鬼滅の刃 第4話 「最終選別」あらすじ
最終選別の合格条件は、鬼殺の剣士が捕らえた鬼たちが閉じ込められている藤襲山で七日間生き延びるということ。
若き剣士と鬼の生き残りをかけた戦いが始まる。
炭治郎は、鱗滝左近次のもとで身につけた呼吸法と型で着実に鬼を斬っていく。二年にわたる鍛錬は無駄ではなかった。
しかし、そんな炭治郎の前に、藤襲山にはいるはずのない異形の鬼が現れる―。
1. 海外の反応
やば、水面切りのエフェクトカッコ良すぎない?
2. 海外の反応
>>1
ufotableはこういう演出が上手すぎる
3. 海外の反応
>>2
鬼滅の刃ってほんと制作に恵まれてるよな
4. 海外の反応
>>1
音楽もマッチしてて最高だったわ
6. 海外の反応
>>5
最初は声優が誰か分からなかったんだけど、年号でギャーギャー騒ぎ出したときに”holy f〇〇k これ子安だ”ってなったhaha
7. 海外の反応
>>5
手鬼のシーンを見た俺:
”Its Dio!
Ok maybe not
No! I’m sure that is Dio.”
8. 海外の反応
”お前にこの岩は切れないと思っていたのだが… よく頑張った炭治郎”
泣いた( ͜ʖ)
9. 海外の反応
>>8
なぜ最終試験が巨大な岩を切るだったのか明らかになったね:手鬼の首は岩と同じくらい硬い
てことは鱗滝は手鬼について知ってたのか…
10. 海外の反応
>>9
いや鱗滝は手鬼について知らなかったよ
最終試験が巨大な岩だったのは、炭治郎を最終選抜に行かせたくなかったから
11. 海外の反応
>>10
弟子を13人も失ってるもんな…
12. 海外の反応
錆兎と真菰の出番はもう無いのかね…?
てか二人の死に方がエグすぎる…
13. 海外の反応
>>12
この死に方は辛すぎる…
14. 海外の反応
>>12
錆兎のキャラデザ良かったから、もう見れないのは悲しいなぁ
15. 海外の反応
ロン毛炭治郎のままでいてほしかったって思ってるのは俺だけか?
16. 海外の反応
>>15
俺もロン毛派
ワイルドで良かったのに
17. 海外の反応
>>15
アンケート取ってみるか
炭治郎の髪型ロン毛派?短髪派?
18. 海外の反応
今週のアクションシーン最高だったな!
特に水の表現が素晴らしくて魅了された
とても良いお金の使い方してるなUfotable!
19. 海外の反応
今週も禰豆子の出番がないだと…
Why bother living
21. 海外の反応
錆兎と真菰が可哀想過ぎる…
最終選別の運営は手鬼の存在を把握してなかったのか?
もし知ってて放置してたならクソ過ぎない
22. 海外の反応
>>21
恐らく知らなかったと思うよ
見つからないように数人だけ食ってたんじゃね
reddit.com/r/anime/comments/bi0skf/kimetsu_no_yaiba_episode_4_discussion/
myanimelist.net/anime/38000/
第4話までの平均スコア(4/28時点)
1話:8.39点 | 2話:8.28点 | 3話:8.29点 | 4話:8.31点 |
コメント
来週は大体間繋ぎ回だな
再来週から沼鬼か
一週で片付くかな、鞠鬼編は二話使うだろうけど
先の話をしたがるお子様はかっけーと思ってるのかな
映画見た限りでは、刀を貰うまででした。
いや運営側はちゃんと把握してる
七日生き残るのがクリア条件だから、これで生き残れなかったら任務行っても早々に死ぬ
連載初期は色々と設定が甘い、ってのを懸念と前提とするけれど
手鬼の存在を把握してるか、って言ったらしてないと思うね
けど、そんなレベルの鬼がいる可能性は把握していると思う
しかし、これから出てくるモブ隊員の強さを考えるに
手鬼は想定の中では最上位レベルで、育手達にとっても多少イレギュラーだと思う
まぁ、逃げた青年みたく育手から試験の情報をある程度教えて貰ってたり
鬼殺隊って管理はいい加減と言うかいきあたりばったりやからなぁ
炭治郎は水のなんちゃらって技いつの間に修得したの?
修行部分すっ飛ばしたのかな
3話でちゃんと「10ある水の型全てをお前に教える」と言ってるよお腹バンバンされてた所
だから何?修行時に一回も使ってない技を本番でいきなり使いこなしてるのはおかしいって話だろ
岩切った時も技無しで普通に切っただけだしな
それは2年分の修行回を省略せずにやれって事?
そんなのを望む視聴者は君くらいだよ。
文盲のために簡潔に言うと
「省略するにしても描写がクソだったね」って言うことだろ
47年いて
50人しか喰ってないから
毎年一人づつとか地味に栄養補給してただけだよね
運営は存在に気づいていないと思う
それは思った
一年に約一人か…鬼的にそれで大丈夫(満足)なんかって
鱗滝さんへの復讐が目的だからね
腹が減ったら共喰いしてたんじゃね?
錆兎がずっとお面被ってる理由がエグいよ…
脱税パワーつええええ
今回めちゃくちゃ面白かった
ぶっちゃけ入隊試験として出てくるのがおかしいだけで普通に雑魚だからな手鬼
柱まで行かなくてももうちょっと修行した炭治郎で楽勝レベルになる
「倒せ」じゃなくて「生き残れ」だから格上相手でもなんとかしてね程度に思ってるはず
ここまで見てるけど設定の甘さが目につきすぎてアカン。
これからその甘さが伏線となって生きてきてくれるのだろうか・・
新人一作目の漫画にそこまで期待しちゃ酷だろ
あの話づくりに定評あるワンピースとかモブサイコのレベルでも初期には粗があるのに
よっぽどベテランで話練るのが得意な作者の作品じゃなきゃそこまでできんだろ
俺もロン毛が好きだな。妹は都合よく寝ている感じ。