客人の一人キツネがトルフィンに向け剣を振り上げた時、客人たちのリーダーである「蛇」が現れその場を治める。エイナルはトルフィンの驚異的な身のこなしを見て、トルフィンがかつて戦士であったことを知る。
1. 海外の反応
今までの中で最高のエピソードだった
もう全てが気に入った。ビジュアル、OST、声優、すべて
2. 海外の反応
>>1
キャラクターの成長という点だけでもとても良いエピソードだったね
トルフィンとエイナルのシーンは本当に素晴らしかった、あのシーンの声優さんの演技は本当にトップクラス
3. 海外の反応
いやーめっちゃ良かったな
5. 海外の反応
このエピソードのサウンドデザインも素晴らしいと思う
斧を切る音や木が倒れる音がエイナルとトルフィンの会話を際立たせ、悪夢のシーンの虫の声、どれをとっても最高
6. 海外の反応
>>5
あとエイナルがトルフィンを○そうとする前の怒りの描写や、トルフィンが悪夢を見て苦悶しているときの上村祐翔の叫びとかもね…迫力ありすぎ
7. 海外の反応
蛇のオーラを感じ取り、身を守るトルフィン…超最高
そしてアシェラッド…THE ONE!
8. 海外の反応
蛇/エイナル:”生きたいと言えよトルフィン!”
9. 海外の反応
ルフィがどこからともなく現れて、生きたいと言え!って叫ぶのを待ってる
10. 海外の反応
トルフィンの心は「ノー」と言っているが、彼の身体は「イエス」と言っているんだなぁ、生きたいと
11. 海外の反応
我らが王が帰ってきた!
クヌート陛下もカッコいいな
12. 海外の反応
ラストの人はクヌート陛下だったのか?
13. 海外の反応
あれは間違いなくクヌート陛下だね、なんか…男らしく見えるlol
14. 海外の反応
わお、あの夜のシーンは漫画とだいぶ違っててあまり好きではなかった
でもそれ以外はとても素晴らしかったので、10/10にせざるを得ないhaha
15. 海外の反応
エイナルがトルフィンの真実を知った後の気まずさ……緊迫感が凄すぎた
村を焼かれ、姉と母を殺された。トルフィンの首を絞めようとしたエイナルを責めることはできない
16. 海外の反応
トルフィンとエイナルの二人は正しく生きるために互いを必要としている
トルフィンは戦争の犠牲となった人に自分を許してもらう必要がある
エイナルは家族の死から立ち直るために自分の家族だと思える人を必要としている
17. 海外の反応
自分の過去を打ち明けて隠し事がなくなったので、ちゃんとした友達になれそうで嬉しい
18. 海外の反応
全体の演出やアニメーションも素晴らしかった、顔の表情や体の動きで多くの感情を表現してた
トルフィンの悪夢のシーンから、口、目、手へのフォーカス。本当に好き!
19. 海外の反応
全体的に重苦しいエピソードだったが、間違いなく2期の中でベストエピソードだったな
20. 海外の反応
新しいエピソードが出るたびに先週を超えることはないだろうなって思うんだけど、ヴィンランドサガは毎回超えてくる
myanimelist.net/anime/49387/
4話の評価:Excellent:100% Great:0% Good:0% Mediocre:0% Bad:0%(14票)
MALの登録者数:225,585→264,205→279,622→291,201
4話までの平均スコア(1/31時点)MAL
1話:8.60点 | 2話:8.86点 | 3話:8.82点 | 4話:8.80点 | ||||
コメント
悪夢にうなされて絶叫するトルフィンの演技が素晴らしかった
目、口、手のアニメーションのクオリティ半端なかったよね
アニメはだいぶエイナルの恨みの部分を描写するシーン増やしてるな。
俺も原作とは違うなと思いつつも、まあエイナルの過去を思うとこれも間違いじゃないなと
悪い改変には思わなかったわ
この分だとノルウェー編でも相当トルフィンへの恨みを持つキャラが出てくるから描写がきつくなりそうだな
つ、つまんねぇ
二期の殆どこんなだぞ
この作家の作品が必ずこんなんになるし
合わないなら視聴止めてアクション有る所だけ見ればいい
嘘言え。原作じゃエイナルはあんな薄っぺらいセリフ吐かねーよ
1期から見てたらアクションなくても2期の良さが分かると思うんだけどなあ
ひょっとして2期から見てるのかな
1期にもあったいらんアニオリが2期にもあるし増量してるって話
今のテンポ早いアニメばっか観てるとハードル高いかもね
無理せず視聴止めていいよ
十分面白いわ。
アニメ見すぎてアニメ不感症になったアニメヒキニート老害は黙ってろ。
原作は面白い名作だがアニメはいらんアニオリ大杉っだからつまらん
自分がヒキニートだからって相手もそうっだと思い込むなよ低能
翻訳ありがとうございます
今回の演出ダメダメだったな
エイナルがトルフィンを起こしたのかどうか分かりにくい
夜のシーンなんか全体的に違和感ありありだったな
トルフィンの悪夢もなんか演出違う感じした
俺も原作とだいぶ違うし最初は「ん?」ってなったけど
2度観たら良い演出だと改めて感じたわ
目や口、手などの動きが絶妙にリアルで何度でも観れる
リアル()
ゴミ批評家にはそう見えるんかw
↑ の意見にマトモに反論せずBAD爆撃するマッパ儲と社員たちキンモー☆
おまえの中じゃそうかもしれんが
おまえの中の世界がすべてではない
そりゃ、テメーにも言える事だろうがカス
心配なのは4話なのにこの作画ってところよ…
引きのシーンとか大体のっぺらぼうだし、この先の戦闘回は大丈夫なのか…
作画に文句言ってる人、65型以上の大画面で見てるのかな?
そういうヤツは判定の基準が大作アニメ映画とかだからな
前期のチェンソーマンレベルでも作画に文句言ってるヤツいて引いたわ
1期と比べてみ作画全然違うから
1期はWIT今期はMAPPA
ずっとMAPPA擁護してきたけどやっぱりMAPPAって作画陣弱い
チェンソーマンくらいコストかけないとすぐ崩壊しそうなレベルになる
追記
なんていうか安定感が無い。
1話からずっと表情は頑張っているけど引きの人物絵はモブどころか主役でさえのっぺらぼうになる、全体的に危ういんだよ見ていて冷や冷やする
糞チェニメまで擁護してるのかよ。マジでマッパ社員が出張ってるのか?
元から作画が死んでるものや放送延期する作品がいくつも出てる中で
この作画でそこまで言えるって妥協を許さない態度は逆に尊敬するわw
まあ1期がすごすぎて2期は別のところが作るとなるとハードルがな
ワンパンマンなんかもまあ頑張ってるのは伝わるし普通の深夜アニメとしては十分なクオリティくらいはあるけどやっぱり落差はかなりあったりな
これはあれほどの落差はないと思うけど
精神状態の設定、間違ってね?
少年兵が大人に成ったようなもんやろ?
幼少から数をヤって、コロコロに慣れてしまって罪悪感も何もないよ。
今更悪夢はない、悪夢を見るのはヤるのが不味いという常識が残っている最初の方だけ
少年兵と言っても、その前は元気いっぱいな性格でそこそこ平和に暮らしてたのがたまたまああいう境遇に陥ったわけだしなあ。
殺戮マシンのように育てられて感情のない少年てわけじゃなく、父の復讐を果たせずいまだ根っこに恨みが燻ったままの、人間らしさがちゃんと残ってるトルフィンだから、悪夢は自然だと思う
補足だけど、なんていうか、奴隷とは言え、戦争から離れた暮らしをするようになって初めて罪悪感を覚えて悪夢を見出したんじゃないかと思う
その辺、原作でもこの後説明あるよ
戦士でいるうちは罪悪感なかったけど辞めて平和なところに来てから悪夢を見るようになったんだと
てか、「罪悪感も何もないよ」とか訳知り顔だけどナチュラルボーンキラーの気持ち分かるの?
心的外傷後ストレス障害とか戦闘ストレス反応調べたらええんちゃうか
現実の兵士は帰還した後のが苦しんでいる
1期でわざわざ尺使って何度も表現してるのにな
なんで未熟な知識をひねり出してまでよく理解できていない作品を貶めようとするんだろう
この進み具合だと農場編で2クールか
ハーフダンが1クールじゃ収まらんだろうし次も2クールあるとして
完結まで100話超えそうな勢いだな
アニメは農場編で終らしたほうがキレイな終わり方だと思うけどな
ハーフダン以降もやっぱやんのかねぇ
パンまで先が長すぎて無理かな…と思ったけど
ハーフダンまでやらないとヒルダに会えないし
ヒルダに会ったらパンまでやらないとおかしい事になるからやっぱりやるんじゃないか
農場編をなんとか1クールで収めて1クールでヴィンランド…可能なのか?
何年、何十話も経てパンとか…俺は泣く。間違いない。
ヒルダって太陽の王子ホルスの大冒険のヒロイン?
こっちは「ヒルド」ね
くっせー揚げ足とりするのが生き甲斐のゴミか
作画に文句がある人の言うとおり
確かに背後のモブとか主人公たちでさえ、時々のっぺら坊になってるのはわかる
のっぺら坊というより目鼻が影になってるわな
でもそれはそういう表現というか作り手側の考えでそうしてるわけであって
自分的には へのへのもへじ みたいな目鼻を描かれるより影のほうがはるかにいい
っていうか、細部に至るまでとことんきちんと描く必要ある?むしろウザい画面になりそう
このアニメの表現や描写が気にくわないのなら、見るの止めるという選択肢もあるよ
そうやってスグ文句あるなら見るの止めろってのも自己中心的で褒められた言い分じゃないぞ
俺が気に食わないからお前見なくていいよって言ってるのと同義
脳死マッパ儲は、与えられたエサは何でもうまいうまい言って食べる家畜と同じだからな
漫画でもこの辺りの話はあんまり面白いとは思ってなかったからしゃーないな
だからと言ってすんなり飛ばしていい話でもないからややこしい
文句あるなら見るの止めろ←ここの誰もそんなこと言ってないよね?
そこまで作画に執着・固執するのをやめられないなら
ちょっと離れてみたら?といってるだけじゃないかと
進撃の巨人でも思ったことだが、途中でアニメーション会社変えるの止めて欲しいわ。
どっちがいいどっちがダメとかじゃなくて、単に違和感が生じてのめり込めなくなる。
同じ会社のまま最後まで行って欲しい。