⼈気漫画原作→実写化の流れはどうして⽌まらないのか
1. あにかい
⼈気漫画原作→実写化の流れはどうして⽌まらないのか
不幸なファンを⽣み出し続けるだけなのに
2. あにかい
⽌まらなくていいよ
ただテラフォやハガレンみたいなのを設定や世界観捻じ曲げて⽇本⼈で埋めるのはやめろ
3. あにかい
⼆度もクソアニメ化される事だってあるんだぜ
4. あにかい
>>3
封神演義はアニメ化されていない
いいね︖
5. あにかい
成功する作品もある
失敗する作品との違いはなんだろうな
6. あにかい
>>⼈気漫画原作→実写化の流れはどうして⽌まらないのか
新規作品より話題になり易い
新規作品よりは⼀定の数字が⾒込める
などの理由から⽌まらない
7. あにかい
⽇本舞台なら⽇本でいいけど外⼈キャラを⽇本⼈にやらせるな
8. あにかい
かぐや様も酷かったんだっけ︖
藤原書記役の⼦の出来がいいだけに他の連中が酷過ぎるってボロクソな評価を⾒たけど
9. あにかい
>>8
わかりやすいクソ
⾒えている地雷 藤原書記も周りが酷いからマシにみえるだけで実際は酷い
10. あにかい
正直アニメ化より実写化の⽅がどんな仕上がりになってくるか想像しにくいので楽しいです
11. あにかい
年末にやる岸辺露伴も楽しみにしてる
12. あにかい
デスノは良かっただろ︖
と思ったが最近リメイク(︖)された⽅かこれ︖
14. あにかい
予算とかキャストの都合とか⾊々あるが
監督のセンスとやる気が⼤きいのでは
15. あにかい
>>14
作品によっちゃ低予算でも傑作になるしねえ
16. あにかい
尺の問題で改変やカットは仕⽅ないと思うけど
カットされた部分を⾒ると監督がその作品好きかどうかよく分かるよね…
コメント
実写化映画に出る俳優さん可哀相
企画持ち込む俳優もいるんだな
これが
うわっどんな発想しているんだよそいつw
誰だっけ。うろ覚えだけど「実写は100年経ってもアニメ映画を見に行かない層が映画館に足を運んでくれる理由になる(だから責めてくれるな)」みたいなこと言った人
かぐや様の作者やね。実写化決定で荒れてるときに発言してる
>漫画の実写化は、漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて『かぐや様』を届けてくれる漫画家としては滅茶苦茶有り難く、かゆい所に手が届く文化です
実写映画は賛否両論だけど、ミュージカルとかの2.5次元?はぼちぼち成功してる感じはする。
役者志望の若手にはチャンスになるし、自分が役を演じるキャラになりきったグッズとかもファンが大量に買い求めてくれる。メジャーデビューした時に着いてきてくれる子も一定数いる。そもそも本気でミュージカルとか好きな人じゃないと劇場に来る人がいなかったのが、漫画原作の劇をすることで若い子がたくさん劇場に足を運ぶようになった。
泊まりがけで来る地方民もいるからその劇場がある地域の経済も活性化するし、同じ実写化でもミュージカル系統は割と成功し、売れてる方だと思う。
文化は高い方から低い方へ流れるからな
ハリウッド以外断ってほしい
三浦春馬は生前、自分出演の進撃の巨人を観たくないとか原作ファンに申し訳ないとか漏らしてた。
大人の都合というか、原作知らない老人の都合で実写化決めるのはどうかと思う。
恋愛系とか日常系は実写化しても、そんなに違和感が無いけど、バトル系とか、人外、異能持ちが多数出て来る漫画の実写化は、ゴミ。
漫画にアニメのイメージを破壊し続ける実写化と形態模写演技の俳優というお遊戯集団。
ほんとに止めてクレメンス、実写は見いひんけんど作品への冒涜とは思わんのかいな出演者は?
期待できないなら見なけりゃいいだけだけど
出来の悪い実写だけ見て原作読まずに「こういう作品なんだな」って思われるのは嫌だわ
妹は映画は美男美女または推しの俳優を見るために行くので、絵が美しければ内容は二の次だと言ってた
原作を忠実に映像化してくれたら嬉しいと願う俺とは相容れないけど、同僚が映画やドラマ見ても内容なんて覚えてないというタイプだったので、
たぶんターゲットにしている客層が違うのだと思われる
なぜマーベルシリーズは「漫画原作」というカテゴリから除外されがちなのだろうか