海外の反応【逃げ上手の若君】第10話 変態しかいないw うなぎは美味い…

海外の反応
逃げ上手の若君 第10話 「変態稚児と神力騒動あらすじ
一時的に未来が見えない時期があるのだと、頼重から打ち明けられた時行。神の力を拠りどころとする者もいるため、みなに事情を明かせない頼重は、時行の手を借りて、神力を取り戻すための方法をひとつひとつ試してゆく。諏訪大社中を駆け回り、頼重が望むとおりのものを揃えてゆく時行。しかしどれを試してみても、一向に神力が回復する兆しは見えないどころか、時行に思わぬ影響が及んできて……。神と人とが共存する最後の時代。時行は、つかの間の不可思議に触れる……。

1. 海外の反応
アニメでさらに良くしてくれたlol


2. 海外の反応
>>1
俺は一体何を見せられてるんだ


3. 海外の反応
頼重のせいでみんなに変態だと思われてしまった時行xD


4. 海外の反応
可哀想な時行
でも「こいつ超変態だけど俺たち忠誠心あるから問題なし!」ってノリが最高haha


5. 海外の反応
KINO(超最高傑作)


スポンサーリンク

7. 海外の反応
ほぉ、あの裏切り野郎に兄弟がいたのか
兄弟仲は良さそうだけどあいつがやったことはクソすぎてそれでも嫌いだわ、てかネタバレしちゃってんじゃんナレーター😛


8. 海外の反応
まさかの…堕落回だったlol
まるでファンがこれ以上のネタを必要としているかのように!😶


9. 海外の反応
俺もウナギ大好き、頼重にめっちゃ共感


10. 海外の反応
うなぎ好きな自分としても、食べた後に神の力が体内を巡る感じめっちゃわかるlol


11. 海外の反応
Shizucute! CUTE!!!


スポンサーリンク

12. 海外の反応
>>11
俺の嫁


13. 海外の反応
俺のウナギを時行に食べさせたい


14. 海外の反応
This is (you)


15. 海外の反応
人間が強くなるほど神々は弱くなるっていう頼重のスピーチがとても良かった
要するに俺たちが世界のことをどんどん理解していくと神に頼る必要がなくなるってことだもんな


16. 海外の反応
このエピソードは誰が作ったんだろう?
演出は独特だがとても親しみやすい


17. 海外の反応
アニメは最近見れてないんだけど、YouTubeでミュージックビデオを見てからEDの曲がずっと頭から離れない、キャッチーすぎる!


スポンサーリンク

18. 海外の反応
>>17
めっちゃ分かる、ビジュアルも本当にクリエイティブで楽しい


19. 海外の反応
あと2話…


20. 海外の反応
これは嵐の前の静けさというやつか?


21. 海外の反応
>>20
頼重の神力の紹介がメインだったけど、このシリーズにとってかなり重要な内容となっている


22. 海外の反応
頼重が言ってた神の力が衰えていく話面白かったな
ちょっと「アメリカン・ゴッズ」を思い出すわ、科学とか現代社会が少しずつ「神々」に取って代わるっていうあの感じ


23. 海外の反応
この作品が戻ってきたのは素晴らしいことだし、ギャグ寄りのエピソードであってもプロットを進展させているところがイイネ


24. 海外の反応
>>これは嵐の前の静けさというやつか?
次のアークは結構バイオレンスだよ、でも唯一の救いはシリーズで一番萌えなキャラが登場することだな


25. 海外の反応
>>次のアークは結構バイオレンスだよ
おーバイオレンスパートは今のところめちゃくちゃ面白いから楽しみ


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/54724/


MALの登録者数:114,170
10話までの平均スコア(9/15時点)MAL

1話:7.06点2話:7.90点3話:N/A4話:8.00点5話:7.97点6話:7.93点7話:7.92点8話:7.90点
9話:7.89点10話:7.92点    

コメント

  1. うな重はこの時代なかったのかな

    • さすがは頼重、江戸時代の蒲焼きを未来視で見たんだな。それ以前の、ぶつ切りにして焼くやり方だと、脂っこいうなぎは、好んで食おうとは思わない程度のものだったらしい。

      14
      • 何が出てきても大抵は「頼重が視た」で済んじゃうからなぁ

        19
    • うな重ってものが確立したのは江戸時代
      この時代には勿論ない

      • うな重は昭和になってからだよ
        江戸時代にあったのはうな丼だよ

        4
        1
    • そもそも醤油すらなかったはず

      8
      2
    • うな重はもちろん、今のたれをつけて焼くかば焼きもない
      ただし塩や味噌で食べる鰻のかば焼き自体は室町時代にはもうあったらしいので
      それはこの時代にもあった可能性はあるかも

      • その当時のかば焼きはブツ切りを串にさして焼いただけなので味も食感も別物

        • ぶつ切りが串刺しにされた様子を蒲の穂に見立てて蒲焼きと呼ばれていたんだよね
          形が変わっても名前は残った

  2. 一番の萌えキャラ、あの門番さんかな?

    尊氏裏切り野郎って言ってる外人いるけど、北条自体が源氏から権力奪って、その権力の源でもある天皇の指示で尊氏は北条滅ぼしてるわけで…今の時点では尊氏に正当性があるのでは(同じ理屈なら楠木正成も裏切り野郎だし)
    あくまで今の時点ではだけど…
    天皇>北条>足利の関係性を外人は理解出来てるのかな

    7
    2
    • 直近の大河の鎌倉殿の13人を視ている日本人と外国人の認識は違うわな
      そこから草燃えるや太平記を視た日にはね
      頼朝はゲスなうえに冷酷過ぎ、義時は彼に引きずられて権力を握るに連れて人の心を失ったし、北条家など所詮は源氏の家臣の家系、元同僚の誰も北条家の栄誉を喜ばないし、その栄誉の為に元同僚を殺し過ぎた
      だから源氏将軍よりも悲惨な末路を北条家は迎えることになった、因果応報、盛者必衰だなとなる
      北条時行は滅びの美学を見せているに他ならない
      彼の末裔がやがて横井氏として細々と血を繋ぎ、伊勢氏と結ばれて、北条氏康という相模の獅子を生み出し関東を取り戻すのに185年かかるという壮大な物語、続きは新九郎奔る!にて

      14
      4
    • 歴史を俯瞰して、その意見は間違ってない。ただ、この物語では尊氏をああ描いてるから、このアニメの感想としては、海外のその人も正しいのではなかろうか。探し上手の尊氏、鎌倉出立のとき、すぐに時行を見つけて、やさしい大人の振る舞いをして、時行はその頼もしさを憧憬の目で見ていた。で、あっという間に鎌倉は焼かれた。
      劇中の尊氏は、いや、なんならもしかして現実の鎌倉武士の尊氏は、綸旨だからしかたなく鎌倉を焼いたのか?人外の勘ばたらきで、北条に就いていても未来はないと見たからかもしれない。
      やさしい菩薩を描いたようで、何かがそれを喰らう絵だったとか、視聴者の自分も裏切られましたわw

      21
    • 源平の因縁や、足利氏が源氏の系統だということを知ってる外国人なんて、そう多くはないでしょ。

      14
    • まあそこまで突き詰めるなら天皇家自体が侵略者そのものだしな

      3
      15
      • はあ?
        意味分からない
        まさか百済の末裔みたいな韓国人の唱える説を信じているのか?

        5
        3
        • 土蜘蛛にとっての神武天皇は侵略者以外の何物でもないでしょ

          7
          2
          • なんたって征夷させたわけだもんな
            「こいつ天皇家をディスったのか!?→ムキーこの反日!朝鮮人!」なんて反射的な反応しちゃうなんて、
            ネットに毒され過ぎだよ

            5
            10
          • 日本の覇権争いをしていたのだから、侵略者でも何でもないだろう
            隼人や熊襲も土蜘蛛も今や日本人なんだしさ

            5
            1
          • 現状の日本に天皇が必要と言う事実は兎も角
            そこらへん解った上で話さないとただのカルト信者で天皇家も迷惑だろうな

            2
            2
      • ここのコメ欄の大多数はタダ働き強制賦役させられてきた農民の子孫だからな
        皇族は強制労働被害者末裔に賠償しなければならない

    • ごめん、大楠公も裏切り野郎だという理屈は、よくわからん。

      • どう考えても大楠公は日本史上屈指の戦略及び戦術家にして後醍醐帝の忠臣
        小規模の山城に北条家に従う御家人の大群を引き付けて戦い生き残ったうえ倒幕も果たしているし、足利尊氏側に逃げる武士の数を見て帝に足利との和睦を提案している
        攻め手の人数からして尼子晴久の安芸吉田群山城攻めや大内義隆や毛利元就の月山富田城攻め、、上杉政虎や武田信玄の小田原城攻めよりも上
        大河の太平記はNHKの左翼思想からか七度生まれ変わっても足利を打倒したいという遺言が、農民に生まれ変わりたいに改変されている
        逃げ若でも案の定、最後と遺言が改変された

    • 大楠公は幕府の御家人の家系ではないから幕府を裏切ってはないぞ
      河内の地侍、顔役
      日本の武士の全てが御家人の家系という訳ではない

  3. 尊氏が悪役になる理由ってあるのか?

