ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 5部 第8話 「セックス・ピストルズ登場 その2」あらすじ
ジョルノと共にカプリ島に上陸したミスタは、ズッケェロの仲間・サーレーを発見。ミスタはスタンド「セックス・ピストルズ」の能力で撃った弾丸を操作し攻撃するが、サーレーのスタンド「クラフト・ワーク」の前に苦戦を強いられる。なんとか反撃を試みるミスタだったが、彼の手元には弾丸が「4発」しか残っておらず……。
1. 海外の反応
ミスタの過去回想、最初の二発は理解できたけど、その後16発も当たらなかったのはクレイジーだな
2. 海外の反応
>>1
あの絶望的な場面で一発も当たらなかったのに、サーレー戦で自分が撃った弾丸を利用されて、負傷したのが少し面白かった
3. 海外の反応
>>2
多分あそこで運を使い切ったんだよ…
4. 海外の反応
>>自分が撃った弾丸で負傷
鼻で笑うエンペラー
5. 海外の反応
>>4
エンペラーみたいに弾が無限じゃないのが嬉しい
6. 海外の反応
セックスピストルズの声大満足
自分が想像してたキーキー声よりいい
7. 海外の反応
>>6
セックスピストルズほんと可愛い
8. 海外の反応
>>6
俺はミニオンズの声を想像しながら原作読んでた…
ミニオンズの声じゃなくて良かった…Thank you DavidPro
9. 海外の反応
A R T S A N D C R A F T S(字幕ではサーレーのスタンド名:クラフト・ワークが”Arts and Crafts”になってるらしいです)
10. 海外の反応
>>9
小学生時代を思わせるネーミング
11. 海外の反応
>>9
第五部のネーミングセンスはほんと酷いな
12. 海外の反応
>>11
恐らく第六部と第七部はもっと酷くなるぞ…
13. 海外の反応
>>9
I f〇〇ing love it. Thank you Crunchyroll(アメリカの大手配信サービス)
14. 海外の反応
>>13
クランチロールではないぞ
確かスタンド名はジョジョのゲームの翻訳をそのまま使ってる
15. 海外の反応
>>14
うん、だからほとんどバンダイナムコ側が付けた名前のはず
16. 海外の反応
そもそもKraft Workはスペルが一文字違うから、何でわざわざ改変したのか分からん(バンド名:KRAFTWERK)
まぁでも笑わせてもらったからこれでいいやhaha
17. 海外の反応
ミスタの過去回想も前倒してきたか
これも本来ならもっと後にやるんだよね
18. 海外の反応
>>17
一部しかやらなかったけどな
次の戦いで続きをやるのかな?
19. 海外の反応
いやー戦闘シーンは緊張感があって良かった
特に銃弾の演出がカッコ良かった
reddit.com/r/anime/comments/9zpze1/jojo_no_kimyou_na_bouken_ougon_no_kaze_episode_8/
myanimelist.net/anime/37991/
第8話までの平均スコア(11/24時点)
1話:8.95点 | 2話:8.88点 | 3話:8.84点 | 4話:8.84点 | 5話:8.84点 | 6話:8.84点 | 7話:8.84点 | 8話:8.82点 |
コメント
>恐らく第六部と第七部はもっと酷くなるぞ…
3部と4部のスタンド名はよかったのかな?
作画安定してますね
最高
3部と4部のスタンド名は特に修正する必要がなかったから良かったぞ
ヴァニラ・アイスがクール・アイスだったりはしたけどな
5部アニメのスタンド名は概ね北米版ASB基準みたいだけど
ASBではバンド名が多い4部にも修正入ってた。
第六部と第七部も修正はいるかどうかはわからんが、ASB見てれば予想はできるかも
若い頃のミスタに弾丸が当たらないのはどう考えてもピストルズのせいだろう。
なぜ偶然だと思った。
無自覚のスタンド能力
=
その道の天才
ピストルズ関係ない
この時スタンド使いじゃないし
この集中力と銃のセンスを買われて
ブチャラティーが組織にスカウトした。
そのセンスのゆえにピストルズが発現したんだろ。
あと弾丸操作がサッカーっぽいのは、ミスタの憧れの人が
元イタリア代表のサッカー選手ロベルト・バッジョだから
それが本当なら、いくらなんでもあんまりだ
普通にスタンド能力の兆しで回避できている方がしっくりくる
>ARTS AND CRAFTS
>小学生時代を思わせるネーミング
「図工」ってとこか?
スタンド名:図工!
自分のスタンド名がこんな名前だったらスタンドで自殺するわ
>>自分が撃った弾丸で負傷
鼻で笑うエンペラー
どういうこと?
ホルホースは自分の撃った弾丸で負傷どころか再起不能なってんだけど?
海外のジョジョファンは皮肉が好きだから
きっと「ミスタは負傷だけどホル・ホースは再起不能なんだぜ?
つまりホル・ホースの方が上さ」という意味で言ったんじゃないかw
ホル・ホースの弾丸の方が強力だぜHAHAHAというノリなんだろう
>>鼻で笑うエンペラー
>どういうこと?
ホルホース「せやな」
みたいなもんだろ
日本でだって皮肉で使う
ピストルズ好き
何だスタンド名日本の会社が付けていたのか。日本人が荒木の名を下げてどうする。センス0。
日本の会社でも海外版への移植なんて現地法人のアメリカ人とかがやってるに決まってるだろ。阿呆かよ。
>翻訳家がゲーム翻訳のひどい理由を語る「場面の状況がわからないから想像で訳すしかない」
>ゲーム翻訳がひどいと思ったからゲーム翻訳の世界に入ったけど、ひどい理由がわかった。誰が誰と話してるんだかわからない状態で訳さざるを得ないから、想像で訳すしかないんだよ(涙)。