海外の反応【SPY×FAMILY スパイファミリー】第3話 家族パートが丁寧に描かれてて最高… ED映像も良過ぎる

海外の反応
SPY×FAMILY 第3話 「受験対策をせよ」あらすじ
スポンサーリンク
ロイドとアーニャの家にヨルが引っ越してきた。家族の体裁が整い、次は面接試験の準備だ。しかし今のアーニャとヨルでは、まともな面接すらできそうにない。そう判断したロイドは、上流家庭の一般常識や3人の間で共通認識を作るため家族で出かけることに。劇場や美術館を巡るが、アーニャたちにはなかなか響かない。さすがの〈黄昏たそがれ〉も挫けそうになるが…

1. 海外の反応
アーニャがヨルのために家の中を案内するシーンがSOOO CUTEだった


2. 海外の反応
>>1
小さなシーンなんだけど凄くリアルに感じる、子供たちが実際にやっているのが目に浮かぶ

スパイファミリーの良いところはアーニャがIQ300で5次元の心理戦をするのではなく、純粋に子供のように振る舞うところ
可愛らしくて無知でおっちょこちょいなところもあるけれど、それが子供というもの
私にとっては「ばらかもん」以来の最高の子どもの描写


3. 海外の反応
>>純粋に子供のように振る舞うところ
これがスパイファミリーの醍醐味であり、俺がアーニャをこの作品の要だと思う理由
作者は子供がどのように行動するかを純粋に書く方法を知っている


4. 海外の反応
HOLY F〇〇K THAT ED
MY KOKORO


5. 海外の反応
KINO(超最高傑作)


6. 海外の反応
Holy s〇〇t、ED良すぎないか


7. 海外の反応
EDはアーニャがどんな目に遭ってきたかを考えると、涙が出そうになるなぁ


8. 海外の反応
“Chichi tsundere”が可愛すぎるんだけど!?


9. 海外の反応
>>8
あとアーニャとヨルが泥棒を捕まえるのがかっこいいと言って、顔を赤くするロイドさんが好き


スポンサーリンク

10. 海外の反応
まさか6歳にも満たない子供がツンデレという言葉を知っているとは


11. 海外の反応
”人がゴミのようだ”
アニメはすでにアーニャに多くのことを教えている


12. 海外の反応
>>11
ヤバイ、アーニャがweeb(アニメオタク)になってしまう


13. 海外の反応
>>11
彼女の学校での未来は明るいlol


14. 海外の反応
今回アニオリパート結構あるな


15. 海外の反応
アニオリパートどれもめっちゃイイネ


16. 海外の反応
アニオリを入れて次回の面接回を独立したエピソードとしたのは、アニメをより見やすくするための素晴らしい選択だと思う


スポンサーリンク

17. 海外の反応
アーニャがヨルの暗殺思考にいちいち反応しているのが、なんとも微笑ましい


18. 海外の反応
長年スパイをやってきてロイドはヨルの異常な運動能力と鋭利なものへの熱中ぶりに疑問を感じない
まさにパーフェクトカップル!


19. 海外の反応
ヨルが素晴らしい母親である理由:
①アーニャが自分で歯を磨けるようになったら褒める
②アーニャの部屋に入るとき、許可を得る
③アーニャがおもちゃを紹介すると一緒に遊ぶ
④アーニャが毒で死なないように配慮する
素敵な家族になっていくと思う


20. 海外の反応
>>19
ヨルは宝だ


21. 海外の反応
漫画を読んでいる人間からすると、このアニメ化に対するWITとクローバーワークスの努力と配慮には本当に拍手を送りたい
アニメーションや声優の演技はもちろん、アニメだけのシーンやセリフもかなりクオリティが高い


22. 海外の反応
アニメ組だが素晴らしいエピソードだね!EDが最高にエモくて良かった
EDに出てきた制服の男が誰なのか気になる


23. 海外の反応
このエピソードはまさにアニメ化のあるべき姿
漫画が1:1で再現されるのも楽しいが、このエピソードのような小さな調整やシーンがあるからこそ、アニメは漫画の制約を受けずにその媒体で物語を表現することができる


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/50265/


3話の評価:Excellent:93.1% Great:5.75% Good:1.15% Mediocre:0% Bad:0%(87票)
MAL
の登録者数:253,628→398,633→489,770
3
話までの平均スコア(4/24時点)MAL

1話:8.90点2話:9.01点3話:9.09点
    

コメント

  1. 体感5分だった
    アニオリもいい感じだし最高

    52
    3
    • えー
      逆に間延びしてたぞ
      テンポ悪すぎる

      アーニャシーン増やしたいだけだろ
      今回のは

      6
      84
      • 劇中では家族なってからの1日を描いていて、かなりシーンの移り変わりがあって、この話だけで起承転結が出来ているのに、テンポが悪いって、どんだけ駆け足のアニメばかり観てきたんだ?

        71
        3
      • 同感。アーニャの反応(心の声を読む→びっくりする)がもうワンパターンになってしまっているから退屈に感じるんだと思う。コメディのキレ自体も悪くなってる。アクションも前回あれだけやった後だし。設定のご都合臭さも感じさせてしまっている。今回みたいな結婚によって必然的に生じる当たり前な話は短時間で済ませてさっさと次に進んだ方がテンポが良くなっただろうね。
        1~2話のつかみが良かっただけに不安だな。
        まあ、舞台は整ったから後はこれで何をするか次第だ。

        3
        32
  2. EDめっちゃ良かったわ
    曲だけ先に話題になってたけど映像ついたら更に良い

    48
    2
    • 原作表紙のデザイナーズチェア使ってたり背景がモンドリアン柄なのが良かった

      12
  3. あれ?? 文句を書きに来たのに評価高いな…自分が少数派だったみたいだ。
    まあこの後、確実に行なわれるアニメ劇場版と実写化ドラマも成功したらいいですね

    6
    130
  4. 原作が人気だから面白いんだろうと予想してたがここまで良いとは
    1話~3話すべて満点だわ
    ここまでハートウォーミングな作品だと思ってなかった
    3人すべてが愛おしいキャラ
    ヨルさんのサイコ感がいいアクセントになってる
    アーニャをちゃんと子供らしく描いてるところにスタッフの本気を感じる

    64
    3
  5. やっぱりこれメッチャハリウッドリメイク向きだよな。アメリカ人が好みそうな題材だし。

    33
    4
    • アーニャ黒人になりそう……。

      34
      10
      • アカン、アーニャがアーノルド坊やになってまう・・・

        12
        12
      • 実子として偽装しなきゃならないのに黒人選ぶ黄昏さん・・・

        33
        1
        • はは(先妻)が黒人だった、で 解決する話だしw

          1
          19
      • もうなってるぞw

    • クライングフリーマンみたいにフランスでやって欲しい。

    • 分かる。
      ブラピとアンジーのMr.&Mrs. スミスを彷彿とさせる

      4
      16
    • ネトフリ実写版キャスティング予想

      ロイド 白人のイケメン俳優
      ヨル ユダヤ系アメリカ人 or アジア系アメリカ人(マイノリティに配慮される)
      アーニャ 髪をピンクに染めた白人の子供

      フランキー・フランクリン 陽気な黒人に変更される

      28
      2
      • LGBTQがいないからやり直し

        てか、両親揃っての面接にシングルの親はどうするんだとかありえないって文句言ってる人いたから割とまじでロイドがゲイにされそう
        そうなるとヨルが消滅もしくはゲイの男に変更か…?

        • やり直せとかお前何様だよ
          単にお前がゲイ入れたいだけやんけ

          22
          1
          • 皮肉とか揶揄が分からないとかお前何様だよw

            1
            16
          • >皮肉とか揶揄が分からないとかお前何様だよw

            あれが皮肉や比喩とか下手糞な言い訳やな

            15
        • ポリコレ押しつけるのはやめなさい

          18
          2
          • もうポリコレに目ぇ付けられてる

            1
            13
  6. ED、絵がついたらメッチャいいな。最後のほうの踊るとこ好きだわ。
    おしゃれなサザエさん言われてたけどなw

    次回からもうちょっとペース上がって、1期?は、わんこの辺りで終わりかな。

    26
    1
  7. 今回は一転してゆったりペース
    次回は面接終了まで行くなら二話分詰め込みになるからどうなるか

    ドレスの仕立てはアニオリだったけど、「ドレスは黒か赤がいい(返り血隠せるから)」っていう描写はキャラに合ってて巧い

    ところでアーニャに「はは」って呼ばれてキューンて来てる原作のヨルどちゃくそかわいくない?

    17
    1
    • >ドレスは黒か赤がいい(返り血隠せるから)

      赤い服に血が付いたら黒くなるんだよ。逆に目立ってしょうがない。

      だから、赤い服を着て殺しなんしないよ。

      赤が良いといっているのは、殺しをしない時に着るんじゃないかな。

      4
      23
      • >赤い服に血が付いたら黒くなるんだよ

        だから単なるシミに見えて、血の色とバレなんじゃないの?

        5
        6
  8. 演出が淡々としてるのは、もう変わらんのか
    なんか盛り上がりにかけるというか

    2
    55
    • あれを盛り上がるに欠けるという感性・・・

      36
      2
      • みんなで幼稚園児みたいにキャラ変して、ギャーギャー騒ぎ立てないと面白くないんだろうよ

        36
        5
  9. まあ、あれだけ憎まれ口を叩く、中身は大人のピノコでさえ絶大な人気なので、
    同じ路線で、しかもピノコよりも無邪気で中身も子供であるアーニャの人気が
    出てしまうのは不可避でしょうね。

    15
    2
    • 憎まれ口は叩いた方がかわいいだろ?
      ミーみたいに。

      5
      10
      • ピノコは憎まれ口ってよりおしゃまってやつだけどね。
        世話女房気取りなだけで黒男にデレデレだし。

        19
        4
  10. アーニャのびっくり顔、まん太なのね。

    16
    1
  11. なんだよこの愛に溢れた作品はよ!
    観ている間ずっとニヤニヤが
    止まらんw

    34
    1
  12. アーニャみてるとよつば思い出す

    14
    1
  13. アーニャの心を読む時の効果音がなるたびにアサクリが過ぎる

  14. そもそもこの回が原作でも屈指のほのぼの回
    逆にシビアな回はとことんシビアになるからこういう息抜き回は絶対に必要
    全部喋り捲って動かし捲って戦闘ばかりだとそっちの方がダレる
    毎回毎回盛り上げてる作品が好きならワンピースでも見ればいい

    33
    2
  15. OPとEDのアニメーションの力の入れよう、原作の良さを網羅しつつアニオリで上手く補完。小さな物も含めて本当に丁寧に作っている。何気ないシーンでもしっかりと描いているのな。カットどれくらいあるんだろ?

    20
  16. 旦那が白人、奥さんがアジア人、娘が黒人という配慮が生んだ矛盾配役になりそう。

    5
    15
    • フランキーが唐突にゲイをカミングアウトしそう

      7
      18
    • そうすると面接官に「お父様が白人で、お母様がアジア人…お二人とも娘さんとまったく似てないのですが、どういうご事情なのですか」と聞かれるからアーニャだけが黒人なのは無理じゃね?

      18
      3
  17. ほんと体感時間短かった!
    最後の場面が終わったとき
    マジで「お、ここでCMタイムか」って思ったら終わったんでビックリしたw
    満足度が高い

    21
    1
  18. あー、あれアニオリなんだ! 凄いね。
    あれはほんと作品、キャラに沿ってて素晴らしかった。
    個人的にワールドトリガーで痛い目に遭ったから
    アニオリには恐怖心があるんだけどw これは良かったね。
    アニメスタッフ素晴らしい

    25
    2
  19. アーニャの可愛さで一点突破しようとしてる感あるけど
    学園編のアーニャは完全にクソガキなのでどうすんだろ

    3
    18
    • あ、あの学園なら相対的に良い子だから・・・

      11
    • これまではアーニャの子供としての可愛い部分を描いてきた。学園編でクソガキ化するのではなくて、子供の本質を描いているだけだから、あるあるwww的に見られると思うよ。誰しも子供がキュートなだけではないと知っているよねw

      26
      3
      • 妄信が過ぎる

        3
        30
        • そう?
          アーニャってある意味便利な存在で、超能力で相手の心を読めるから道しるべ代わりに物語を修正できて、なおかつ子供という記号でトラブルメーカーにもなる。1~3話だけでもそういう役割をしているから、クソガキムーブをしたとしても、子供だからで許されるし、超能力で円滑に事を運べるから、アーニャへの評価は相殺されると思うよ。

          どこが「妄信が過ぎる」の?

          34
          3
          • あなたの感想ですよね?

            で終わるような長文を顔真っ赤で書いちゃうところ

            1
            34
          • >あなたの感想ですよね?

            感想と論説の違いが理解できないの可哀相。これといい、長文といい、顔真っ赤といい、ネットの煽り文を意味も分からずに使っているクソガキか。

            30
            2
          • >これといい、長文といい、顔真っ赤といい、ネットの煽り文を意味も分からずに使っているクソガキか。

            真っ赤すぎて草

  20. YouTubeの外人さんのリアクション動画を片っ端からいくつか観たが
    「人がゴミのようだ」でラピュタに言及出来てる人はさすがに居ないな
    知名度もあるジブリ映画だし一人くらいはいるかと思ったがそれは無理か

    • そもそも、そこの言葉同じ翻訳なのかになっているかどうかもわからないのにご苦労さん

      3
      19
    • ラピュタ:Look! The people are like garbage!(字幕1)
          :Aha, some human garbage.(字幕2)
          :They are dropping like dead sparrows.(映画吹き替え)
      アーニャ:The people look like bits of trash from up here.(字幕)

      調べてみたら、こんな感じだった。オタク界隈では、一行目の訳で伝わっているから、アーニャの字幕セリフでもムスカのセリフをパロっていると解釈はしてくれると思う(実際に言及している人いるからな)。ただ、そういうお約束を知らない一般層は分からないかもね。特に「天空の城ラピュタ」を吹き替えで観た人は。

      29
    • そこのCGモブが浮いて見える事も割りと指摘されてたな。でもAIで人を動かすソフトはみんなハリウッド基準だからリアルにしても日本作品内じゃ浮くんだよな~。足軽やゴブリンが明らかにアメリカのプロレスラー用ムーブで変とかもよくあるし。

      2
      13
    • ジブリの中でもラピュタと豚は人気ないらしい
      すぐにジブリだ!って反応するのは日本人だけでしょ

      2
      9
  21. >ドレスは黒か赤がいい(返り血隠せるから)

    赤い服に血が付いたら黒くなるんだよ。逆に目立ってしょうがない。

    だから、赤い服を着て殺しなんしないよ。

    赤が良いといっているのは、殺しをしない時に着るんじゃないかな。

    5
    24
    • 殺し屋ニキちーっす^^
      んなこと言われても劇中でヨル本人がそう言ってるんだがな

      21
      5
    • まあそれは俺も思った。
      メタ的に、血は赤いと言う思い込みから来る勘違いだと思う

      3
      16
  22. 現代が舞台なら養子を貰ったで十分通用しそうだね

    • 国家元首の息子や取り巻き、上級国民が通う超名門私立だとリアルでも家柄と家族構成には厳しそうな気も

      10
  23. パパツンデレがsoftieだったけど、パパちょろいって感じの翻訳かなあ

  24. こんな手抜アニメで喜んでるのか・・
    使い捨ての雑アニメが増えるわけだわ

    1
    57
  25. アニオリで時間調整してたから冒頭部分が冗長だったのか

    2
    17
  26. やり直せとかお前何様だよw
    そんなにやりたきゃてめえがキャスト作ればいいだろ

    17
    1
  27. 急激に大人気になる作品に必ず現れまとい付く害悪トップ3

    ①とりあえず因縁つけてくるネット反社
    ②とにかくネタバレしたがる原作組
    ③アニオリ&カットに対する嫌悪感がぱない原作狂信者

    面白いのは、エロ満載の急上昇作品は発生率が何気に低いところ(着せ恋とか)

    おまえら、性格のねじまがったキモヲタ童貞なのがバレてんでw

    10
    14
    • いや、ヨルさんエロ満載でしょ。
      夜中に黒いドレスの美女が丁寧語で刺してくるんだぞ?やらしー

      12
  28. ナタリー・ポートマン、ジョディ・フォスター、クロエ・グレース・モレッツ…精々ローティーンだから実写化といっても思いつかないなぁ(ペーパームーンでも10歳くらいだったはず)。まぁ脚本変えて小学校から中学校?にしてしまえばいいのか。ふむ、子役が可愛かったら観てみたいぞ

  29. 何気に女性差別も強いから子役は男の子をつっこんで来るかも?

    1
    10
  30. 引き延ばし感あったけどアーニャとヨルが可愛いから見れるわ

    しかし個人的に星野源と髭男はあんま好きじゃないから微妙だな
    髭男はまだしも、星野みたいなジジイ使うならもっと平成生まれの若い歌手かバンド使って欲しかった

    16
    3
  31. アニメのクオリティが高いのはわかるし、3話が「初めて家族になった日常回」であることはわかるから引き伸ばしではなく「そういった演出」であることももちろんわかっているけど、
    漫画的手法を取らずに自然なアニメ化を目指したせいでわかりづらい演出も多かった気がする。

    特にヨルがオペラを理解できずに混乱しているシーンとか。
    原作だと頭に「?」がたくさん浮かんでいるけどアニメでは湯気が出て高揚しているような演出になっているから、直後のロイドの「よし次いこう」という台詞も二人が理解できないから諦めて次に行こうという意図もわかりづらくなっている。

    1
    12
    • >特にヨルがオペラを理解できずに混乱しているシーンとか。

      おれはその原作の?よりも一生懸命理解しようと頑張ってるアニメの表現の方がよかったけど。ヨルの生真面目さと可愛さが出てて。
      ロイドの「…まだ早かったか。」っていう意図はアニメだけ見てても十分に伝わった。妙に焦ってるロイドを見かねてヨルが街の風景を見に誘うシーンにつながるわけだし。
      原作漫画だろうとアニメだろうとみんな行間を読みながら見ているから、原作勢の心配は御無用。無駄にヤキモキしたりみんなが楽しんでいるアニメを叩いたりするのが嫌でスパイファミリーはアニメ終わるまで原作我慢することにしてる

      11


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました