アニメとかの登場⼈物に感情移⼊どころか腹ただしさを頻繁に覚えるようになるのはおっさんになったせいだよね

アニメ・漫画
アニメとかの登場⼈物に感情移⼊どころか腹ただしさを頻繁に覚えるようになるのはおっさんになったせいだよね
スポンサーリンク

1. あにかい
アニメとかの登場⼈物に感情移⼊どころか腹ただしさを頻繁に覚えるようになるのはおっさんになったせいだよね


2. あにかい
これが若さか…となるなった


3. あにかい
おっさんだからアニメ⾒る気がないし
ゲームもやる気ぐないし
ガンプラもパーツ⼩さすぎて投げ出した


4. あにかい
アニメは30で卒業したわ
理由は正にそれ


5. あにかい
>>4
中退だよ


6. あにかい
>>4
これ卒業したのにサークル⼊り浸りのOBっぽくて好き


7. あにかい
まずエ○いかどうかでしか判断しないようになった俺はおっさんになったと⾔えるかもしれない


スポンサーリンク

8. あにかい
もう⾒てないけどサービスシーンをやたら期待してる⾃分がアホらしくなったことはあった…


9. あにかい
年取っていろんな経験や知識を積み重ねて⾒る作品はいろいろ考えてしまうものだがなぁ
そりゃクソアニメしか⾒てなきゃ感動もしないんだろうが、


10. あにかい
どうせこうなるんだろー︖
ああやっぱりかーとなると末期


11. あにかい
>>10
展開がわかってても⾯⽩いのあるし
こういうの謎だな


12. あにかい
漫画で先に読んでたのだけ録画して1話だけとりあえず⾒てる
今季のんのんゆるキャンだけになった


13. あにかい
そもそも感情移⼊しては⾒てないよね


14. あにかい
>>13
⼈によるし作品によるんで


15. あにかい
歳なりの感情移⼊の仕⽅もあるだろうに狭い


16. あにかい
中⾼⽣の時は例えば同年代としてエヴァのシンジくんとか悩むのにわかるわ…って感情移⼊してたけど
⼤⼈になってみると周りの⼤⼈酷すぎだろ…って違う感情が⽣まれる


17. あにかい
無職転⽣のセクハラはかなり気持ち悪い
必要なのかあれ


18. あにかい
もうクオリティ⾼いアニメ⾒るのは疲れるようになってしまった
なんでサザエさんがずっと放送されてるのか理解できた


スポンサーリンク

19. あにかい
>>18
毎週毎週いくつも追いかけ続けるのは結構しんどいよね
⼀話⾒逃すと︖ってなるし


海外の反応【鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(3期)】第9話 無一郎くんと玉壺の毒舌合戦最高過ぎw
海外の反応 【機動戦士ガンダム 水星の魔女 SEASON2(2期)】第20話 今週も怒涛な展開すぎる…!!
海外の反応【ゴールデンカムイ 4期】第45話 宇佐美の過去回!やべーやつすぎる…
海外の反応 【ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)】第21話 オルマルの成長が素晴らしい…
海外の反応【鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(3期)】第8話 覚醒した無一郎くんカッコよすぎた… 鋼鐵塚さんの集中力凄まじいw

クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります


海外の反応ランキング


アニメ・漫画
シェアする
あにかいをフォローする
スポンサーリンク
あにかい | アニメ・ゲーム海外の反応まとめ

コメント

  1. 作品による。
    エヴァの場合シンジくんの気持ちを理解できるようになった。

  2. そうか?
    子供の頃から重ちーやしんべヱのような欲で騒動起こしたりする
    愚かで身勝手なキャラが『どこか憎めない奴』扱いされるの嫌いだったが…

  3. 小説だと、小学生は感情移入しながら読むだろう。中高で徐々に成長して大人だと感情移入して読んだり、そうでなかったり、作品によって変えることができるようになる。ところが子供のまま成長したような大人がいて、そんな大人アニメを見るとそりゃ気持ち悪いだろう。

  4. むしろ逆だろ
    歳を取るにつれて物事を俯瞰的に見れるようになるはずだから、敵味方両方の立場に立つ事が出来て苛立つことなんてないわ

    苛立つような人は年を取って狭量になったか、そもそもしょうもない作品ばかり見てるんだろ

  5. ジェネレーションギャップにより感情移入が出来なくなるのは正しい意見

    少女マンガはその最たる物で常に若い(若すぎるがw)クリエイターが求められる


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました