約束のネバーランド 7話 「011145」あらすじ
イザベラからママの座を奪いたいという目的とともに、ハウスの管理システムについてクローネから聞かされたエマたちは、彼女と手を組むことにする。その夜、情報収集のためクローネの部屋を訪れたエマとノーマンだったが、逆に発信器の場所や壊し方に気付いていたことを知られてしまう。
子供たちの脱獄計画を本部に訴えるための証拠として、発信器を壊す道具を探すクローネだったが、そんなクローネにイザベラは本部からの通達を突きつける。
1. 海外の反応
またいい場面でフィルが登場
たまたまなわけないよなフィル
君が本当のリーダーなんだろ!?
2. 海外の反応
>>1
モールス符号を発見したり、重要な場面で必ず出るよな
こいつは子供のフリをして遊んでる
3. 海外の反応
>>1
フィルがクローネを見た後ママが登場
恐らく彼はママの手駒なんじゃないか
4. 海外の反応
スパイが1人のわけないよね
5. 海外の反応
Oh My Godエマはママになるチャンスがあったのか…
6. 海外の反応
もしエマが何も知らないまま出荷されてたら、ママになって子供達を逃してたと思う
7. 海外の反応
>>6
エマなら100%そうするよね
8. 海外の反応
>>6
彼女は間違いなく利他的な人
だからこんな残酷な世界で生きてるのが可哀想でならない
9. 海外の反応
>>8
いやこんな世界だからこそ彼女みたいな子が必要なんだよ
10. 海外の反応
>>9
She is the choice of Steins;Gate
11. 海外の反応
Sh○t!この私をもてあそぶな的な顔ヤバイ
12. 海外の反応
>>11
鋭い顎が気になるlol
13. 海外の反応
フィル怪しすぎない?
てかあのメモに何が書いてあったの!?!?
14. 海外の反応
>>13
クローネのリアクションから察するに、彼女の計画を大きく変えることが書いてあったと推測できる
つまり注目に値するようなことが書かれていた
15. 海外の反応
>>14
F〇〇k you +1
16. 海外の反応
>>14
F〇〇k you ULTRA +99
17. 海外の反応
>>13
レイがママに”例の件だけど、昼飯の後でいい?”って言ってたから2人で何か仕組んだんじゃね
18. 海外の反応
この作品のカメラワークは誰が担当してるか分からないけど、不気味な雰囲気が出てて凄くいい
ママがクローネの前に現れた時の表情も素晴らしかった
19. 海外の反応
>>18
うん、誰かに監視されているかのような演出になっててスゴイ
20. 海外の反応
クローネの人形にママが盗聴器を仕掛けてたら面白い
彼女は独り言が多いからなhaha
21. 海外の反応
なんで毎話5分(体感)しかないんだよ!
reddit.com/r/anime/comments/at5yup/yakusoku_no_neverland_episode_7_discussion/
myanimelist.net/anime/37779/
第7話までの平均スコア(2/22時点)
1話:8.84点 | 2話:8.77点 | 3話:8.72点 | 4話:8.68点 | 5話:8.66点 | 6話:8.64点 | 7話:8.63点 |
コメント
たしかにフィロ君怪しい。。
発信機が耳にあることを聞いてとっさに耳を触らないのはおかしい、、そう突っ込もうと思ったらシスターがちゃんと拾ってくれた。ほんとよくできてるな。
フィルスパイ説、俺も思う。
レイがベッドの下に隠したメモにフェイのことが書いてあれば、それが嘘であってもシスターには動揺を与えるだろう