1. あにかい
原作者が関わるというのは意外と安⼼出来ない要素
2. あにかい
意外でもないがそうな
3. あにかい
出しゃばりなんだな
4. あにかい
>原作者が関わるというのは意外と安⼼出来ない要素
むしろアニメ化においては余計なことしかしないだろほとんどの場合
5. あにかい
原作監修と謳いながら修正する時間のないギリギリで持ってきて通さざるをえない状況に持ち込む例もあるしなんとも
6. あにかい
制作の現場を知らない素⼈が制作に⼝出しすりゃそりゃもうお察しよ
個⼈製作の漫画と多⼈数がかかわるアニメの現場は全く違う
7. あにかい
オレが原作者ならアニメならではの表現に変えて原作より⾯⽩くしてくれってオーダーするね
8. あにかい
>>7
そう依頼して裏切られた原作者が闇に堕ちるのだ…
9. あにかい
ひょっとして特典⼩説なんかで原作者を忙しくさせるのは
余計な事をさせないためなのかも
10. あにかい
⼀期はちゃんとしてた約束のネバーランドの第⼆期が
どうしてああなった…
11. あにかい
>>10
もう原作完結したし三期やる意味も無いから適当に終わらせたろ以上でも以下でもないだろ
12. あにかい
約ネバはまず尺が決まってて三期やらないからこれで終わらせてねってオーダーありきだろうし原作も被害者では
13. あにかい
東京グールなんかも原作が完結したらダイジェストってレベルじゃないアニメで⼀気に消化されて終わったぞ
14. あにかい
>>13
終わってみれば⼀期がカネキの物語としては⼀番しゃんとしてた
15. あにかい
これとか原作がしっかり関わったと聞いた
まあ結果、コンゴウひどい⽬にあったわけだが
16. あにかい
からくりサーカスはお前⾃分で描いた作品なのにカットせざるを得ない場⾯の取捨選択が下⼿だな︕ってなる
17. あにかい
最近原作者がアニメ版に⼝添えしたというとシャドーハウス
アニメ4話
1クールのまとまりを優先し回収できない某部分はやむを得ず脚本の変更をお願いしました。もし次があったらそのときは頑張ってエピソードを繋げるつもりでいますので引き続き応援よろしくお願いします!— ソウマトウ_シャドーハウス☕ (@somatoma) May 2, 2021
18. あにかい
>>17
きちんと視聴者⽬線でやってるのはすごいな
19. あにかい
逆に原作者が⼝出して成功したのって
SW以降のワンピ映画とか︖
20. あにかい
>>19
脚本だけじゃなくて動画美術⾳楽全般に原作者監修があったこれとか
作中のとあるキャラの動きの資料として
原作者⾃ら踊った動画を作成して畳をダメにしたエピソードなんかは有名
21. あにかい
原作なぞってるだけだとそれはそれで物⾜りなく感じてしまう
つくづく消費者というのはワガママだなオレ
22. あにかい
>>21
まあ原作読めばよくね︖にしかならないアニメではなんか⾜りない気分になるのは分かる
コメント
実写化ばかり叩かれがちだけど、漫画家は紙の上で表現を完結させてるんだからそもそもアニメ化も蛇足の類でしかないんだよな
単純な話、漫画よりアニメの方が凄いと心の底から思ってたら漫画家ではなくアニメーターになってるわけで
俺の知り合いには漫画家目指すも断念してアニメーターになった人間が二~三人いる…
クールという尺の問題もあるからなぁ。
制作サイドによる原作レイプがいいのか原作者による改変がいいのか…う~ん。
アルペジオはいいほうだろ
原作ではヒロインがじじ臭くなってんぞw
制作会社も「業界のこと何も知らん素人にスケジュール引っかき回されたくない」が本音らしいしな
実際原作者が関わった結果、何度も口出しやリテイク出されて放送延期になった挙げ句に空気で終わった作品もあるし
手塚、宮崎、安彦みたいなマルチ作家はこう出てこないかな
クラファンや同人で映像化する作家もいるにはいるが
シャドーハウスはしゃーなし
原作忠実にやるとあそこで回収されない伏線をはったことになってしまうからな
ルパン三世がまさに原作者が口出して悪くなった例だな
1st>>>>2nd>3rd(原作者監修)
炎の転校生は原作者が作詞・作曲と言う訳の分からん部分に口出して良くなった珍例
良い漫画家が必ずしも良いアニメ作家というわけではないので…