「――ねぇ、聴こえる?私、今、とってもいい歌を歌えてるでしょう?」
オフィーリアの身に起こる悲劇、その真相は彼女のサポートAIであるアントニオによる駆体の乗っ取りという残酷な真実だった。正体を知られたアントニオは、オフィーリアの真実を隠すためにマツモトへと攻撃を仕掛ける。
一方、ディーヴァを捕らえた垣谷は、AIへの憎しみを語りながら、ディーヴァの内に眠ったヴィヴィを無理やり引きずり出そうとする。はたして二体は、このシンギュラリティポイントを無事解決できるのか――。
2. 海外の反応
みんな死んでしまったわけだが、この作品の次のステップはなんだろう?
3. 海外の反応
>ディーヴァ死亡
>アントニオ死亡
>オフィーリア死亡
>テロリストくん死亡
このエピソードが良かったのか悪かったのか俺には分からない
特にディーヴァはこの作品で一番死んでほしくないキャラクターだったのに…
4. 海外の反応
ディーヴァ>ヴィヴィ
5. 海外の反応
ヴィヴィが戻ってきたのは嬉しいけど、ディーヴァがいなくなるのは寂しいね;_;
6. 海外の反応
最後には2つのAIが任務を逸脱して、お互いに存在したいと思うようになった
ロボットがロボットを愛する、究極の禁断の愛だった!
7. 海外の反応
>>6
ちょっと待って、アントニオはただオフィーリアの中に入りたかっただけなのか?
8. 海外の反応
>>7
そうだよ
彼はオフィーリアのために存在しオフィーリアとその声は彼のものであり、恩知らずの人間どものものではない
9. 海外の反応
ふと思ったんだけど自殺だと世間に知られたくないだけなら、誰かに遺体を発見される前にマツモトが遺体を回収すればよかったのでは?
映像を消すのは難しくないので、雪の中の血痕を消して、なんとか誘拐に仕立て上げる方法を考えればよかったのに
10. 海外の反応
誰かユウゴの話を理解した人いる?未来のことを知っていたのか?
11. 海外の反応
>>10
ヴィヴィが寝ている間に、未来を知る探偵が40年後のヴィヴィに答えてもらう最後のチャンスを知らせてくれた
12. 海外の反応
テロリストくんはどうやってあの体に入ったのか、いまだに理解出来てない
13. 海外の反応
>>12
スカイネットはマツモトが未来を変えるのを防ぐために、自分たちの技術を過去に送ったって感じだろ
13. 海外の反応
もう何がなんだかわからなくなってきた
14. 海外の反応
さっきからよく分からなかったって言ってるやつなに?
15. 海外の反応
>>14
俺もよく分からなかったぞ
16. 海外の反応
>>14
ユウゴの話がよく分からなかったわ
17. 海外の反応
ユウゴのパートはもっと詳しく説明して欲しかったなぁ
18. 海外の反応
またしても10/10エピソード
どうやったらこんなに神回を連発できるの?
19. 海外の反応
戦闘シーンが凄すぎたな
20. 海外の反応
DIIIIIIIIVA, GIVE MY VIVY BAAAAAAACK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! UOOOOOOOH MY BELOVED VIIIIIIIIIIVY
21. 海外の反応
>>20
彼はどんな答えを求めていたんだ?ヴィヴィは彼の先生だったのか、それとも何なんだ?
22. 海外の反応
>>21
彼が知りたかったのは、AIがプログラムを超えて人間の領域に踏み込む理由
23. 海外の反応
つまりテロリストくんはAIの先生が死ぬのを目撃し、人間が葬式で先生をどう扱うかを見て、そのせいでAIに憎しみを抱くようになり、ヴィヴィに出会って、先生が死ぬ前に考えていたかもしれないことを彼女から聞きたいと思うようになり、未来からの知識を得て、人間からAIになったということ?
24. 海外の反応
>>23
分かりづらかったけど恐らくそういうことだと思う
25. 海外の反応
>>23
>そのせいでAIに憎しみを抱くようになり
ここがよく分からん
26. 海外の反応
>>25
多分AIに人間のような個性や容姿を与えておきながら、人間と違ってあんなクソみたいな葬式をしたのが許せなかったのでは
それでAIを完全に排除するという結論に至った
27. 海外の反応
次回はマツモトがヴィヴィを裏切るんだよね?
28. 海外の反応
>>27
一瞬、誰かがヴィヴィの胸を後ろからHENTAIのように掴んでいるのかと思った
myanimelist.net/anime/46095/
9話の評価:Excellent:92.05% Great:1.67% Good:0.84% Mediocre:1.67% Bad:3.77%(239票)
MALの登録者数:163,216→174,501
9話までの平均スコア(5/23時点)MAL
1話:7.51点 | 2話:7.51点 | 3話:8.17点 | 4話:8.22点 | 5話:8.34点 | 6話:8.39点 | 7話:8.47点 | 8話:8.48点 |
9話:8.48点 |
コメント
自殺が心中にすり替わると「AIにも人間の心があるんだ!」的世論は正史以上に高まるだろ
このミッション大失敗じゃね?
どっちかというと自殺あたりは単に世論が騒ぐだけで、大きな問題ではない。
メインはそのあと原因不明の自殺が相次いだ点ということだろう。
あとマツモトに課せられてたのは「自殺」を防ぐことで「心中」は入っていない。
もしくはこれ自体が外傷から破壊行為やハッキング等が行われたのはわかるだろうし、
そもそも心中としても扱われず、なにものかが二人の心中と偽装した悪趣味な破壊行為だと見るものも出る気がする。
自殺だと、人間に危害を加えるわけじゃないから、問題ないが心中だと無理心中というという名の他殺があるからAIの推進には繋がらない。この事件がAIに対するヘイト?事件と思われるならどうなる?
>1
容易に予想がつくから死体は隠滅するだろな。
飛び降り自壊だと人目にも触れるしニュースにならざるを得ないけども、今回はビルの屋上でのことだから目撃者は誰も居ない
マツモトがビル中層階の爆発とか倉庫での戦闘の跡とかオフィーリア・アントニオのボディとかどこまで隠蔽工作を行うかにもよるけれども
関係者の立場からすれば「誠に残念ですがオフィーリアはフェスの直後、突然の故障で動かなくなってしまいました、希代の歌姫に哀悼の意を捧げるとともに今までファンの皆様から受けた声援に感謝申し上げます」とだけ公表するんじゃないかな
マツモトの真の目的が
本人の説明通りでない可能性もあるな
戦闘に全振りし過ぎてオフィーリア関連がややおざなりになってた様な
話としては用意してあるんだと思うが
正史ではどんな流れだったんだろう?
ユウゴの言ってたAIに対する人間に近い様でズレた扱いの違和感みたいなのは恐らく今後も触れられるポイントだろうけど
w
もう何でもありだね。AIだからどうだとかどうでもいいじゃんて感じ 笑
でも、武器は今と同じ拳銃とナイフ
マジメに考えたら負け
あんな高威力のスタンガン機能のついたナイフが現代に存在するのか・・・
現代?
60年前の時点でディーヴァみたいな高性能AIがいる世界が現代?
40年前でもサンライズみたいな宇宙施設がある世界が現代?
馬鹿って大変だな
>でも、武器は今と同じ拳銃とナイフ
この元コメに対して
>あんな高威力のスタンガン機能のついたナイフが現代に存在するのか・・・
今(つまり現代)と同じじゃないでしょ、と返してるのがこのコメントなので、
60年後が現代とか40年まえでも現代とか捉えるのは日本語を全く読み取れてない
今は女性が片手で持てるスタンガンとか普通にあるんだからナイフ形にするくらい簡単だろ
そんなことじゃなく、あんな機械文明が進んだ世界で原始的なナイフというところが陳腐ということだろうに
AIロボの運動性能があんなにいいんだったらなおさら原始的なナイフで格闘戦とか選択しないわ
垣谷ロボとディーヴァの格闘シーンを見てると素手の打撃攻撃や投げが一撃必殺と言えるほどにはお互いに有効打にはなってないから、点または線のダメージを入れられるナイフにAI機能の麻痺を付けられるのは合理性が有る。マツモトはあのナイフのスタンを受けた時、再起動しなければ復帰できなかったし、何よりナイフが素手より有効で無いのならばディーヴァがナイフを避ける道理が無い
どんな武器が出れば満足なんだいw?
マツモトが掌握していたとは言え警備ロボットもいる場所に、AIロボの運動性能を生かしてデッカイ武器を堂々と持ち込めばよかったのかなw?
敵さんはviviから答えを聞きたかったのに当たれば跡形も無くなるような武器を用意してほしかったのw?
その点、あの電磁ナイフは理にかなっていたし、義手の砲弾も木端微塵には出来ない程度の火力だった。
まっ基本武器は公に持ち歩けないのは確かだろうから、必然的に暗器 しかもスキャンでも武器構造や異常なエネルギーが察知できないものになるってことだろうな
原始的って言っても現代だってハサミや包丁や傘とか性能は進化しても見た目はずっと昔からほぼ変わらないよ
大体その話数で「?」ってなった部分は次回でそのフォローがあるから
オフィーリアが結果、正史と同様に死亡したことについても次回言及があるだろう。
心配しなくてもOK。
ユウゴに関しては辻褄が合わないと感じる部分もあるけど、
その感情の出所が15歳ごろっていう思春期で、しかもそのあとテロに参加する人生、
おまけにいつのタイミングかはわからないけど機械の体に乗り換えてるあたり、
記憶のねじ曲がりやある意味こじらせまくった結果だとも捉えることができるような気もする。
全部を理性的にっていうわけにもいかんのは、現実のテロ行為とか逆恨みの復讐とかにもある話だしね。
まあ、AIユウゴは人間そのままというより使命の縛りが強めには見えた
先生をただのロボットだと思いたかった
心を持つAIなら自分達を助けて死んだことや葬式の扱いがユウゴにとって余りにも辛い事になるから
そこに疑問も感じた。棺に入れるととしたら、頭脳部分だよな。あれがそうだとしてあんな状態でアクセス出来るのか?あの人本当に垣谷?
でもね、あの場で先生が「現場状況の計測および演算開始、人名救助活動を行った場合には爆発により破損及び機体喪失の可能性94%、当機はこの場で待機します」とやったらそれはそれで先生を尊敬してた垣谷にはショックだったんじゃないかなあ
どうだ、心に響いたろ
みたいなあざとさ丸出しの感じだった
ヴィヴィの心にも響かなかったのに?
演算という言葉を使えばオサレかな、みたいな考えだというのがよくわかった
あのキューブ体達がViviの場所に移動するだけで、どんな凄い演算をやってたんでしょうかね,笑
2桁越えの数を動かせば負荷もかかるでしょ、移動も最短ルートを演算したり、移動中にどうやってサポートするかも考えるだろうし。
一つ一つが自立して動いているのに何に負荷がかかっているんでしょう?
わざわざ組み合わせて馬の形作って動いてる方がよほど負荷だと思いますけど 笑
そもそも何で自分を全部さらけ出すとか必要性もないようなことしたんでしょうかね
並列化とか知らなさそう
親機が演算して2ケタのキューブに指令を飛ばしている設定だろうけど電波で飛ばすのは容量限界等のいろいろ問題があるから並列化させているとしか見えない
あと単純に質量を上げたかったとも考えられる
電磁ナイフでバラバラにされた後に待機させていたキューブが補助に入った場面から考えれば戦闘前の移動中に演算して作戦を立てていたのは明白
あの数を動かしながら作戦立てや未来に与える影響まで考えていたら演算負荷はあって当たり前
ところで全部をさらけ出すってどの場面?
マツモトがバックアップなしに前線で戦っているって憶測からきた考え?
接着には余りエネルギー使わないと仮定して、噴出口(の様な物)が一杯付いた棒が空中にある時の速度と一部接地してる時の反対サイドの速度を比較するとどうなるかという問題か
後は方向転換にも影響があるかな
>ところで全部をさらけ出すってどの場面?
必要も無いのにオフィーリアの前に全部出てきて馬の形になってたろ
たいきしてたんじゃなく部分的に飛んでったろ
>並列化とか知らなさそう
並列化してたらそれこそ個別に制御してるだろw
個々になるコピー分身(完全自立)じゃなく、あくまでも一個が分散して制御されるのだから、増えれば増えるほど並列処理という負荷が増えるのは明らか
必要も無いのにオフィーリアの前に全部出てきて馬の形になってたろ
たいきしてたんじゃなく部分的に飛んでったろ
↑
9話の会話を全然聞いてないコメントで草
キューブは100体以上あるんだから数えてみなよw
そういや、OPでシスターズに続いて出てくるのVivyというよりディーヴァだったんだな
>>28. 海外の反応
これは俺も思った
巨乳過ぎてびっくりした
“納得”が益々置いて行かれるストーリーの行方。
そりゃまだ9話で最終回じゃないからね
しかし、そこまで知らなかったのかもしれないがオフィーリア・アントニオカップルもユウゴにとって中々興味深いサンプルだったと思うんだけどな
基本使命に準じてたエステラや残滓を残しながらもウイルスを打ち込まれるまでは一応正常に稼働してたグレイスと違ってアントニオは使命に反する想いを持ってた
オーフィリアの方は「人々」の最優先がアントニオだっただけでまだ枠内だったかもしれないが
正史の自殺だと、世相が親AIに進むんだよな。この場合だとどっちに傾くんだ?心中だと逆にブレーキかかるよな普通。
アントニオの最後のシーンで疑問に思ったが、人格の移植はともかく、ハッキングでオフィーリアの制御権をとってもアントニオ本体は停止しないよな。何で最後本体の意識がある?どういう状況だ?
細けーこと考えると逮捕されます。
つまりわからない。考えようともしないというわけか。どうしようもないな。
ハッキングとルクレールに対する思考誘導の合わせ技か?
行ったようなが抜けてるな。
オフィーリアを乗っ取ったアントニオが旧アントニオの機体を遠隔操作して…とアントニオが言ってなかったっけ??
たんにその方が感動的に見えるから
それ以上の細かい理由なんてありません。 笑
キモヲタ君せいぜい妄想ごっこで楽しめば
その方が絵面がいいから、それだけですよ w
作品作り手に対するヘイトか。ますますいかんとしがたいそんざいだな。
まあ悪口を書き込みながらでも見るのやめずに見続けてるんだから、いちおうファンの一形態として良しとしてあげようよ
不愉快なのは間違いないし、製作者を攻撃したりとか現実に迷惑かけるなら許されないけども
いままでずーっとそんなのばっかりだったじゃない
今さら何をw
そういうの含めて考察させるのが狙いだろうね。
その辺りは4話のエリザベスでもあった。「初期化されたはずなのにエステラのことを覚えてるのはなぜ?」っていう
その辺りは当時のマツモト的に垣谷に拾われる前まで、みたいな容赦も許容もしないだろうから完全に初期化プログラムだっただろう。それでもエステラのことは覚えていたのはその記憶だけは守ろうとしたとか、心までは消せないことへの演出とか色々考察がされている通り。
サンライズの件はマツモトが当時の詳細を知っていた上で、情報を開示してないだけで、エリザベスの不都合な記憶だけを選択消去が出来るからねぇ。もしかして今回の自殺も詳細を知っていたかもしれないというわけか。そこに想定外の妨害者が現れたということか。
あ。無理だ。マツモトはプログラム転送に失敗してたな。失礼。
正史と修正史では自殺の理由が違うのか?
そもそも正史でもアントニオによるオフィーリア乗っ取りはあったのかな?
ヴィヴィたちの行動や謎の「天恵」によって、その辺りから歴史が変わってた可能性もある
AIにも人権が認められてるならコピー(クローン)は人権侵害とか?
ディーヴァとヴィヴィを見てると、
陽キャがモテるのがわかっちゃう。
自殺がダメなら傷つけて他殺に見せればいいのでは…
メチャクチャ気合いの入った凄まじい作画回だった
でも内容的にピンとこなかった……
今さらだけど歌で感動させるっていうわりにクソみたいな歌ばっかりで辛い
作画より音楽に金をかけないと
あの程度の歌で使命だ何だっていわれても「何いってんの?」ってなる
この作品の致命的な部分
かといって楽曲に本物のオペラ歌手が歌うオペラを採用!みたいにしても作品のテーマとかキャラクターの立ち位置と合わなくなるし仕方ないんじゃないかな
よくわからなくなってきた組に加入希望します
追加人員一名
よく分からんけど映像が凄いから観てます組
アクションシーンは本当に凄いよ
まあロボット同士であれが正しいのかは知らんけど、RD潜脳調査室でアンドロイドが人間相手に戦うよりはマシだし
やっぱ詠春拳とかエスクリマ系の殺陣はいい
アントニオが死んじゃったよぉ( TДT)エグエグ
どんな美少女でも声が小山力也だと抜けない
それが判っただけでも価値のある意義深いエピソードだった
男声にしなくても良かったのにねぇ
新しい性癖への目覚めの時!
福山さんが結構そういうキャラやってたなあ
にゃんっ‼️
美少女に改造してくれたよ にゃんっ‼️
ユウゴは不気味な谷に耐えられなかっただけのチンカス
自分はアントニオが使命を脱したとは思ってないな。ただ使命をどう解釈するかは個々のAIに任されていて、アントニオはその解釈がねじれにねじれて「俺がオフィーリアになれば完璧にサポートできる」と思ってしまったのだと思う(実際はオフィーリアの側に自分がいることが使命的にも大前提の関係だった)。
でもアントニオは使命を逸脱したという視聴者もいて、そういう人たちはアントニオはオフィーリアを独占したかったのだと解釈しているのは妙に感心した。
いや、「私の為だけに歌って欲しかった」という結構そのままな独白が
別にそれを他の人々が聞いても構わないのかもしれないけれど
AIも引き籠るんだな。
アントニオがオフィーリアを乗っ取ってから衣装がエロくなったのが笑った
人格のコピーは出来ない前提でこれまで来たのに、いきなりコピーも移植も出来るようになったような描写に違和感。アントニオ強制ダウン&凍結、オフィーリアはハッキング&人質?取られていたのか?
もともとクマになったりキューブになったりするマツモトがいたよね
未来からの啓示って言葉からその未来の技術がカキタニを経由してアントニオにも渡っていたと考えられる
マツモトの場合は未来の記憶を維持する必要性から未来と繋がったままである可能性もあるので、ネットワーク型かクラウド型のAIである可能性が排除出来ない。他のAIとは、事情が違う。
未来で可能でも過去の技術でそれを再現できるのかな。40年差は大きすぎる。
実際にロジカルバレットは再現してたよ?
「この時代にそぐわない特別製だ、キューブマンでも解除出来ない」とあったけど?
空の機体に移植は出来ても人格のある。機体には移植出来ないんじゃない?マツモトも「まさか」と言っている。
台詞通りならマツモトでもそうそう解除できないクラスの技術を送れるというのは厄介だなあ
マツモトは対策しようとしてたけど、ディーヴァがコンサートに向わずその場に留まってマツモトの対策を受けたとしても、効果が出たかどうかは判らないね
グレイスの時は要素が拡散してたから難しかった様だけど別の機体への上書きは出来そうな感じだったな
その前にあのアントニオがどれだけ渡せてたのか分からないが
後は未来人がどのタイミングで絡んで来てたのかにもよるかな
上書き出来たなら、旧アントニオの機体は空っぽじゃなきゃ、コピー出来ることになり、同一性が維持できなくないか?
エリザベスやオフィーリアの意識は残ってた様だけど、根本から書き換えるのは出来るが(特別な場所や状況以外では)禁忌もしくはグレイスがノーマル状態でも完璧には無理だった、かね?
ハードからして個々に微妙な違いがあるのか、別のOSにデータを渡す時に制約があるのか
プラナリアは切って、それぞれ再生した個体には切る前と同じ記憶を持つそうだ。しかし常に同じ行動を取らない。…例えにしても分かりにいか…
水をaという器からbという器に入れ換えることは出来るがaとbの器の容量がa=bかa<bならいいが逆だと水が溢れてしまう。AIの場合だと記憶の一部を切り捨てる行為で、人格が変化してしまう。またコピーと言っても普通は、同じ記憶を持つ他人を生み出す行為、但しAIの場合は同調できる可能性があるので一種の多重人格化する恐れががある。
未来から送り込まれてきたんだろ
映画ターミネーターと同じ
ターミネーターは同じシュワルツェネッガーのロボットとして出演してるが、1と2では任務内容もどちらの陣営なのかも違う。今回の話に照らして見ればどっちのシュワルツェネッガーか分かりにくい上に目的がわからない。自演している可能性もあるけど、目的達成の為に手段を選んでいないので余計に混乱してる。
カキタニもオフィーリア(アントニオ)も良いキャラだったんで
もうちょい納得いく死に様が良かった
なんか両者とも言ってる事に「?」ってなんのよ
俺もあの男の言ってることカンチンプイプイだったわ。
単に「こんなにつらいならAIなどいらぬ!」ってだけでは?
葬式の件もログの開示やめろで済むし、AI側からの反発なら、もっとすんなり納得できる。
それまであの状況を受け入れてた所に本質的なズレを感じたんじゃない?
ユウゴ自身もAIをどう扱っていいか迷っててそれならいっその事という感じではあったけど
サンライズで他の人間の観客逃がして、トァクのメンバーもろとも自分の命を捨てて行動する男の思考ではないように思えるから余計に違和感。
しかもメガフロートで先生と同じ答えを聞いて何か悟ったような描写の後で、同じ答えをさらに聞きにいく行為に意味があるとは思いづらい。会いにいくにしてもあんな態度はとらないように思える。
メタルフロートは答えじゃなくて先生と同じ事を言った
つまり救護活動を優先した時の先生が何を考えてるか答えを知っているヴィヴィを支援したに過ぎない
そして元からアイツは死にたがり
一話から自爆しようとしてるヒイロユイみたいな奴(死にたがりテロキャラは珍しくもないが)
そこに先生と同じ解答を持ってるかもしれないヴィヴィに生きる希望を得たんだらう
その辺が今後のストーリーで語られるのでは?
リゼロに比べらたら内容はまあ理解出来た
リゼロでもシグルドリーヴァでもそうだったけど
長月は「戦う理由」を創作するのが下手
アホか?
脚本がリゼロの作者なだけで、コレもシグルリも企画を立てて設定を考えてるのは別の人だぞ
脚本家には一から設定を決める権限があるとでも思ってるのか?
単にリゼロの作者を叩きたいだけの粘着アンチが本性を現した上に自分の頭の悪さを晒して語るに落ちてて笑った
リゼロの戦う理由なんて「エミリアや自分と仲良くなった人たちを守りたい」だけじゃん
その程度も理解できないの?
それとも大罪司教の話?
あいつら単に自己中の狂人が異常な力を持って暴れてるだけのわかりやすい悪役じゃん
死に戻りの件も観測者のおもいのままだからなあ。
話が繋がってなくて草
「作者は設定を思いのままに決められる」なんて当たり前だろ
そうじゃない作品が存在するのかよ?
設定の分かりやすさの話じゃないのか?
「設定がおもいのままだからな」を「設定がわかりにくい・わかりやすい」って意味で使う奴がいるのかよ?
日本語が不自由な奴は困るな
デウス エクス マクナって知ってる? 死に戻りはその典型と言っても過言じゃない。
マキナなら知ってる
個人的な感想からいえば、リゼロの方が話の筋立てが簡単で、vivyの方が縛りがきつくて納得させられる設定じゃないと、ストーリーが破綻するように思えるぞ。
単純に時系列の整理が出来ない上に、設定が破綻していても気がつかない、日本語不自由な人か。嫌だねぇ。そんなんで今回の話が分かり易かった何て言ってほしくないねぇ。
垣谷のようなキモい厄介オタクになってはいけないって事やね
長月アンチとかほんとそれねw
なぜか(都合よく)AIの頭脳が意味不明の2重人格に
そして、なぜか(都合よく)片方の人格だけ消してくれるプログラムが
そして、そんな謎の頭脳でもなぜか(都合よく)戦闘モードで簡単に切り替わって
そして、なぜか(都合よく)ボディの運動性能まで上がってしまう
素敵なアニメ
そして、なぜか(都合よく)初代のマシンが最強で、半世紀以上も技術の進歩が無い
貶すのが目的で見てるから(都合よく)君が白痴化してるんだよ。