    3
    1
    • 松平元康が、三河には足利の一族筋である吉良氏、実は松平氏とは親戚だが、いるので守護は奪えず、三河支配の為に朝廷からの三河守欲しさから藤原系松平家康を名乗り、足利系今川氏と対立することになったので新田系得川(徳川)家康を名乗ったのが原因
      新田系得川氏は後醍醐帝の南朝方
      後に水戸黄門こと水戸光圀公は、江戸幕府の正統性を担保する為に北畠親房卿と同じ南朝正統論が土台の水戸学を起こし、これが国学者から不忠者、大逆人として足利尊氏日本史上の大悪人としての評価を決定付けた
      討幕運動にもこの主張は利用されたので、太平洋戦争終戦まで足利尊氏は悪役

      14
    • 仲のいいやつから殺していくサイコパスみたいな奴だしな
      南北朝時代の原因を作ってそのまま子供に押し付けて死んだし

    • 本来の天皇の朝敵となったあと北朝を立ち上げたので、天皇の正統性を謳う人からは悪役
      特に南朝を正統と考えた明治から戦前までは、尊氏が悪役で楠木正成が英雄だった

      4
      1
      • 今の皇室は北朝の子孫なのに変な話だ

  4. 一応、頼重って実在していた人なんだよな?

    ああいうキャラでいいんかいって思ってしまうw

    • 御神渡り、この物語に出てこないはずがないと思ってたが、自分はてっきり、例えば撤退する時行に敵の追撃が追い付きそうになったとき、それを阻むように起こるとか、ストーリーにからむ形でかなあと予想してた。が、ハズれた。我が予測力などこの程度。時行が巫女服を探させられていたときも、まさかラブドール作りとは想像しなかった。期待してたのは時行きゅん自身が…、
      まあそれはさておき、御神渡りは、神秘思想の社会的影響力が弱まっていく過程を描くのに使われた。だが、その現象が科学で説明可能になった現代にあってなお、それは、神事で占に使われている。科学決定論が追求される今でも、頼重の未来視ほどの未来予測は不可能。何より、自分の行動まで正確に予測されたらつまらない。そこに神秘思想の命脈はある。頼重よ、たまに不安になるくらいじゃないと、人生意味ないぞ。

      6
      2
      • 間違えて返信で投稿してしまった。

        1
        4
    • 実在の人物だよ
      史料も残されている

      • 漫画でこう描かれたからって、実在の頼重も本当にこうだったと本気で信じる奴は日本にはいないのが大前提。尊氏だってそうよ。どこぞのポリコレの国とはリテラシーが違うんです。

        11
        • でも一度レッテルを貼られたら、改善されないというのもあるよ

          徳川綱吉なんて悪法を奨励した人とよばれたけど、近年ようやく見直されたんだよね

          信長秀吉家康の性格をホトトギスに例えられるけど、近年では全く違うと言われているから
          家康が物凄く短気で、むしろ信長の方は短気どうこう以前に変人と言われていたというな
          部下の登用の方法なんかも、あの時代では異例なことばかりしていたから
          だから秀吉が出世できたというのもあるけど

          12
          1
    • ややこしいのは、戦国時代にも諏訪頼重(たぶんこっちの方が有名)がいて、こちらは諏訪御前の父であり武田勝頼の祖父。

      14
  5. 逃げ若は北条時行の物語なんだから尊氏は敵であり悪だろう
    歴史として見るならそこにあるのは善悪じゃなくて勝敗のみだろう

    24
  6. 頼重のせいで時行が藁人形に巫女服着せてハァハァする大変な変態扱いされる羽目に
    あらぬ誤解って解くの難しいよね、
    巫女服は時行に着せるといいと思います。

    17
    • 暗殺教室の渚君も女装させられたしな

  7. この時代の鰻の食い方はぶつ切りにして串刺しだろう。
    醤油も味醂も生産量が無かっただろうから諏訪辺りの田舎だと味付けは塩か酢か味噌か。

    • 醤油はまだ発明されてないので味噌の表面に偶然できた醤油っぽい汁くらいしかない

    • 田舎だから存在しない、じゃないのよ
      知識階層が住んでいるかいないか、が重要なのであって

  8. 変わった形の鈴だなーと思って調べてみたら
    「八栄鈴」っていう諏訪の神宝らしい
    考証しっかりしてんなー

  9. 「この時代にうな重が無い」と判っていれば単なるギャグとしての美味しいモノのミームとしての存在と判る

    がその知識が無いと「あれあるのかな?」とか「リアルじゃない!このアニメはゴミだ!」と喚きだす奴まで出てくる始末

    3
    1
    • 無かったよーと言ってるだけで誰も叩いてなんかいないぞ?


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました