1. あにかい
マンガにおけるオマージュやパロディはアリなのかナシなのか
そもそもどこからがオマージュなんだろう
2. あにかい
>マンガにおけるオマージュやパロディはアリなのかナシなのか
それがダメなら世の殆どのマンガは消えて無くなるぞ
3. あにかい
すんごい大雑把な言い方だけど「面白ければOK、面白くなかったらダメ」
4. あにかい
時代によって変わる
マジで
5. あにかい
全てパクリだよ
他人の作品の力を借りたものに変わりはない
6. あにかい
リスペクトのあるなし
7. あにかい
>>6
俺もこう思うんだけどこれもけっこう判断が難しいんだよね
8. あにかい
>>7
難しいね
ダウンタウンの浜田は大物の頭叩いた後ちゃんと楽屋に詫びを入れに行っていたと聞くが
9. あにかい
オマージュやパロディとそのまま描き移すのとを
混合してすぐ叩く風潮
10. あにかい
冨樫曰く有名どころからならオマージュ、マイナーからならパクリ
11. あにかい
>>10
「残像に口紅を」をそのまんま使ったときには「ちょっとちょっと冨樫先生~何筒井をそのまんまパロってんすか~!ギャグでしょ~」みたいな反応を期待してたら「この内容完全に既存の小説からの剽窃ですよね」みたいなガチの批判が来て違…そんなつもりじゃ…ってなってたという…
12. あにかい
>>11
よしりんでポン!(作者の同人)で
マンガ以外のところから持ってきたら読者のほとんどは気づかないみたいなこと言ってた覚えがあるけど気づくやつは普通に気づくんだな…
14. あにかい
>>13
ジャンプは伊藤潤二の事をフリー素材か何かと思ってない?
15. あにかい
冨樫にしろ猫にしろこんだけリスペクトされる伊藤潤二自身はなんかの影響受けてんだろうか?
16. あにかい
>>15
楳図かずおとかじゃないかやっぱり
17. あにかい
呪術に関しては富樫が好きすぎて富樫の引用の仕方まで真似しちゃってる感あるよね
自然と元ネタも被る
18. あにかい
ゲーム「SIREN」も完全に伊藤潤二のパクリだったんだけど
のちに出したSIRENファンブックで伊藤潤二をゲストに呼んで「リスペクトしました!」ってやったからセーフ
伊藤潤二はこういう前例あるからね…
19. あにかい
アキラのぐぁつぐぁつのパロディも多いけどさ
あれをパロディとして最初にやった人はまだいいと思うんだよ
でもそれ以降はそのパロディのパクリでなんの発想も無いじゃんって
20. あにかい
>>19
そうなると定番ネタって感じやね
21. あにかい
一生答えの出ないテーマ
22. あにかい
読者からしたらいやそんな知らん人のマンガいらんてなるよ
おまえが考えたのが見たいんだよって
23. あにかい
元ネタを知ってるとより楽しめるがオマージュ
元ネタがバレないと困るのがパロディ
元ネタがバレると困るのがパクリ
24. あにかい
昔はよく漫画の端っこに〇〇先生ゴメンナサイ…💦って書いてあったけどあれって大事なことだったんだなあって今更ながらに
25. あにかい
>>24
今はそういうの書いても編集が没にしちゃうんかな
だとしたら逆に問題起きやすくしてるんだろうが
コメント
笑えるのがパロディ、尊敬が感じられるのがオマージュ、笑えず尊敬も感じられないのがパクリだと思ってる
芥見のは完全にパクリ
難しいな。
とりあえずデザインや構図をそのまま持ってくるのは何の努力も見られないからパクリ。
例えば他者が描いた創作物とか撮った写真とかの(特に許可ない)トレースはパクリ。
商用ではない手習いとして素人がデザインや構図そのままに描くのはセーフ(但しオリジナル宣言はOUT)。
芥見のは許可を得たとしてもデザインそのままじゃパクリ。そして引用したなら欄外なり作者コメントなりに一言あるべき。
ごりりんまんの名を騙るな
そういえばぶくぶがコブラをパクったキャラを出したら寺沢先生がツイッターで苦言を言っていたんだっけ