邦画はなんでアニメ>>>実写なのだろう?⽇本特有なのだろうか

アニメ・漫画
邦画はなんでアニメ>>>実写なのだろう?⽇本特有なのだろうか

1. あにかい
邦画はなんでアニメ>>>実写なのだろう
⽇本特有なのだろうか︖


2. あにかい
原作漫画って時点でもはやなぁ…


3. あにかい
>>2
アニメにも⾔えるけどドラマや映画も漫画原作でオリジナル脚本が希薄になったからな
そんな状況でオリジナルで書こうとすると途端に辻褄の合わない陳腐な話が出来上がったりするし


4. あにかい
実写だと俳優に魅⼒がない


5. あにかい
良い作品もあるとは思うけど
基本は役者をどう出すかって作品が⼤多数なのでどうにもならない


6. あにかい
⻤滅はともかく邦アニメ映画なんてジャリ向け以外は君の名みてーな⾼校⽣恋愛作品ばっかやん


スポンサーリンク

7. あにかい
アニメが凄いんじゃない
実写が酷すぎるだけだ


8. あにかい
実写がレベル低すぎジャンル無さすぎ
常にドアップじゃないと我慢できない⼥優に汚れ役はやりたくないが出番欲しいから改変される原作


9. あにかい
狭すぎるコミュニティでの駄サイクル繰り返してるだけだからなあ


10. あにかい
桐島みたいな映画ばっかりなら⾒に⾏くんだがな


11. あにかい
役者が悪いとばかり⾔われるが
カメラや⾳声スタッフも酷いもんだと思う


12. あにかい
個⼈的には⾳響が死んでる
⼤⾳量でBGM鳴らせばいいやみたいな味付けやめろや


13. あにかい
アマプラで久々にリングみたら役者の声⼩さすぎてビビったわ
邦画って声は⼩さくてぼそぼそ何⾔ってるか分からんくせにSEはクソでかいの嫌


14. あにかい
能のない意識⾼い奴が
競争原理の働かないところで⾝内で褒めあって
⼤根役者さえ出せば適当に作品作っても許される業界

これ何か進歩する要素有る︖


スポンサーリンク

15. あにかい
アニメ漫画業界は四六時中デスゲームやってるような環境だし、ぬるま湯浸かってる邦画業界では勝負の⼟台に上がれないのは当然の話だろ
⼤衆に媚びる技術も芸術として魅せる技術も最早経験値が違いすぎる


16. あにかい
ぶっちゃけ偉そうな批判してる勘違い映画マニア様たちが⾦出さねえからこういう状態なんだろ
⽂句ばかりで⾦出さないんだし否定する資格ねえよ


17. あにかい
>>16
⾦出す価値がないの間違いだろ


18. あにかい
むしろ映画マニアでもないと積極的に邦画なんて⾒ない


19. あにかい
最後に映画館で⾒た邦画はカメラを⽌めるなだな
マジであれ以来⾒てないことに驚く

スポンサーリンク
海外の反応【ゴールデンカムイ 4期】第45話 宇佐美の過去回!やべーやつすぎる…
海外の反応 【ヴィンランド・サガ SEASON2(2期)】第21話 オルマルの成長が素晴らしい…
海外の反応【鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(3期)】第8話 覚醒した無一郎くんカッコよすぎた… 鋼鐵塚さんの集中力凄まじいw
海外の反応 【機動戦士ガンダム 水星の魔女 SEASON2(2期)】第19話 魔女ってもしかしてプロスペラとエアリアル…?
海外の反応 【推しの子】第7話 あかねちゃんの覚醒シーン神すぎた…

クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります


海外の反応ランキング


アニメ・漫画
シェアする
あにかいをフォローする
スポンサーリンク
あにかい | アニメ・ゲーム海外の反応まとめ

コメント

  1. そもそも若いクリエイターも邦画よりもアニメやゲーム制作に行くからな

  2. オタクは金出す価値がないモノでも金出す。 金がある所に人と技術があつまる

  3. 映画界はサヨクに占有されてお仲間以外お断りな空気あるから

    • Fukushima50とか永遠の0とかネトウヨ映画も結構あるやろ

  4. ハリウッドだって似たようなもんじゃん
    アニメとアニメ原作とアメコミ映画ばっかり

    • ハリウッドは原作権が高すぎるやつばかりだから若手の監督が入りづらい
      イーストウッドみたいにこの原作やりたいからと買ってくれる人が増えないと若手の監督は増えないな
      マーベルやDCが強いのは自身で原作権を持ってるから製作費だけで済むからだよ

  5. ボリウッドのインドや中国以外の国はハリウッド>>>(大きな壁)国産映画という状況で、国境を越えている日本のアニメが特殊なんでしょ。

  6. 日本は芸能プロダクションが力を持ちすぎているからねぇ

  7. 素人を出すな


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました