海外の反応 【ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 5部】 第4話 ブラックサバス戦迫力あって面白い!

2018年秋アニメ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 5部 第4話 「ギャング入門」あらすじ
スポンサーリンク
ライターの炎を再点火すると、突如、ポルポのスタンド「ブラック・サバス」が出現し、攻撃してきた。ジョルノは苦戦するも「ブラック・サバス」の弱点を見抜き、追ってきた康一と共に立ち向かう。その戦いの中で康一が「矢」の存在に気付き、ポルポの課した試験の狙いがスタンド能力の発現にあることを知る。

1. 海外の反応
しかしジョルノは賢いし強いし最高だな
ポルポを始末するシーンはかっこよすぎた
他のスタンドならどう始末してたか気になる


2. 海外の反応
康一は何度も矢に狙われるなhaha


3. 海外の反応
一体誰がこんなどでかいピザを作ったんだ?LOL


4. 海外の反応
>>3
これを作った人なら(世界一デカイピザ:直径122feet、太さ8inch)


5. 海外の反応
ポルポは漫画では出番あって欲しいな~
”ポルポはどこだ!?”シリーズとかやったら面白そう
これだとただの4コマ漫画だけど…


6. 海外の反応
ジョルノと承太郎と仗助とジョセフの4ショット最高!


7. 海外の反応
>>6
康一君がジョセフを見たのはパート4なのに、パート3をイメージしてるのが興味深い
後主人公だったパート2でもないのが気になる


8. 海外の反応
>>7
言われてみればそうだな
パート4のジョセフは年老いていたから、パート3にしたとか?
パート2ではないのは作画が違いすぎて違和感があるからじゃない


スポンサーリンク

9. 海外の反応
デイヴィッドプロダクションの第五部の力の入れ具合凄くない?
OSTもアメイジングだし、見ていて非常に楽しい
原作組だけどブラックサバスとの戦いはテンション上がりまくりだった


10. 海外の反応
>>9
光の加減とかも素晴らしかったね


11. 海外の反応
>>9
ブラックサバス戦は迫力があって見応えがあったな
この先の戦闘シーンも期待出来そう!


12. 海外の反応
ジョルノの無駄無駄もなかなか良かった


スポンサーリンク

13. 海外の反応
シャドウサバスは悪くはないけどさ、やっぱりブラックサバスがいいな…(字幕では著作権の関係でShadow Sabbathと表記されてるようです)


14. 海外の反応
遠隔自動操縦のスタンドは本体へのフィードバックは一切ないって言ってたけど、吉良はダメージ食らってたよな…?


スポンサーリンク

15. 海外の反応
RIPポルポ(Rest In Peace)
君は気持ち悪いやつだったけど、敬意を表すためにバナナ食いながら見ていたよ


reddit.com/r/anime/comments/9rml83/jojo_no_kimyou_na_bouken_ougon_no_kaze_episode_4/
myanimelist.net/anime/37991/


第4話までの平均スコア(10/27時点)

1話:8.95点2話:8.88点3話:8.84点4話:8.84点

コメント

  1. ブラックサバスの著作権って海外ではダメで日本ではOKなの?

    • 国によって著作権は変わるからね
      スタンド名は主に海外のミュージシャン関係が多いから著作権がある場合が多い

    • 使用してる言語文字が違うから。権利で保護されてるのはあくまで「black sabbath」で「ブラックサバス」は別物だからと言う理屈。

  2. ピザはどう作ったかではない、どう入れたかが問題

  3. シアーハートアタックはスタープラチナに殴られてもダメージ受けてなかったと思うが
    重くなってちょっとしたトラブルにあったのは憶えてる

    • チンピラに絡まれて転んだ拍子に怪我したのがスタンドに反映されてヒビが入ってたな

  4. >敬意を表すためにバナナ食いながら見ていたよ

    侮辱すると組織に狙われるからかな

  5. シアー・ハート・アタックはキラークイーンの腕のパーツが分離した奴だからちょっとルールが違うのかもね

  6. ライターマンじゃなかったことに感謝しとけ

  7. シアーハートアタックは殴られてキャタピラハズレても吉良にダメージ無かったけど
    吉良が不良に足引っ掛けられて、重い手を石畳にぶつけたダメージの方は反対に反映されてた

    ポルポ本体の方のダメージはサバスに伝わりそう

  8. シアーハートアタックはあくまでキラークイーンの一部や
    ロケットパンチみたいなもの

    • 康一が例に出してるのもシアハなんだが
      お前アホなのか

  9. シャドウサバスって改変、今までで一番しっくりきた。作者が使っても違和感ないぐらい。


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました