダ虫が寄生してたら花粉症の症状が抑えられた
        って聞いたこと有る

        なんでも寄生虫を攻撃するのに抗体が手いっぱいになって
        基本無害な花粉まで攻撃出来なくなるそうな。

        • たぶん藤田紘一郎っていう寄生虫学者の人だね。自分でサナダムシ入れてた人。亡くなっちゃったけど

    • 真っ当なこと書いてんのに怒涛の低評価食らってて草w

      5
      5
      • デマ乙という意味じゃね?

  31. ダンジョン飯、、面白過ぎて辛いw

    10
  32. 寄生虫が人体から居なくなった現在、花粉症の中に僕たちはいる

    10
    3
  33. マンガ15話でライオスが人魚の歌に合わせた所は表現的に下手な歌なのかと思ったら、アニメで上手くて驚いた。
    そこでチルチャックの「知らない奴が急に歌を合わせてくるって相当な恐怖だぜ」のツッコミもあるとよかったかなと。

    18
    • >下手な歌
      どう描いても、自分の歌でセイレーンを全て追い払ったジャイアンの二番煎じになってしまうぞ

  34. 海外のアニメ反応を見てるとこいつら気持ち悪いぐらい軽々しく「自閉症」って言葉使うなと引いちゃうけど、日本人ネット民も気持ち悪いぐらい軽々しく「サイコパス」って言葉使うからどっちもどっちかw

    17
    • それだけネットミームとかで、人物の性質を表すのに
      一般的って話でしょ。
      じゃあ、端的に言ってライオスはどう言う人なのよ?

      1
      1
  35. 今週も面白かった早くも来週が待ちどおしい
    クラーケンは食わないのね
    イカスミ料理とか作りそうだが…デカすぎて解体めんどいのかね
    タコは茹でないと不味いって言うし
    クラーケンはタコ寄りの肉質なのかもな

    • ↑にも書いたが尿素が多くて酷いエグ味で食えんのよ

      10
      • ゲゲゲの鬼太郎で、半魚人の罠で巨大イカに変えられた鬼太郎がカマボコに加工されてしまう(以下略)話があるんだが
        二次創作で「こんな巨大イカだとアンモニア臭くてカマボコに加工しても食えないぞ」とイカになった鬼太郎が冷静に指摘して
        半魚人がキレ芸かますオチがあったの思い出した

      • ダイオウイカが尿素多いのって深海に沈んだりする浮力や水圧耐性関連の為じゃなかった?
        あの湖?はそんな深度あるようには見えなかったけどな

      • 尿素じゃなくて塩化アンモニウム。

    • 原作では解体自体はやった。結局食えなかったが・・

  36. ぶっちゃけ原作は4巻辺りから加速度的に面白くなるのに、3巻まででこんなに尺使っちゃって後半どうすんだべ。

    カプル―全滅シーンやってほしかったわ。

    • こういう意見見ると
      ディティールの楽しさみたいなものにはあんま引っかからない人なんだな…って思う

      逆に序盤が1番面白くて中盤以降微妙って人もいるし

      5
      1
  37. イカ見たり寄生虫焼いてたの見てて美味しそうと思うってしまうわ
    蜘蛛とかも揚げたりするとエビみたいな味するって言うけどマジなのかな?

    • 蜘蛛はチョコじゃなかったか? 記憶違いならごめんやで
      で、海老みたいなのは確か百足だったと思うけど ちょい自信無いorz

  38. アニサキスはアレルゲンなのがな

  39. これも飯テロアニメと言えるんだろうか?何となく美味そうには見えるが食う気は起らん。

  40. 初めはエルフの触手やエルフのスライムぶっかけが見られたのにどうして・・・・

    2
    1
  41. 何でカブルーパーティー全滅カットしたの?一般的な対策で全滅する常識的なカブルーと非常識なライオスで対比出来てたのに…まさか2クールで最後までやるつもり?もっと丁寧にして…

    • 原作ファンとしてはじっくり焦らず省かないで作って欲しいのだが
      まぁ色々大人の事情とかあるんだろ;結構な量の話を決められた尺に収めるから
      どうしてもな・・・

  42. Aパートはずっと声出して笑ってた。やはりあの全滅パーティはギャグ要員だったかw
    ところであのケルピーの、人には理解できない不可解な行動見て、昔読んだ、カッパについての論考を思い出した。カッパは、屋外にいる馬は襲って水に引き込みコロしてしまうが、舎屋内にいる馬に対しては守り神になるとのこと。あのケルピーにも、例えば釣りしてればオッケーだが水に入ってくると襲うとか固有のルールがあったのかも。そしてそれは、そういうものなのであって、人の道理で意味付けることはムダなのかも。

    • 一応漫画ではライオスが、成功率の問題かもしれないみたいなことは言っているね
      水辺で襲っても逃げられるだろうけど、背中に乗せて湖中央まで運んでしまえば楽に狩りができるだろうからそれを待ってたのかもしれない
      現実の野生動物の狩りもそんな感じだし

      10
      • なるほど狩をする動物の射程みたいなもので、あれはケルピーの狩猟方法だと…。ちゃんと説得力のある推察も用意されてたのですな。

        • ワニだったら水辺で水汲んでたらいきなりガブーだから
          「こいつは害は無いだろう」と判断されて騙される
          襲うの人間限定かな

    • それが人と人でなしの違いなんだよ。人智を超えるとか
      どうやっても理解できない、わかり合えないこと(もの)ってある。

      なんど諭しても、人が見てるのを知りつつ、怒られることを予想しながらも
      机に放置されたマグカップを落とさずにおれない猫が居るように…

      • ネコならかわいいからゆるす。むしろ理解できないところがいいw

  43. ケルピー…水棲馬…河に住む馬…hippopotamus…カバ…縄張り意識?

  44. スレ読んでて腹痛がしてきた

  45. クラーケンって確か触腕の表側に吸盤が付いてるからイカっぽく見えるけど実はタコってオチがなかったっけ?
    だから後に海産物好きなイヅツミがクラーケンの話を聞いてイカとタコが混ざってるのに不味かったのか?ってやりとりがあるのだが

    • 2本の長い触腕があり、吸盤もお椀型に深く凹んでる
      イカの吸盤には小さな歯があり、噛みついて引っ付く
      だからライオスの鎧には輪状に歯型の跡が付いてる

      タコの吸盤は筋肉で真空状態にして吸い付くので
      吸盤も平面だし、歯がないから鎧に跡は残らない
      やっぱりダンジョン飯のはイカだと思う

      実は元ネタのクラーケンは、巨大タコと思われてて
      クラーケンを描写した昔の絵はタコのが多いんだよ
      ダイオウイカが発見されてから
      クラーケンは巨大イカって認識になったみたい

      日本だと巨大蛸の民間伝承が多いから
      もしかしたら東方のクラーケンはタコなのかもね

      • 漫画だとクラーケンの解体シーンで、イカ特有の軟骨(軟甲)が出てくるからね
        それがマルシルの爆破魔法に耐えられた理由の種明かしにもなってる

        シュローの国のクラーケンはタコタイプで味も旨いとかだったら確かに面白いな

    • それはイカとタコを見たこともないライオスが
      両者が混ざったような大きな魔物だといい加減な説明をして
      食ったことある奴は、それでなんでマズイの?というギャグ

  46. 3巻から先に読み始めたからすごい覚えてて思い入れあるあたりなんで、
    なんか結構省略されてたの残念だわ、作品の良さ面白さが八掛けくらいになってる
    いろいろあるけど、
    拾った麦料理する際のライオスとチルチャックの会話で
    「水上歩行が残ってて水を吸わなかったらどうしよう」ってところ
    読んだ時に特に感動した覚えある


error: Content is protected !!