海外の反応 【ヴィンランド・サガ】 第4話 ラストの表情と叫びが凄かった…

海外の反応
ヴィンランド・サガ 第4話 「本当の戦士」あらすじ
スポンサーリンク
アシェラッド兵団の罠にかかり、絶望的な危機に陥ったトールズ達だが、トールズの圧倒的な強さの前に為す術なく兵団員達は倒れてゆく。
しかし、平和な村で生きてきた村人達と幼い息子・トルフィンが背後にいる以上、全員助かる事が困難であると、トールズはわかっていた。そこでトールズはある決断をする。

1. 海外の反応
そしてトルフィンは父から教わったレッスンを~ ちょっと待った彼は何をするつもりなの?


2. 海外の反応
>>1
トールズ:”お前に敵などいない。誰にも敵などいないんだ。傷つけてよい者などどこにもいない。本当の戦士には剣など要らぬ”
”憎しみと復讐のために生きろってことだな、了解した”


3. 海外の反応
>>1
物語が進むにつれて、父の教えを少しずつ理解していきそうな気がする


4. 海外の反応
>>3
息子の名前はトールズで頼む


5. 海外の反応
>>4
この作品は実在した人物を元に作ってるんだけど、息子の名前はスノッリだからそれはなさそう


6. 海外の反応
トールズが矢に刺されるシーン、外れてる矢が複数もあってショック
一切動かなかったんだから外すなよ


7. 海外の反応
>>6
弓はスナイパーライフルではないし命中精度は低いよ


8. 海外の反応
>>6
トールズが避けると予想してあそこに矢を放ったのかもよ?


スポンサーリンク

9. 海外の反応
恐れていた通り、トールズは死んでしまったな
彼は最後まで立派な男だったよ
そしてトルフィンは完全に初期のエレンみたいだった


10. 海外の反応
>>9
ラストの叫びはキチガイじみてた…
子供には聞こえなかったけど、素晴らしい演技をしてくれたと思う


11. 海外の反応
>>10
MALによると声優は石上静香さんって方らしい


12. 海外の反応
>>11
Goddamn、叫び声が多い役をやらしてあげてくれ


スポンサーリンク

13. 海外の反応
>>9
見れば分かるがエレンとは少し違うよ


14. 海外の反応
Holy f〇〇k、トルフィンの表情がエゲつない
後カメラワークは相変わらず凄かった


15. 海外の反応
流石WIT STUDIO
アニメーションが素晴らしい


16. 海外の反応
>>15
今の所不満が一切ないわ
彼らたちの原作愛と作品への本気度が伝わってくる


17. 海外の反応
くそぉ、近くで玉ねぎ切ってる誰だよ…


18. 海外の反応
22人もの人が評価1/10に投票してる
意味がわからないんだが


19. 海外の反応
1/10に投票した人たちへ:
目の前に居たら拳で頭蓋骨を粉砕してやる


20. 海外の反応
1/10に投票してる奴らを即BANすべき
文句のつけようがないエピソードだったぞ


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/37521/


4話のスコア:9.07点(285票)
MAL
の登録者数:136,033(春アニメ4位)
1-4
話までの平均スコア(7/29時点)MAL

1話:8.52点2話:8.52点3話:8.52点4話:8.50点
    

コメント

  1. アシェラッド汚い士ねよ→アシェラッド士ぬなー
    読んでて手のひら返ししたのは久々だった。

  2. トルフィンに苛つきっぱなしだったけどなんなん。
    あと、トールズがデカいの殺していたら人質なんてとられなかったろう。

    • なんで父ちゃんが・・・(お前が潜り込んだからやろ・・・

      1
      1
    • いくらでもいるビョルン以外の人間がそれを出来たし
      トルフィンがいなくても他の青年やじいさんが人質に取られるだけだよ
      トールズが全員殺すつもりで挑めば乱戦が起きて、トルフィンも仲間も死ぬ
      だから決闘に持ち込むしか無かった。

    • でかいの殺してたら~って、トールズの言動理解してない?
      いったい4話まで何見てたの?

      • いやわからん
        憲法9条守ってれば安全だみたいな理論?

        • お前の頭悪すぎて話にならないことがわかったよ
          何が憲法9条だ笑わすな

          • 元のサイトの、低い点を入れてるやつってのは
            物語の中のキャラの行動に腹を立ててしまって入れたんやろな。
            そこまで自分がのめり込んでることに気づいてるのかどうだか。

    • あの場で敵を皆殺しにしてトルフィンと生き残れたとしても、黒幕はフローキ率いる軍隊だから勝算はない。アシェラッド達が全滅したと知れば、村を焼かれて嫁と娘は死んでただろうな。だからフローキにアイスランドで再会した時点で命運尽きてたんだよ。トールズ本人もそれをわかってた。

  3. 正直4話は微妙だった
    トルフィンのせいでおやじは4に泣き叫ぶ。
    最後も56されなかった
    意味がわからない

    • 君はもう少し人を知りなさいよ
      教養も人生経験もなさすぎる幼い意見だ

      • たかがアニメの感想で人生経験は草
        お前こそ外でろよw

        • 頭の悪さに「経験が足りないからだ」ってフォロー入れてくれたんだよ
          オレに言わせりゃ「成長が見込めない馬鹿」なんだから、めっちゃ優しいぞ

        • たかがアニメの内容さえ理解できないアホだって自覚持ったほうがいいよ

    • ちゃんと見た?
      トルフィンがいようがいまいがトールズは詰んでた

      どうも子供に厳しい視聴者が多いな

      • 子供が書き込んでからじゃないか?
        同族嫌悪ってやつなんだろ

  4. この件でトールズが生き残れるとしたら、トルフィンでなくアーレやレイフさんが人質になったとしてトールズが見殺しにできる人間だった場合か、そもそも戦いに行かない場合(村が襲われるけど)か、予定通り戦場に赴いて生きて帰ってくる場合(いろんな暗殺計画がまだありそうだけど)のみかな?
    まあ確かなのは、殺さないって信念が無くて乱戦に持ち込んでたら、トールズ1人の犠牲どころじゃなかったなってことだな。敵が決闘を飲んでくれる可能性は低いけど。

  5. 結構好き嫌いが分かれる展開だな
    俺は合わないっぽい
    終始イライラしてしまった

    • ある程度の知性がある奴らはイライラしてるね
      逆にアニメばっかり見てアニメを見ることで人生経験を積んでると思い込んでるアホな豚には面白いみたい

      • トルフィンの幼さを受け入れられない人がイライラしてると思う
        馬鹿なガキの言動が心底受け入れられないとか、もしくはトールズの平和主義が理解できないとか
        でも自分の血を引いた子供が生まれたら絶対に目線が変わると断言できるよ

        むしろイラついてしまう人は、トルフィンの側に立っているんだと思う

      • 賛否あるのは分かるよ、自分も思春期あたりにこの作品をみたら足引っ張る役に絶対にすごいイラついたろうし、今でも露骨な引き立て役的にそういう演出が多用されればまあちょっとイラつくしね。

        でもこの場合は子供だし、息子だし、まだ納得感出してるラインだと思う。
        大人になれば子供は狭い視野で動く生き物なんだと思い返して達観するもんではあるし
        理性的にみれない人にはきついのかもね。

  6. 感想で洞察力があるなしがわかるな
    トルフィンいなければ父親は死ななかったと言う奴は何を見てたんだ

  7. メタ的なことを言えば、
    トールズは、いわゆるチート師匠系のキャラで、しかしストーリーの都合上、ここで死ななきゃいけないんだから、
    多少展開が無理やりになってしまうのもしゃーなかろ

  8. そんな事よりアシェラッドが心情によって誓約の対象を変えたり、珍しいロリカ・ムスクラを着用してる事に気付く奴はおらんのか…。

    • 6歳くらいの子供にイライラしてるおじさんばかりだからわかんなかったんじゃない

      • アシェラッドにとってアルトリウスという名は特別
        我が祖先アルトリウス〜は
        コミックス既読済みには泣けるシーンだったわ

      • >6歳くらいの子供にイライラしてるおじさん

        でもイライラする事は知性がある事なんだって主張してる、自称知性のあるイタ・・・偉いおじさんが居るよ。
        そんだけ知性があるなら分かっても良さそうなのに。

    • 未だ1巻しか読んでない派だけど。

      ・ローマのマッチョ具足
      ・ご先祖様が某島国の王様のラテン語風味というか某ローマ将校の名前

      気にならなかったと言えばうそになる。

      • それがどういう意味をもってるのか、後々明かされるのでお楽しみに

    • 変な鎧!ってトルフィンが言ってたアレ?

  9. いくら強くても頭上に射手を配置されてた時点であの状況詰んでたからね
    男気を見せてアシェラッドの情に訴えて自分以外を見逃してもらうしかなかったんよ
    不殺も弁慶の仁王立ちもあれしか手が無かったからで別に息子のせいではない

  10. WIT STUDIOはNHKに魂を売り渡した。NHKで放映したということは
    京アニの放火に間接的に加担したということ。恥を知れ!

    • NHK叩きに京アニを使うな。恥を知れよ。

    • キチガイ論法だな
      支離滅裂で整合性が無い

    • 京アニもツルネという作品をNHKで放送していたんだけど知らんの?

  11. トールズがフローキの名前を出してアシェラッドが察しがいいって言っている時点で、「目的がトールズの命である」って分かるでしょうに。トルフィンがいようがいまいが、レイフのおっちゃんや若造たちがいるから、あの状況ではトールズは詰んでいた。むしろトールズが関係ない彼らを巻き込んでいる状況なんだよ。

    だから、トールズが命と引換えにトルフィンたちを助けたのではなく、自分の死によってアシェラッドたちの目的が完遂するから、決闘での約束で彼ら部外者(村人含む)を文字通りその外に置いたんだよ。トールズが決闘での勝ちを最後まで口にしたのはそれが目的なんだよ。普通に戦っていたら、トルフィンと自分くらいは逃げられるかもしれないけど、レイフや若造たちは確実に戦いに巻き込まれて死んでしまう。更に村人の命すら天秤にかかっていた状況だったの。

    トールズとアシェラッドの強者同士のあの駆け引きを理解できないって、この物語の序盤の面白い部分を理解できないってことだからな。

    • フローキの名前出して察したのは決闘申し込んだ後やん

      • >フローキの名前出して察したのは決闘申し込んだ後やん

        だから、それがなんだよ。トールズが決闘を申し込んだ理由をちゃんと後で語ってくれているってことじゃん。


        • 察したのが申し込んだ後なんだから決闘の理由になってないぞ

          • 「決闘を申し込んだ理由」じゃないな。「決闘で約束した理由」だ。すまん間違ったな。

    • ちょっと解釈違わない?
      決闘の申し込みは確かに乱戦を防ぐためだろうけど、
      決闘後、誓いを破る相手だとわかったから、必死に交渉した
      自分が死んだ後、子供たちは奴隷、商人は荷物を奪われ殺される未来が簡単に浮かんだんだろうし
      それでもあえて剣を捨てたから、アシェラッドは改めて誓いをたてたんでしょ
      トールズの強さなら、敵を全滅させるのは簡単なのに(身内の犠牲を何人か気にしないなら)

      • 言っていることは同じだよ。

        • 決闘の前と後で、理由は変わっているけど…

    • いやアシェラッドはトールズ以外の奴らは捕まえて奴隷として売るつもりだったんですけど…www
      話全然理解できてへんやんwwwwwwwww

  12. 1-4話は原作では回想で、読者はある程度結果を知っていた
    意見割れてるのはこの差もあるかもな

  13. こんなに解説してくれてる人がいるのに理解できないならこの先もお話についていけないと思うので離れた方が良いんじゃないかな
    作品の対象年齢が合わなかったってことで

  14. 今回は7/10点かな
    3話までは良かったけど、4話になって日本アニメ特有のキモさがちょっと出てた

    • アニメオリジナルの作品ではなくて、コミックの原作があるんだが。

    • アニオリは次の回な^^

  15. 3週間も我慢して、4話まで観ておいてスコア1つけるって何故観るんだ(笑)

    • 世界中でアクセスできるから日本の物なら何でも低評価したいってヤツが残念ながら存在する
      ツベでも国内外問わず好意的コメントばかりにも関わらず低評価が数%は必ず付いている
       

      • ここの米見てりゃ見当違いの解釈や見方してる奴らがいるってのは分かった
        そういうのが低評価付けてるのは仕方ないにしても腹立たしいな
        まぁどっちにしろ奴隷編をアニメ化するか分からないがそういうのはそこで振るいに掛けられて離れていくだろう

  16. 評価1/10に投票してるのは韓国人らしいよ

  17. 少年マンガじゃないのが不満なのかな?

  18. 多分ここでトルフィンの言動にイラつく人は、成長したトルフィンの言動もスルーできないだろうから脱落した方が良いかも。
    もしくは、ファームランド・サガ(本作の本題)が始まってからのトルフィンに共感が持てる人たちなのでは。

  19. クソみたいなラノベとかなろうの観すぎだろ
    ピンチになったら主人公が都合よく覚醒して全員助かるとかそんな展開ばっかり見てるから
    自分の期待した展開にならなくてイラついて子供みたいに文句言ってるだけ

  20. 原作読んでないけどオープニングで展開が読めてしまった
    もう少し考えて作ってほしかったな
    ネタバレが嫌でオープニングは最終話まで見ない海外の人がいるけど気持ちがよくわかったわ

    • 難しいところだけどまぁ本筋じゃないからなぁ…

      本筋はここまでに語られたトールズの教えを、復讐に囚われたトルフィンがどうやって気付くかって話を長い話数かけてやるからね  トールズが死ぬこと自体は規制路線だったよ原作でも早々に「トールズがアシェラッドに汚い手(トルフィンを人質にとる)を使われて死ぬ」って連載始まってかなり早い段階で語られてたし

      • もう3話目の後半で父親が死んで主人公の復讐物語になるんだなってわかってしまった
        まあ原作未読だからネタバレされたように感じてしまうんだろうけどなぁ・・・
        このあとアシェラッドがトルフィンに憎まれながらも成長させていくような話になる気がするけどオープニングだけでは想像できないすごい展開になることを願うわ

        • …?
          先の展開がわかったから何だよ
          言っとくが史実をある程度モデルに話作ってるからお前が期待してるような突飛な展開はないぞ
          物語構成はひたすら堅実だからそういう展開を受け入れられないなら合わないだろうな

        • 多分アニメ放映話では少しも成長しないぞw
          トルフィンの復讐自体もそこまで描かれないし、どちらかというとこの後登場する人間とアシェラッドが話の中核になる

    • 原作だとトルフィンが成長して生きる目的が復讐から始まるからネタバレどころじゃないぞ

  21. 6歳の子供を未熟に描くとクレームが入る時代なんだなw

  22. ビョルンが人質を取った時にアシェラッドの表情からデーン人嫌いが垣間見れたな

  23. ここまで進めるのに4話使っているのに「話の進みが遅い」と思わないのが不思議だ
    前回までが3話一挙放送だったこともあるんだろうけど
    派手なストーリーでもないし戦闘もケレン味とは無縁なのに退屈しないのはすごい

  24. 火の鳥読んで育った人間だと割りと平気だな
    逆になろうの鬱展開があかんわ
    ヘイト貯めるための何の魅力もない悪役をずっと見せられるって
    拷問みたいだわ

  25. そもそもトールズがいる村が、トールズ絶対殺すマンなフローキに発見された時点で詰んでたのよね。
    普通なら村ごと壊滅させられかねなかったのに、今回トールズだけの犠牲で済んだのは奇跡的な結果なのよ。トールズもそれを分かってるから「とりあえずよかった」って言ってる。

    • それな
      結局、あの場を逃れても戦場に行かなければ報復で村は襲われるし、行けば絶対トールズ殺したいマンのフローキの更なる策略があり、万が一そこを切り抜けてももう村には戻れない。
      トルフィンが人質にされたからあそこで死を選んだけどトールズは村を出た時点で死を覚悟していたのにみんなそれを理解しないでトルフィンばかり責めてる

      • 村で補給してる間に息子と他の連中を置いて戦士団に合流し、そのまま帰らないつもりだったのに、肝心の村に手が回ってた時点で計算が狂う。その上、どうにか自分の命だけで丸く収められるように取り計らったのに、息子は完全に逆行。というのは原作既読者なら解るのだが、アニメ初見者だと、息子が悪目立ちしすぎて、強くて賢いおっさんがバカ息子のせいで無駄死に見える。むしろそれは、物語としてはうまく出来てる証拠で、トルフィンの成長により意味がわかってくるのだが。

      • 村を出発する時に奥さんに、「トルフィンを頼む」ってセリフがあった時点でどういう心持ちなのかある程度理解は出来そうだと思ってたのに、こんなに難癖じみた評価が多くてびっくりですよ。

  26. 見せ方が下手くそなんだよ
    原作の雰囲気が再現されてない

    表情に変化無いし(特に目
    周りはやたら感歎してるだけで仰々しい
    原作みたいに三白眼多用すればいいんに
    コミカルなパートもイマイチ

    原作補正頼りでアニメから入った人はキツイんじゃないか

    • 原作厨が評価1にしてんだなぁ

    • 原作組だけど普通に良かったけど?
      トールズを団長として勧誘するアシェラッドの表情とか特に

  27. ま、そもそもトルフィンはじめ村の素人どもがここで襲われるのは完全に予想外の不可抗力だしなあ。あの百戦錬磨のトールズでさえ全く予期してなかったし
    もはやトルフィンのせいどうこうの問題じゃあないんだけど、それがどうしても理解できない人がやっぱりいくらかはいるようで(苦笑
    低評価つけてんのは主にそういう人たちじゃないかなあ

  28. トルフィンが子供だってこと忘れてるやつ多すぎないか?もうちょっと成長してる青年なら自分を責めるし大人ならあの状況では仕方なかったって言うし子供なら何も考えずに実行犯を憎む、俺はサイコロ頭死ねって思う、立場や年齢で意見が変わりうることを理解できないならこの手の物語は合わないんじゃないかな?

    • とてもまともな意見
      俺もこういう考え方が出来る人じゃないとこの先バトルが面白いと思うことはあっても物語の本質を面白いと思えることはないと思う
      リアリティのあるキャラを受け入れられない人に幸村誠作品は絶対きつい

  29. なんか自分の好きな展開じゃないからって作品をすぐにクソ認定する人増えたよな
    フィクションの設定された世界観をそのまま受け取ればいいのに
    自分感覚のフィルター通して見ることしか出来てないっていうかなんというか

  30. 子供とは未熟なもの。未熟さを受け入れて皆で育てていくもの。
    それが理解できない体だけおっさんになっちゃったキッズは黙ってて。

  31. 6歳の子供にイラつく人は、本人の精神年齢が10歳くらいなんだろう
    豚に真珠というか、理解力の無い馬鹿に見せるのはもったいないアニメ
    「てめえらクソガキ100人でも釣りのくる死だ」と言ったアシェラッドの気持ちが分かるぜ

  32. 上から矢でロックオンされてた時点で詰んでたよなぁ
    自分の首を差し出すことで他のみんなのは助けてってのも
    アシュラッドが約束守ってくれるのを信じるしかない
    結果、アシュラッドが極悪人じゃなくて助かった

  33. ボクのダイチュキなアニメが批判されて悔しいでちゅ
    って必死な連中の精神年齢は何歳ぐらいかな

    1
    2
    • 可哀想な子。

  34. サイヤ人が簡単にやられたな
    棒立ちで腰の入ってない小手先の掌底で男達をなぎ倒し
    軽く裏打ちしただけで人間が後ろにふっ飛び
    大人の男を空高く放り投げ
    変なキノコを食って船を壊さんばかりに変身のギニュー特戦隊か
    初めからこういうもんとして見れば文句もないわな

  35. 「ヴィンランド・サガ」の原作前半は
    「やったーアシェ様カッコイイ―!!!ところで単行本の表紙を飾ってるのが⁈アシェ様でなくていっつもトル何とかっていうモブキャラだけなんで⁈」という感じなんだ。
    そしてアニメ化される部分はその前半だけなんだ……

  36. 20. 海外の反応
    1/10に投票してる奴らを即BANすべき
    文句のつけようがないエピソードだったぞ

    だよなぁ・・・こういう奴等なんとかならんもんかね
    人気作にはある程度アンチが沸くもんだがこういう奴等がいるから精度を欠く


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました