美少女たちが囚われ、闇オークションで売られていた。コライド侯爵による人身売買で、買い手も悪い貴族ばかりだ。王国より指令を受けた暗殺者ルーグは、魔法使いのディア、助手のタルト、情報部のマーハと共にコライド侯爵の調査を開始する。しかしディアはコライド侯爵に捕まり、オークションにかけられるのだった――
1. 海外の反応
1話なかなか良かったのでは
2. 海外の反応
これ完全に異世界に転生する前のスネークだな
3. 海外の反応
何てこった、今まで見た中で最も強烈で悪趣味で、大げさな転生理由だった
4. 海外の反応
>>3
彼は世界最高の暗殺者だからね、あれくらいやらないと暗殺できないんだろう
5. 海外の反応
前情報なしで視聴したけど、主人公もう気に入ったわ
シリーズの良いスタートとなったと思う
6. 海外の反応
夜中に無人偵察機を発見できるなんて、本当に世界一の暗殺者なんだろうな
これは良さそうだね、可愛い女の子の暗殺者がたくさん出てくるとか最高すぎないか!?視聴確定
7. 海外の反応
主人公好きだわ、彼は暗殺者だが強いモラルを持っていて、命令された以上の血を流すことはない
どうか彼のパートナーも一緒に異世界転生してほしい
戦闘シーンは素晴らしいの一言。ドローンでの撮影、マフィアへの銃撃、追跡…どれも本当に良かった
異世界で銃が出てくる作品大好きなので視聴継続する!
8. 海外の反応
わお、1話からアクションシーンが盛り沢山だったね
詠唱が逆になっているような印象を受けたんだけど、字幕を見てみると、magic fire = erif cigamのようになってた
なかなか良いんじゃないかこれ、あとOPがめっちゃ好き
9. 海外の反応
OPすごく良いよね
10. 海外の反応
設定はめちゃくちゃ厨二感あるが、パンチラで視聴確定した
11. 海外の反応
最高に面白かった
アニメーションがとても滑らかでイイネ、主人公もカッコ良すぎ
12. 海外の反応
転生後も見た目がおじさんだったら良かったのに
13. 海外の反応
わお、普通に良かったな
漫画版よりもずっといい
14. 海外の反応
どうやらアニメ化に莫大な予算が投入されたようだな
魔王学院のような、あるいはそれ以上の人気になることを祈る
15. 海外の反応
>>14
でもSILVER LINKだからなぁ、中盤辺りでクオリティが落ちそう
16. 海外の反応
>>15
もしそうなったとしても、日本で今期最もストリーミングされたアニメのトップ5には入ると思う
17. 海外の反応
SILVER LINKはこれに加えて、今期はジャヒー様とディープインサニティを掛け持ちしてるということを忘れないで
18. 海外の反応
回復術士のやり直しの作者が作っているということで、多くの人が疑っていると思うが、作者がインタビューで回復術士のやり直しは一回限りのものだと言っていたので、あれみたいにはならないと思う
今のところ「異世界ヒットマン」はとても気に入った!早く他の暗殺対象見たい!
myanimelist.net/anime/47790/
1話の評価:Excellent:85.19% Great:7.41% Good:0% Mediocre:3.7% Bad:3.7%(24票)
MALの登録者数:84,025
1話までの平均スコア(10/07時点)MAL
1話:7.47点 | |||||||
コメント
蜘蛛子、くまクマ熊、聖女万能、精霊幻想記などアニメ化決まるとコミカライズ作者のモチベーション下がって連載投稿極端に遅くなるからアニメがコミカライズよりストーリー進むのやめて欲しいわ
投稿頻度が下がるのはアニメ化に伴って他の仕事が増えるからでは?
個人的にやめて欲しいのは、商業化が決まり本が出版されたけど売れなくて打ち切りになり
それが原因で作者のモチベが落ちてweb原作の連載が止まるパターン
アニメの制作会議で何人もの人間が集まって予算2億とか言われるとアニメの仕事を優先しなきゃと思うと言ってる作者がいた
後、書籍化でストーリーや設定が変わると頭が混乱してweb版の更新が遅くなるとか
連載終わってるならともかく、2つも3つも同じ作品の亜種を見てたら訳分からなくなるよね
連載に影響出るのは可愛そうだな
正直ハーレム要素抜いたアニメにしてほしい
異世界=ハーレム多すぎる
それを許せない人間がまた騒ぎ出すぞw
また腋原作か
ゴルゴ13よりプロのゴルゴだった
確かに転生前の描き方がガチすぎ
予備知識0だけど面白そうだ
古見さんも抜群に良かったし、なんとかスローライフも意外に見れそう
っていうか今日だけで継続視聴になっていく新作が多すぎて辛い
これ転生させる必要あったか?
普通におっさんの話でいいだろ
よく知らんが前世最強だった奴が異世界でも無双できるという説得力を作者が持たせたかったんだろうな笑
そういえばありふれた職業で世界最強ってのも来年やるみたいだし、なろうでは銃火器で戦う主人公が流行っているのか?w
おっさんの前日譚の方が
圧倒的に面白そうだったよな
転生前の方が絶対面白かったんじゃないって思ったわ
転生多すぎなんだよ現世で頑張れよw
この原作者の作品は、俺TUEEEの強さの理由を転生(やり直し)に依存するばかりだからな
あとは、どうやってその俺TUEEEの力を振るうのを正当化するかで、敵役をろくでもないヤツラばかりにするばかりになっている
ある意味なろうテンプレの寵児とも言えなくも無いが
ストーリーの導入って案外難しいんだよ
だから、一番簡単に導入できる転生が流行る、流行った
今は追放系が流行りだが
月はエタらせ常習犯だけど逆を言えば多産多死で当たるまで撃ち続ける体力とか執念があるんだよな
文量は剽窃の水増しはあるけど今となっては立派に職業作家だよ
見たらほぼオリジナルで草
原作がゴミだから改変したんだろうけど
回復太郎の作者?
転生前の話で頑張ってくれたら
なろうの新機軸が築けただろうに
結局いつものなろうになっちゃった的な感じか
転生じゃない作品なんてなろうでいくらでも存在するし
そもそも転生で文句言ってるやつなんて少数はで多数の人は気にもしてないよ
なろうで転生モノって全体で見ると3~4割くらいやで
それアニオリ部分なんじゃ
1話のデキがいいね
予算潤沢なんだろうな
見る目無くて草
皮肉ってるんだろ
おっぱいとメイドが居るので何の不足もございませんw
アニメの出来うんぬんより
長い説明タイトルどうにかしてほしいわ なんか恥ずかしい・・・
こういうのハリウッド映画みたいに
アニメにするときに原作と違うタイトルにできないのかな
商業的に無理
タイトルは編集者・出版社側の意向で決まるからどうしようもない
原作が売れることを期待してアニメ放送するんだからタイトル変更はあり得ない
ラノベなろうなんて数撃ちゃ当たるの玉石混合なんだから、こだわってられないのよ
この作品なんて読者層が喜びそうな転生俺ツエーとかの要素満載なんだから、
そういう層向けのベタな説明風タイトルが正解なんじゃないの
面白い部分がすべてオリジナルで笑った
原作しらずアニメ初見だけど転生前の話をメインでやってほしい
転生したあとは要らんから
>転生後も見た目がおじさんだったら良かったのに
ほんそれ
「暗殺プロのおっさんだけど、転生したらガキの見た目でハーレムできた」に
タイトル変更
op2000年の頃のBOAチョンみたいで古ダサく感じたんだがガイジンには新しいのかな
異世界モノでは珍しい洗脳調教型ハーレムという所は回復術士に通じるものがあるな
とりあえず銃考証付けろよ
それと、おっさん編の方が面白そう
なろうん中じゃ結構面白ぇじゃねぇか!!
と思って読んでたら
途中から完全にハーレムものになったんで萎えちゃった
もう読んでない
やっぱり1話でのつかみは大事だよね
新規の中では、これと古見さんの1話がよかった
作者誰かなと検索したら、月夜涙じゃねぇか。
ドヤ顔byまいんのパクリだぞ
確かに転生前の方が面白いよね
アニメ1話で騙されてがっかりなパターンやん
原作ファンだが、いきなりアニオリで気合入ってるのに笑った。
2話以降は多分いつものなろう系転生ものになるから
アニメとしてはここがピークかな。
下手したらヨルムンガルドより面白そうなアニメだったのに
同じ事を思った
原作知らんけどハーレム要素入れると途端につまらなくなる
最高・最強系のタイトルが付く面白い作品を今まで見たことがない
つまり最弱・劣等系のタイトルで面白い作品は見たことがあると。