ルカの父親マルコ・エスポジトは、ウルガーの仇だった。大切な兄を奪ったマルコに復讐するため、ウルガーは銃の腕を磨き、その機会をうかがっていた。ルカを殺せば、マルコに同じ苦しみを与えられる。その引き金に込められた憎悪に、ルカは……。
1. 海外の反応
ルカは今期のBEST GUY&BEST GIRL選手権にどっちも出場できるな!
こんなキャラ今までにいたっけ?
2. 海外の反応
ルカの同人誌が楽しみだ…
4. 海外の反応
ルカがお○ぱいを見せるシーン、まさかあそこまで放送してくれるとは
5. 海外の反応
>>4
彼の下半身はどうなってんだ?
どっちも持ってたらちょっとカッコイイな
6. 海外の反応
>>5
恐らく男性器しかないと思う
両親はルカが男だと思って養子にとったわけだし
7. 海外の反応
おーOPの絵、全て新しいユンファに差し変わってる!
8. 海外の反応
>>7
”Yunhuappy”になったわ
9. 海外の反応
>>7
ザックだけ目線をそらしてるの気づいた人いる?
11. 海外の反応
>>10
やっぱり金髪の子は信用しちゃダメだわ
12. 海外の反応
良いエピソードだったと思う
果たしてシャルスが刺客なのか…来週が楽しみ
13. 海外の反応
>>12
うん、やっと物語が大きく動き出しそうだね
14. 海外の反応
ダンベル何キロ持てばこんな腕を手に入れられるんだ
15. 海外の反応
>>14
カナタカッコ良すぎ
16. 海外の反応
>>14
この飛び込み方じゃ全身骨折してね…?
17. 海外の反応
>>16
まぁ何メートルの高さから飛び降りたか分からないけどね
高度を下げたのかもしれないし
18. 海外の反応
なるほど、この星では津波が来るから陸生動物が居なかったのか
19. 海外の反応
今週カットされたシーンってあった?
20. 海外の反応
>>19
ルカがバイセクシュアルだと判明するシーンがカットされた(日によってカナタがカッコイイと感じる)
21. 海外の反応
>>20
カナタをカッコイイと感じるのはゲイではない
彼はイケメン過ぎるんだよGod he’s beautiful
22. 海外の反応
>>21
おいアリエス、パソコンから離れろ
23. 海外の反応
真剣な質問
もしルカとヤったらゲイってことになるのか?
24. 海外の反応
>>23
女/男だからゲイでもないしストレートでもない
26. 海外の反応
>>23
見た目が可愛ければOKなんじゃない…
27. 海外の反応
>>23
パンツの中が男か女で変わってきそう
男として育てられたから察しはできるけど
28. 海外の反応
アストラ、予想外に面白いわ
平凡な作品になるかと思ったけど、かなりいいじゃん?
29. 海外の反応
>>28
え、最初から面白いぞ
30. 海外の反応
>>28
俺は昨日原作を読み終えた
2話で落とさなくて良かった~
31. 海外の反応
>>30
漫画はどうだった?
32. 海外の反応
>>31
とても良かったよ
個人的に評価は7/10かな
34. 海外の反応
>>33
Aw s〇〇t
もしかしてこれ伏線なのか
35. 海外の反応
>>33
前から”SEIRA”になってたよ
どういう意味なんだろう…後々分かるのかね?
myanimelist.net/anime/39198/
6話のスコア:8.63点(67票)
MALの登録者数:56,568
1から6話までの平均スコア(8/08時点)MAL
1話:7.77点 | 2話:7.71点 | 3話:7.62点 | 4話:7.62点 | 5話:7.59点 | 6話:7.58点 | ||
コメント
OP回数少ないからSEIRAに気づく人少なそう
海外では大人の勝手な倫理観でカットされてしまうのか?
大事なシーンなのに、何考えてんだか。
原作にはあったけどアニメではカットされたという意味で、アニメのカットはされてない
ルカが「心も性別がはっきりしていない。カナタをカッコいいと思ったり、アリエスをかわいいと思ったり」っていうシーンがカットされてることを言っているのだと思うよ。
ああ、そうゆことね。
>「心も性別がはっきりしていない。カナタをカッコいいと思ったり、アリエスをかわいいと思ったり」
性同一性障害の分類で言えば、さしずめ「XtMバイ」って感じか?
・体:両性具有(X)
・性自認:男(M)
・恋愛対象:バイセクシャル
そう。だからウインチで引き上げられるカナタとウルガーを見上げてルカが「やっぱカッコいいなあ」って呟いたのは、カナタに対してなんだよね。
ルカのセリフが丸々カットされてたから、アニメだとカナタとウルガーのどっちに対してそう思ったのかわからなくなってたけど。
や、普通にカナタに対してだと分かったぞ?
そこでルカの性的嗜好に関して『もしかして』と思ったのも間違いじゃなかったんだな
いやあのシーンでウルガーをカッコいいと思う要素ないじゃんw
アニメ本編観てないのがばれてしまいましたなw
(アニメでカットされたって話なので日本でも当然そのシーンはないw)
「海外のアニメではルカがISだと告白するシーンがカットされた」と思ったんじゃないの?
むしろアニメ勢だからこその勘違いだと思うのだけれど
コラッ!アニメスタッフ!
OPのネタバレはダメだろw 来週の回想でピンと来ちゃうじゃん
ユージオが整合騎士にされちゃった、っていう目
定期的に津波が発生するから陸上の生命は発達せず、魚と鳥しかいないって惑星の設定言うとこカットされてたのは残念
自然に見てただけだとウルガーとルカの件でその辺頭から離れちゃうし
そこまで全部言わなくても魚と鳥しか居ないのは見ててわかるし津波が来ればなるほどねって判るよ
漫画と違ってアニメでいちいち全部口で説明してるとめちゃくちゃテンポ悪くなるし頭悪そうな作品になっちまう
あと、映像的に示してるところもある
島のあちこちに木の枝みたいなのがあって、頻繁に波に襲われてるのが見て分かる
アニメで津波に関する解説省いたのは、尺のことも考えると良い判断
津波の前に異常な引き潮があればよかったけど
それじゃドラマチックにはならなかったろうな
仕方なし
全ての津波に引き潮がある訳じゃないので大丈夫。逆に引き潮がないからと津波に無警戒になってもいけない。
引くほどの陸地もないから、それに海全体の高低差だけだとよほど極端な波高じゃないと全体の海の高低差にならんだろうしね
ウルガーすごいな。
津波から逃げるようにきびす返した時点では確かに銃を持っていたのに、タラップでルカを抱えたときには手には持ってない。
ホルスターもない。救助されたときも持ってない。なのに、持っていたことになっている。
銃にもワープ機能がついてんのかな?
それもあるけど、波の中で木につかまって会話してるとこはどちらも完全に普通に立ってる姿勢だったw
パンツの中に二丁拳銃
言われてみれば確かに。
でも銃は一丁しかないとは言われてないし複数あったとか?
OPは意図的に減らしてるんだろう
最初見たときはやりすぎだと思ったが導入回数で調整とか上手くやったなと感心した
ルカは淫獣
あの名前はアリエス二重人格とかかな
ARIESをひッくり返してSEIRA。
伏線か?
ohアリエス迷わないでいつも感じたまま♪
さて、今回はどんな伏線がはられたんでしょうかね信者さん
オレマンガ読んだことあるけど、ここまで書かれても全く思い出せないww
まぁだいぶ前のことだし面白かった・ような覚えもあるけど、ダメだぁ。セイラってなんだっけ?wwwそんなんあったっけレベルだなw まぁ覚えてないからこそ今からの展開も新鮮な気持ちで視聴出来ると好意的に思っておこ。今更また満喫行くのもやだしなw
ネタバレじゃないけど、金髪はサイボーグで最後にそれを告白して、
自分は人間じゃないからと犠牲になって、ほかのメンバーを助ける展開あるし