海外の反応【ゴジラ S.P <シンギュラポイント>】第11話 結末がどうなるのか予想できない!残り2話で終われるのか

海外の反応
ゴジラ S.P <シンギュラポイント> 第11話 「りふじんながくふ」あらすじ
スポンサーリンク

葦原の残した資料を辿りミサキオクに向かったユンとハベルは意外な人物と遭遇する。その人物の目的とは……? 一方、BBに案内されティルダ、そして超時間計算機と対面したメイは、開かれた防御壁の最奥に存在する“特異点“を目指す。そして、いよいよゴジラ打倒のためにユン、ハベル、おやっさんはジェットジャガーと共に東京へ向かう。しかし、突如ジェットジャガーが強制再起動とアップデートを繰り返し……。


1. 海外の反応
なぜカイはゴジラの骨を持っていくんだ?メイのことを知っているようなので、自分のために取っているとは思えない

彼はSHIVAと協力しているのか?


2. 海外の反応
リー博士はやっぱり死んだんだな、本当に残念すぎる
怪我か何かだったら良かったのに:(


3. 海外の反応
なるほど、BBの考え方はイイネ
彼はオーソゴナル・ダイゴナライザーを大量に盗んで、レッドダストを抑えるために各国に送り出したのか
そして、それはリー博士が望んだことのようだ


4. 海外の反応
>マンダが突然現れて、また死んでしまう
それとなんで東京が血で溢れているんだ?これは前回のエピソードではなかったぞ


5. 海外の反応
>>4
ゴジラが地震を起こして地盤を液状化し、東京湾がそのまま浸水していると説明してたぞ


6. 海外の反応
なぜ彼らは魔法のランプの話をしているの?急すぎてついていけてない


7. 海外の反応
>>6
この作品は、フィリップ・K・ディックやカート・ヴォネガットの小説のようにアプローチする必要がある

物事には意味があるが、全体像が見えないことにとらわれず、没頭する必要がある
今のところ面白いわこれ


スポンサーリンク

8. 海外の反応
このブラウンロリ好き


9. 海外の反応
>>8
インドの女性は最高!


10. 海外の反応
なるほど、やっとどこに向かおうとしてるのか理解できた
2人が出会うことによって、何か起こるんだな


11. 海外の反応
>>10
ゴジラS.Pは”君の名は”の続編だった


12. 海外の反応
このエピソードでは終末論的なトーンが一段と高まっていて、とても気に入った
ゴジラがアトミック・ブレスを発動したときに、詠唱が聞こえた気がするんだけど聞こえた人他にいる?(リングが現れたあたり)


13. 海外の反応
キャラクターの掘り下げよりも、無意味な疑似科学に時間を割いているのが個人的に残念に感じる
そろそろ最終回なのに未だにユンについてほとんど知らないし、メイはずっと一人歩きしている

このアニメは昭和作品が説明過多だと思っている人たちに、80%の説明と5%の怪獣の話で構成された作品が実際にどのようなものかを見せるためのもののような気がする
今年の初めに公開された「ゴジラvsコング」の映画は説明があまりなくても簡単に理解できるような作りになってて、興味深い映画だった


スポンサーリンク

14. 海外の反応
ジェットジャガーがWin10を使っているとは知らなかった


15. 海外の反応
未来からのメッセージには、ジェットジャガーのアップデートが含まれていたってこと?
これでジェットジャガーがより良い戦闘機になれば最高だね、でもまだサイズの問題があるけど


16. 海外の反応
ジェットジャガーの最終形態がウルトラマンになりそうな気がする


17. 海外の反応
葦原は過去に飛んだユンで、ジェットジャガーの更新回数分(更新ごとの新情報)のタイムループに入っていると推測
それにしてもあの子守唄は情報の宝庫だな
謎はようやく解明されつつあり、ゴジラはますます元気になり、ラドンと一緒に歩いている姿は何話か前に見た神話的なイメージを再現している
全体的にとても素晴らしいエピソードだったと思う


18. 海外の反応
I love this show、昔の東京の怪獣侵略映画と現代のSFアニメを見事に融合させている
スクービー・ドゥーのキャラクター(ヴェルマ)、ロボット(実際には2体)、そして正義の味方から混沌とした悪人まで様々なキャラクターを使いこなしている
今期で一番好きなアニメではないが、夏休みに家族と一緒にもう一度見ようと思う(家族を説得して見てもらうことになるが)


19. 海外の反応
>>18
技術的なことはよくわからないのでそこがあまり評価できないかなぁ
スタジオ・オレンジは、CGIの要素、特にゴジラのアトミック・ブレスの場面では、本当に素晴らしい仕事をしてくれたと思う
この作品はとても素晴らしいと思うけど、人によってはこのシリーズに嫌悪感を抱くかもしれないね


20. 海外の反応
一つだけ確かなことは、このシリーズが海外で発売されたら、もう一度見直さなければならないということ
というのも、プロットのかなりの部分が俺の頭の中を通過しているような気がするから
まぁ旧エヴァとレインファンからしたら嬉しいけど:D


21. 海外の反応
ゴジラS.P期待してたよりすごく良いと思う
残りの2つのエピソードが、すべてを結びつけてくれることを期待しよう


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/43229/


11話の評価:Excellent:70.83% Great:25% Good:0% Mediocre:0% Bad:4.17%(24票)
MAL
の登録者数:35,603→36,235
11
話までの平均スコア(6/10時点)MAL

1話:7.00点2話:N/A3話:7.03点4話:N/A5話:6.96点6話:6.90点7話:6.87点8話:6.83点
9話:6.82点10話:6.80点11話:6.78点    

コメント

  1. このゴジラ意外と小さい?
    雑居ビルと変わらないくらいの高さに見えたから
    身長50mくらいか。

    • 初代ゴジラが50m設定だったよね
      以降も概ね50mだったけど最近作では身長インフレが加速して100m越え(シン や final :3部作アニメは別物300m)になってたりするけどね

  2. 間違っても巨大化なんかしないよな?ジェットジャガー

  3. なんか急に終息(収束)しそう
    あとジェットジャガーが釘宮理恵だと今まで気づかなかった

    • 今でもシャナやルイズのイメージ強いけど実際は少年(ハガレン)から綾波系(ロザリオとバンパイア)まで出来んだもんね。

  4. リー博士はマジで死んだのか?

    ジェットジャガーはEDのヤツみたいに巨大化するのか?

    計算機がよくわからんwww

    • リー博士を現在死亡したものとして扱うことで特異点から-1の答えを引き出し、
      その観測点に置いてリー博士が生きていると扱うことで特異点にー1を押し付けて消滅させるんでないかな

  5. ワクワクが止まらない
    ここから超計算機起動で収束へ向かう雰囲気
    何が起こるんだろう?

  6. EDは懐かし東映怪獣総出撃って感じだから違うと思いたい
    ジェットジャガーが紅塵を吸収して巨大化・・いやいや

  7. この作品も例に漏れず、英語字幕では相当言葉が省かれてる気がする。

    • 英語みたいな欠陥言語だと、字幕が長くて追いきれないからだろう。
      改めて、日本語の優秀さが際立つな。

    • 字幕には元々文字数を含めて限界がある上に画面中文字で埋め尽くす訳にも判読できないほどの速さで翻訳を表示する訳にもいかない以上省略は仕方がないんだよ
      言語に関係なく会話情報が多い作品ほど起こってしまう

    • 外国映画の日本語字幕も基本、粗筋なんだが。

  8. 演算を繰り返しての今回の情報復元手順はメイ側の話にも繋がってそうだなあ

    昔シャノンの定理とか聞いた時も似た様な事考えたが、種の容量が限られてるならそれだけの目的地にしか到達できないが、どのジャンルを狙ってどこに放り込むかで意味のある大きなものも生成出来るという所か
    ゲームのマッピングや(可逆の)画像・映像圧縮とかでも余り無さそうなパターンを切り捨てる事で実現してるんだっけな

  9. ネトフリ先行の12話と地上波で来週やる12話のサブタイ違うんだけど…これネトフリと地上波でストーリー分岐するのか?

  10. >今年の初めに公開された「ゴジラvsコング」の映画は説明があまりなくても簡単に理解できるような作りになってて、興味深い映画だった

    シンゴジがウケる日本とギャレゴジがウケるアメリカじゃ根本的にゴジラに求めてるものが違うのかな

    10
  11. ペロ2とジェットジャガーが合体したりしてな
    そして自我に目覚めて巨大化したりして

  12.  そいや一番最初のゴジラってこのくらいの身長だったっけ?

    • 日本のゴジラの身長の変遷

      50m→80m→100m→55m→60m→100m→118.5m→300m以上→S.P

  13. 現代社会で怪獣を生かすのは大変ということ

    1
    1
  14. >今年の初めに公開された「ゴジラvsコング」の映画は説明があまりなくても簡単に理解できるような作りになってて

    ギャオオオオ!
    グオオオオオ!
    ドカーン!!
    「​Woooooow!」

    ま、単純な活劇ほど何も考えず楽しめるのも真理ではあるが

  15. >キャラクターの掘り下げよりも、無意味な疑似科学に時間を割いているのが個人的に残念に感じる
    こういうやつにはゴジラが暴れてるシーンをループで見せとけばいいんだろうな
    馬鹿だからループしてる事すら気づかずフ◯ックイエス!言ってそう

  16. >ジェットジャガーの最終形態がウルトラマンになりそう

    いや、そこはゾーンファイターでしょう。

  17. 13. 海外の反応
    キャラクターの掘り下げよりも、無意味な疑似科学に時間を割いているのが個人的に残念に感じる

    お前みたいなのはハリウッド映画とかカートゥーン見てりゃいいんだよ
    日本アニメを見るのはまだ早すぎる

  18. すまん、
    「メイがどんどん美しくなるなあ」
    というのが一番の楽しみだ。

    天才キャラの中では史上最も美しいと思う。

  19. 一番しっくり来た感想は
    >キャラクターの掘り下げよりも、無意味な疑似科学に時間を割いているのが個人的に残念に感じる
    だった。まぁそこが面白い人にとっては無意味ではないんだろうけど、自分もそこに初期ほどの面白さを感じられなくなってきた
    好意的な反応が拾われてるわりにMALのスコアが段々下がってきてるのは残念だけど納得してる

    4
    1
  20. SFとしてはかなり面白いけど怪獣ものとしては今一つという印象だな
    謎解きによって問題を解決する方向性なら怪獣の部分がハリケーンでも隕石でも大差ないし
    最後に大規模なバトルが待っていることを期待する

  21. 擬似的な理論でいかに上手く視聴者を騙すかというところが醍醐味でSFの一番面白い部分なんだけどなぁ。


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました