海外の反応【ダンダダン(2期)】第13話 やっぱ面白すぎる!この作品に出てくるBBA全員強すぎw

海外の反応
ダンダダン (2期) 第13話 「大蛇伝説ってこれじゃんよあらすじ
オカルンとジジは、天井や壁、床、すべての面にびっしりお札が貼られた隠し部屋を発見した。そのとき、突然インターホンが鳴り、モモだと思い玄関のドアを開けると外に立つのはナキをはじめとした鬼頭家の者たちだった。一方、モモは、露天風呂で鬼頭家の男たちに襲われて、窮地に立たされていた…。

1. 海外の反応
ターボババア、マジで俺のGOAT(Greatest Of All Time)すぎる


2. 海外の反応
>>1
別にモモを助けに来たわけじゃねーし!
たまたまそのタイミングで力が発動しただけだし…バカ!


3. 海外の反応
半年ぶりにダンダダンが帰ってきた!!!


4. 海外の反応
>>3
体感的にはもっと空いてた気がするわ


5. 海外の反応
>>3
モモがあんなに長い間、水中で息を止めていられるなんて信じられない


6. 海外の反応
It’s finally here 😭😭😭


8. 海外の反応
完全に「第2クールの13話目です」ってノリだったな今回
回想もなく、前回のラストから秒でバトル再開
「前回12話?一週間前だっただろ?」って言わんばかりのテンポ、勢いありすぎて助かるlmao(大爆笑)
そしてついにシリーズ恒例最大の真理が出たな:『ダンダダン』のおばあちゃんは全員ケンカが強い


9. 海外の反応
>>8
分割2クールになったのやっぱ惜しかったよな
新章の導入でシーズン終わりとかそりゃ変な感じになるわけだわ
でもまぁ2期が始まって
もうその心配がなくなったか!


スポンサーリンク

10. 海外の反応
前回ラストのモヤモヤちゃんと片付いてくれてスッキリしたわ


11. 海外の反応
holy f〇〇k、鬼頭家めっちゃ不気味さ増してたな


12. 海外の反応
>>11
モンゴリアン・デス・ワームが彼らを飲み込んだシーンで超スッキリした


13. 海外の反応
みんな覚えとけ、画面に出てくるおばあちゃんが武闘派じゃなかったり、手を出せないようなヤベー存在じゃないなら、それはダンダダンじゃない


14. 海外の反応
>>13
ジェニファー!ロペス!アナコンダ!


15. 海外の反応
>>13
モモ「なんで私の周りのばあちゃん達、みんなこんなに強キャラなの!?」
ターボババア「それがこの世の理ってやつだよ、クソガキ」


スポンサーリンク

16. 海外の反応
神社にいる、逆立ちをしてBooTuberになりたがっている男好きxD


17. 海外の反応
質問:映画は見たほうが良いの?


18. 海外の反応
視聴者へのちょっとしたアドバイス:
1.1期の12話ラスト12分は新章の始まりだから、もう一回見直すのオススメ(映画も同じ構成だった)
2.この曲は何回でも聴ける↓、たぶんこれ以上の曲は出てこない


19. 海外の反応
>>18
前シーズンの終わりを6ヶ月前に見てちょっと忘れちゃってたから、今回の冒頭ちょっと置いてけぼり感あった
でも逆にそれがこの作品のカオスで狂気じみた雰囲気を増幅させてて、俺は結構それ好きだったlol


20. 海外の反応
>>18
今回のOP、1期より良いけどな


21. 海外の反応
良いOPだけど、1期のOPが完璧すぎたせいで超えるのはマジでハードル高いな


スポンサーリンク

22. 海外の反応
これからのOPは絶対に「DAN DA DAN」って歌詞入れるのが義務化してほしい


23. 海外の反応
>>22
最終的には各OPのDAN DA DANを編集しただけのシリーズ最終OPを作る
あるいはこれまで起用されたすべてのアーティストがジョジョスタイルでDAN DA DANを歌い、その曲の唯一の歌詞を歌うというOP作ってほしい


24. 海外の反応
EDめっちゃ可愛いね


25. 海外の反応
特に言うことはないけど、俺はバトル少年漫画はあんまり好きじゃない
それでもダンダダンはいつも楽しませてくれるし、アイデアも斬新で面白いわ


26. 海外の反応
モモが街中観光しながらもオカルンのこと考えてるの、二人の関係がこれからどうなるか楽しみになる!
ターボババアはいつも「助けてやってるわけじゃねぇ」って言うけど、絶対内心では気にかけてるよなって信じたいlol


27. 海外の反応
>>26
モモがオカルンとの新しいデートスポット考えてて、それがハズレでも「彼が興味持ちそうな場所見つけられた」ってだけで幸せそうなの最高だよね
あんなモンゴリアン・デス・ワームの穴に落ちてる最中でも二人は手を離さないっていう、まじでラブラブすぎるわ


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/60543/


MALの登録者数:207,308
13
話までの平均スコア(7/04時点)MAL

13話:8.40点
    

コメント

  1. 鬼頭家の肌色どうなってんねん
    人間なのか、、?

    • 地底人

      2
      9
      • ネタバレ注意

      • ネタバレする人は障害持ちなの?

        10
        1
        • 頭悪人

  2. OP1も好きで聴きまくったけど、OP2の方が好みかもしれない。映像もサビでぐりぐり動いてて、これぞアニメだって感じるよ

    4
    4
  3. 作画と演出のお陰で仕上がってはいるけど、某動画アプリでのバズ向けにOPやEDでダンスさせる風潮好きじゃないな〜
    オカルンとかキャラに合ってないし

    11
    2
    • 京都アニメーション製作、涼宮ハルヒの憂鬱1期EDのハレ晴レユカイが韓国人アニメ製作者に与えた影響の大きさとサイエンスSARUは韓国人が作った会社
      ゴッドオブハイスクールOPや呪術廻戦1期EDとか韓国人が製作に関わると取り合えずキャラを躍らせておけみたいなことをするし、事実韓国産アニメの外見至上主義OPも今回のダンダダン2期EDと似たような踊りをしている
      なお、呪術廻戦2期からは日本人監督になった為、OPEDからダンス要素は消えた

      7
      21
      • で?

        3
        7
    • ぬるぬる動いてるとかキャラが踊ってるなら良OP良EDみたいな風潮ある気がすんだけど
      ぶっちゃけごまかされてるだけなんだよな
      映像としてはいいよねってだけで新OPとEDは全然刺さんなかった

      16
      3
    • 踊りもあれだけど逆三角形縦に伸ばしたみたいな口の表情とかがなんか嫌
      ED作ったやつの手癖オナニーって感じ

  4. SARUの作品って今まで映像研と平家物語しか見たことないんだけど
    ディフォルメした動きとカメラワークは、まじで毎度エグいな
    他にも超一流のスタジオは複数あるけど
    ちょっと違うテイストが完成されてて独自性出していてビビる

    • 湯浅政明監督と韓国人のセンスの影響

      4
      9
      • 普通に監督のセンスと書けばいいだけなのに、そこに妙な単語を付け加えたがるお前はセンスないな

        20
        4
        • 確かに韓国の飛び抜けたスタジオが出てきてくれないと
          韓国人のセンスってのはピンとこないな
          実績出していないのに功績だけ奪おうとするのは良くないと思う

        • そもそも韓国ウンタラもロクに事実性の証明もできないただの言いがかりなのが救いの無さを加速させてる

  5. ババァ連中のモデルって田中眞紀子とか福島瑞穂っぽいな
    ジジィ連中はあの国の共産党員だしよく出来てんな

    11
    3
    • ずっとこのババアの喋り方、誰かに似てるって思ってたんだけど…
      田中真紀子だったか すっきり!
      ありがとう

      7
      1
    • 土井たか子とかも

      8
      1
  6. 肌の色から怪異か宇宙人だと思ってたら、ただのおかしいだけの人間だったか
    しかし分割2クールであんな切り方するのって中々無いよな

    • 上にネタバレあり

      4
      1
    • クリフハンガー的な切り方はわりと昔からあるぞ

  7. まぁたしかに1期のOPは中々超えられないわな

    • OPだけじゃなくEDも
      とんでもなくクォリティーが下がったんですが

      3
      6
  8. OPはちょい出しのときから大好評だぞ
    一部のアイナ・ジ・エンド安置が文句つけてるだけだな
    水星のときもブーブー文句いってた

    5
    3
    • 水星はプラモデルが売れてない
      本来のガノタからはそっぽを向かれた

      3
      4
    • 批判=アンチと思ってそうだなw

      8
      2
      • 批判以下の言いがかり粘着じゃそりゃアンチ扱いされるわ

        1
        1
    • 歌手も知らんからどの曲だろうと思って調べたら
      あの裏返り声でアニメの余韻ぶち壊しにしてた曲か
      そりゃ文句言われてもしゃーないだろな
      あと単にキーキー煩いだけの歌い方やから嫌いな方が多いんじゃねぇか?

  9. OPは評価が分かれる程度には良い所もあるけど、EDはダメだな
    別にダンダダン以外の他のタイトルでキャラ入れ替えてもいいぐらい平凡

    6
    1
  10. いきなり評価点8.4とは凄いね

    • でも1期の平均が8.66なので少し落ちてるね

      3
      1
  11. OPとEDにあいつがいるってことは
    あいつが出てくるあそこまでは
    このクールでやるってことだな

  12. 太古からの生け贄の祭場に家を建て、人に貸して贄にするという、このホラーチックな発想すばらしい。ちょっとギャグにするのがもったいないと思ったくらい…。自分が知らないだけで元ネタあるのかもしれないが…。
    家は代々建て替えて、儀式を続けてきたわけだ。地元警察も抱き込んで…。鬼頭一族には、大工さんもいるのかも。
    これがギャグアニメじゃなかったら、神主も一枚噛んでいるところだろうが、ずいぶんと能天気な語り部役だったなw

  13. まさか六王銃を出すババア見れるとは思わなかったw

  14. ダンダンダダ
    ダダッダ
    ダンダンダダ
    ダダッダ

    おーれがやらねば!

  15. ジジ編いまいちだからささっとキンタ&バモラ行ってほしい気もするが
    バモラどこまでやれるのか・・

  16. あのジジババ柄悪すぎ
    きっと元ヤンだなw


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました