なろうってなんで和⾵ファンタジー世界への転⽣事例に乏しいの?

アニメ・漫画
なろうってなんで和⾵ファンタジー世界への転⽣事例に乏しいの?
スポンサーリンク

1. あにかい
なろうってなんで和⾵ファンタジー世界への転⽣事例に乏しいの?


2. あにかい
そもそも和⾵ファンタジーってジャンルが⽇本では馴染みが薄いのだよ


3. あにかい
和⾵ファンタジー世界のRPGなんて殆ど無いだろ


4. あにかい
葦名なんかに転⽣したらイキリチート主⼈公でも死亡不可避だから


5. あにかい
ニーズがないから書かれない
ニーズがあればアホほど作られるよ


6. あにかい
JINとかそうじゃないの︖
あれはなろうじゃないけど


7. あにかい
>>6
あれはタイムスリップ


8. あにかい
和⾵ファンタジーってあんまキャッチーじゃないんかな
売り⼿としては


スポンサーリンク

9. あにかい
>>8
⻤滅の刃・・・


10. あにかい
>>9
あれ主にキャラのキャッチーさもあっただろう
あのキャラの感情の豊かさは漫画じゃなきゃ表現できないんDA


11. あにかい
⼄⼥ゲーでは割とメジャーなジャンルの様な気がする和⾵ファンタジー


12. あにかい
>>11
あれ新選組ばっかだぞ


13. あにかい
あえて攻殻みたいな近未来に転⽣とかないのん


14. あにかい
>>13
無双できないじゃないですか︕
ってなるので


15. あにかい
>>13
転⽣する必要もなくコールドスリープで未来き⾏けるからSFジャンルでいくらでもある


16. あにかい
和⾵じゃおバカエルフとか出せないし


17. あにかい
>>16
天狗じゃ
天狗の仕業じゃ︕


スポンサーリンク

18. あにかい
時代劇はやはり本格派の作家がやり尽くした感じで
若者まで中々降りてこないのかな
アメリカで⻄部劇が廃れたみたいに


19. あにかい
あっても単純に⼈気でないから表に出ないだけ


20. あにかい
作者も読者も憧れないし中世ヨーロッパの⽅がなんかおしゃれ
以上


21. あにかい
時代考証にうるさい⼈達がたくさん出るのもありそう


22. あにかい
銀魂みたいな世界観の作品もっと増えてもいい気はする


23. あにかい
和⾵ファンタジーだと⽇本史の勉強が必要
ナーロッパならゲームやっただけで描けるのでずっと楽


24. あにかい
ナーロッパなどというものは存在しない


25. あにかい
アジア⾵はゲーム以外の知識いるから書きにくいんだろ
転⽣じゃないけど薬屋がヒットしても中華⾵の舞台はろくに後追いがないし
⼥主⼈公でも⼤抵中世⾵の貴族令嬢


26. あにかい
和⾵っつーと無限の住⼈とかどろろみたいな感じの⽅が
まだウケるかな
まあ作者の⼒量は当然問われるが

スポンサーリンク
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第8話 どんどん仲間が増えていく感じが熱いな!
海外の反応【ダンダダン】第7話 涙が止まらねぇ… ありがとうサイエンスSARU!
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第7話 ヨレンタさん登場!父親良い声すぎて正体バレバレw
海外の反応【ダンダダン】第6話 オカルンの金の玉争奪戦w
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第6話 バデーニさんも良いキャラしてるなぁ

コメント

  1. 自分がいた世界からわざわざ転移なり転生なりして別世界へ行くのに、なんで似たような文化のとこへ行かなきゃならないんですか。
    せっかくなら日本とは異なる文化圏の異世界へ行ってほしいよ。

    • でもアフリカンな世界には逝きたくないでしょう?

      • 行きたい行きたくない以前にアフリカのファンタジーがどんな世界か知らない。勝手に想像して「ブードゥーの世界」とかやったら冒涜だの差別だの大炎上しそうだし。

        • アラビアンナイト系はもっと有って良いと思う。

          • 和風は警察がクッソ多い界隈だから作者がガチオタでないと処される

      • お前エジプトもアフリカなの知らなさそうだな

    • その理屈だと
      ナーロッパとか、胃もたれするやろ
      見飽きすぎな、ほんの少し設定をいじっただけのたいして差異のない世界やん
      まだ和風のが新鮮味があるやろ

      • 話聞いてるのか

    • 転スラはオーガたちのおかげで和洋折衷の世界観だな
      転スラ日記だとむしろ和風要素が強め

  2. 戦国時代で内政チートは沢山あるんだけど
    ファンタジー要素が加味されたものはそういや無いな

  3. 中世ヨーロッパもどきのゲームのような世界観ならば
    前世が引きこもり、無職であっても
    冒険者ギルドに所属して無双すれば成り上がるのが想像し易い

    日本ファンタジーの世界観ならば
    まず職業斡旋所のシステム(一応史実でもある)
    で成り上がるのが想像し難い

    戦国時代で無名の足軽から成り上がるとして
    剣豪や殿様ってあまり一般的に魅力を感じさせないと思うし

    3
    1
    • そもそも和風であって、リアル日本やないやろ
      十二支の動物族に治められ、魔法の代わりに陰陽五行のある世界でええがな

      • なろうテイストにするなら
        陰陽道の世界に、その世界の理と異なる魔法を使役する主人公が転移して
        なんかやっちゃいましたでもやればええやろ

      • (゚д゚) まさかのハクオロさん復活か

      • サクラ大戦や鬼滅みたいに架空の大正SF世界を若いなろう作家は書きそうだな
        十二支の動物族や妖怪、日本神話の神様も出して、魔法の代わりに風水や式神を
        使うのもありなんだけど、以前4chanでも「あまりに日本色を出すアニメばかりだと
        民族主義や文化侵略だと反発が起こりそうだ」と言われていたので気になった

        特に隣国はわざわざ日本地図や日本語を消して自国のアニメとして売り出すしな

  4. 乙女ゲームに日本転生多いのは新選組や戦国武将人気に加え逆ハーにしやすいから
    なろうだと「ざまぁ」要素も求められるから歴史物とは相性が悪くなり、結果悪役令嬢や追放聖女が人気になる感じ

  5. 戦国自衛隊になっちゃうw
    カドカワ系列だと色々あった気がする時の旅人とか
    ああ、タイムスリップかこれw

    炎トリッパーやら犬夜叉とかファミコンRPGが流行る前は和風作品も多かったね

    • 「もののけ姫」の室町時代に現代人が飛ばされる話とか見てみたい。

  6. なろう限定なら歴史ジャンルで転生ものとか、ファンタジー世界に日本またはその一部が転移するやつとか、現代日本で魔法やスキルが使えるようになるやつとかならある
    女性向け恋愛ジャンルならいくつか和風ファンタジー世界に転移・転生するやつもあった気がする

  7. 文献が多過ぎて少しでも時代背景と違うと歴史オタクからフルボッコにされるからな…
    何やってもここではそうなんだよ!で押し倒せる異世界モノが一番簡単なのよ

    • >文献が多過ぎて少しでも時代背景と違うと歴史オタクからフルボッコにされるからな…

      西洋ファンタジーだって時代ごちゃまぜとか割とあるんだけどねぇ。
      レイピアが存在してるのに古代ローマ時代の武器とかヴァイキングとかが混在してたり。
      そんなん、西洋人作のファンタジーにすら存在する訳で。

      大鎧と打刀を装備した徒歩の甲冑武者が、ヌンチャク装備な河童の忍者やマサカリ持った山彦の修験者とパーティー組んで巨大古墳ダンジョン内を探索する話とかがあってもいいと思うんだ。

  8. 古代和風世界が舞台ならアラタ・カンガタリがあるけど随分前に作者投げちゃったしなあ

    • そのアラタが今週号のサンデーでやっと連載再開してて驚いた
      今度も前みたく三日坊主にならなきゃいいけど…

  9. 和風ファンタジーだと妖怪物になってしまいそうだ

    • 「天保異聞 妖奇士」みたいな。

  10. なろうじゃないけど織田信奈の野望ってのがあってだな…

    歴史ゲームが好きな現代日本に住む男子高校生が戦国武将は
    実は全員女性だったという設定でやったけど、アニメは1期だけだった

    むしろ西部開拓時代のジャンルの方が少ない気がする
    別の翻訳サイトでもアメ公がどうしてヨーロッパだけなんだとキレてたw

    • 異世界はアイフォーンと共にw

      入植時代はインディアンの話を避けて通れないし、各州や都市は各国の植民領なので当時の各国の設定資料が山ほどいるのよ
      ・州を限定する(同じ国の入植者が多い)
      ・家族の話にする(大草原の小さな家みたいに)
      こうすれば割と原作はあります

      • ただそれ日本人が見て面白いかって話だよね
        歴史やドキュメンタリー番組が好きな俺は見るけど、多くのなろう作品好きな奴は趣向がまったく違うからな~

  11. YASUKEって史実の時点で異世界転生みたいなもんだし、信長のとこいけばなんとかなるかもしれん

    • シグルイの原作版にはにたよーなの出てるよ
      あれただの1回戦目だし

  12. 余計な事言うなよ!!
    今汚染が少ないのあの辺だけなんだぞ!!

  13. 別世界感が足りない
    現実とは違う架空の世界の架空の人種の住む国の話だから良いんだよ

  14. 時代考証とかが面倒だから戦国ものとかが敷居高いだけ。

  15. なろうじゃなく舞台劇原作だけど「大江戸ロケット」とか面白かった。

    • 実写だけど「大江戸スチームパンク」とか有ったな。

  16. ヨーロッパが一番日本から離れてるから何でも有りにし易いんだよ。「陰陽師」とか「ふしぎ遊戯」みたいな東洋系は作家の力量が無いとリアリティの無さが目立ち易いから、なろうでは敬遠されるだろうね。西部劇の場合、登場人物の殆どが歴史の浅い移民たちだから魔法みたいな歴史有るものとはイメージを繋げにくいし、ネイティブアメリカンの呪術とかなると知名度が低くて受けにくいよね。魔法の代わりにスチームパンクと繋げた「ワイルドワイルドウェスト」とか有るけど、あそこまで特殊なジャンルになっちゃうと真似ても二番煎じ感を拭えないしね。

    • 「天晴爛漫」に、もっとスチームパンク感が欲しい。

  17. ギャートルズとかフリントストーンズみたいなファンタジー原始時代に飛ばされる話とかどうだろう?

  18. 中華風なら昔は十二国記とかふしぎ遊戯があったな
    なろうにはないんかな

  19. わざわざ異世界まで飛ばされなくても鉄腕バーティやケロロ軍曹みたいな隠された宇宙人社会の存在を知って巻き込まれると言うパターンもアリかも。

    • 異世界に飛ばされるよりこちらの世界の異質な社会に触れてしまう展開が好きだな。東京食種とかBLOOD+とかあと青の祓魔師なんかも。

  20. いわゆる歴史if的なやつなら結構な数あるんだけど、和風ファンタジーとなると少々探すの骨かも。
    あるとしても駄作の可能性高いしなぁ

    • 犬夜叉みたいの書けるなろう作家そうはいないだろうしなぁ……

  21. 「この時代の綿花はこうじゃないです」ってガチ勢出てくるからなあ…

    なおワイもキリカス目線のローマ作品絶対許さないニキ

  22. 自国の時代を元にしたファンタジーはどうやっても歴史物から大きく離れられないし…
    それなら素直に時代劇やれというか、知識のある人は和風ファンタジーはやってる。

    ただ、なろう系って要するに現実の中では何をどうやってももう無理だから
    遥か離れた何もかも違うところに逃避したいっていう欲求にこたえるものだから、
    日本風なんかもう見たくもないんじゃない?
    何もかも全く違う異界ならワンチャンある、というか余計なイメージにひっぱられずに
    可愛いとか楽しいとか考えられるのかもな。

  23. アラビアン風ファンタジーもっと増えろ

  24. 日本人目線だと和風ファンタジー世界は視聴者からのリアリティ・チェックが厳しくて窮屈になるってのはあると思うぞ。
    かといって時代劇や大河ドラマをベースにすると、ストーリー展開もそっちに引き寄せられてしまうのでやはり窮屈。

    西洋人から見たらナーロッパはメチャクチャだろうけど、
    日本人からしたら遠い世界なので雑な設定を押し通せるというメリットがある。

  25. つーか、なろうには戦国時代に転移して現代知識チートで~みたいな作品は山ほどあるぞ。
    アニメ化した作品だけを見て、なろうってのはこんな感じと決めつけてるだけ。

  26. よく誤解されてるけどなろうには多種多様な作品があって当然
    和風ファンタジーや過去の日本へ行ってしまうような作品は幾らでもある。
    大半のなろう作品は糞ゴミみたいなものだけど何しろ分母が多いので
    面白いものも沢山ある。
    「転生(転移)したらモブみたいな見た目の主人公が貰ったチートで
    苦も無く大活躍して何故か周りは美少女だらけになり有能な商人や貴族と
    仲良くなり馬鹿すぎる現地住人におだてられておれなんかやっちゃいました
    とかいいつつ強大な敵も余裕とかでしょ」
    って思う人が多いのはそういう作品以外はほとんどアニメ化までいかないから。
    作る側としてはそういう物しか受けないと思われてる。

  27. 西洋文明っぽいとこへは作者も見てる側も知識がばがばで問題ないけど日本となるとそれなりに勉強しないといけないからな
    それにファンタジーの定番たる冒険者もモンスターも前例が少ないから出しにくい

  28. マヤ帝国に転生してスペインの侵略から守る高校生とかどうよ?

  29. >和⾵じゃおバカエルフとか出せないし

    エルフと似たような和風種族を出せば済む話やろ。
    エルフの容姿に角だけ生やして鬼だと主張すればええ。

    もし「鬼ってなんかオークとかオーガとかの方がぽくね?」とか言うなら、キツネとか天女(天人)とか木霊と土蜘蛛とか、探せば、アレンジ次第でエルフっぽくできそうな種族はなんぼでもありますわいな。

    その「探せば」がやりたくないか、アレンジできずに原典の妖怪描写から発想が抜け出せないか、出せない理由なんてそんなもんでしょ

  30. ビキニアーマー、スケスケ衣装の聖女、ロリババア魔女とかロリ巨乳ドワーフ娘をたさせるにはナーロッパくらいゆるゆる設定が都合が良いわけです。ナーロッパ好きですよ。史実とか刺激程度に各作品取り入れて徐々にリアル方向に発展してくれても良いけど興味あるのはそこじゃない。おっぱいとか萌えとかてえてえじゃん


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました