「Ghost of Tsushima」の発売日が6月26日に決定!最新PVも公開される

ゲーム
「Ghost of Tsushima」の発売日が6月26日に決定!最新PVも公開される


1. あにかい
早くやりたい


2. あにかい
かっこいいね
歴史警察がうるさそうだけど細けえこたいいんだよ


3. あにかい
6⽉26か思ったより早かったな


4. あにかい
最初に発表された時から楽しみにしてるから発売⽇が決定して嬉しい


5. あにかい
主⼈公もうちょっとカッコよくしても良かったんじゃ…

6. あにかい
>>5
こういうのは実際やるとこれでいいんだよ︕ってなる気がする


7. あにかい
>>5
⽇本の侍もののキャラデザって⽩⼈ぽい顔しててたまに興ざめするから
こういうリアル⽇本⼈顔でいいと思う


スポンサーリンク

8. あにかい
主⼈公っぽい奴の声ゾロ︖


9. あにかい
中井さんかな主役の声
カッケーな


10. あにかい
もっと⾵景を⾒たい


11. あにかい
半架空時代なのは分かるが⽇本⼈から⾒ると本当にごちゃ混ぜで違和感は拭えんな・・・

12. あにかい
⽇本⼈ですけどごちゃ混ぜって⾔うほど各時代の特⾊の違いがわからん
モンゴル軍が異質なのはわかるけど


13. あにかい
>>12
⽇本の時代劇も⼤半は似たようなもんだ


スポンサーリンク

14. あにかい
>>12
とりあえずトレーラー初っ端の着物や打⼑は蒙古来た鎌倉時代感皆無だと思う


15. あにかい
いままでのトレーラーで⼀番時代劇感あっていいじゃん


16. あにかい
ワイヤー移動のせいでSEKIRO感がすごい

17. あにかい
どうしても隻狼と⽐べられちゃうよね
どんな戦闘システムなんだろう︖チャンバラはありそうだけど


18. あにかい
ダクソ系なん︖
ゴーストリコンみたいな拠点占拠系だとよかった


19. あにかい
昼はサムライで⼒攻め、夜はニンジャで隠密任務という
⽇本かぶれ欲張りセットなシステムと聞いた


20. あにかい
>>19
ええやん

スポンサーリンク

21. あにかい
なんて略すのが正解なんだろう

22. あにかい
>>21
ゴーシマでいいんじゃない︖


23. あにかい
>>21
おぶつ


24. あにかい
>>21
略さなくてもツシマでよくね?


25. あにかい
まさかホントに今年六⽉に出るとは思わなかった
てっきりPS5にクオリティアップの為とか⾔って移⾏するとばっかり


26. あにかい
オープンワールド戦国アクション︕
最⾼かよ

27. あにかい
本当はこのレベルの和ゲーを⽇本が作って欲しいんだがな


28. あにかい
>>27
⾦がねえ


29. あにかい
>>27
オープンワールドを⽇本に望むな…誰も得しないぞ


スポンサーリンク

30. あにかい
とりあえずかっこよくチャンバラできればいいのだ
セキロもなんだかんだトンデモ⽇本だったし


31. あにかい
住⺠とかもみんな⽇本語で話してくれるなら絶対買うわ
⽇本舞台のオープンワールドってだけでも貴重なんだ


 

コメント

  1. わざとらしいけどまるで鎌倉時代感ない
    烏帽子は被らない 打刀 当世具足 陣羽織
    面頬 とか室町~戦国的すぎて雰囲気がな

  2. PV見てると早くやりたくなるな
    対馬もこれにちなんだアトラクション作ろう
    突然現れたニダと喋るパンスト集団をばったばったとなぎ倒す
    防人サバゲーパーク

  3. 侍道5出ねぇかなぁ・・・

  4. 主人公が志村けんの変なおじさんに見える

  5. 主役の声優の声がキャラの顔に合ってなくて浮いてるな
    顔のモデリングもイマイチだし…
    今風のイケメン顔にする必要は無くても
    SNSでの評判がブーストになる時代
    コスプレや二次創作をしたくなるような
    受けるキャラデザはマストだろうに

  6. ずっと主人公の衣装で戦国後半の世界観と思いきや
    蒙古が襲来する頃の話のようで…
    現地まで来て調査しているらしいが、結局は外国人が考える サ ム ラ イ 像が表に出ている感がどうにも。
    だったら、蒙古襲来の鎌倉時代よりも、7人の侍とかあの辺りの映画を元にゲーム作った方が良かったんじゃないかと?
    ゲームの話までが、おかしくならない事を祈る。

  7. >本当はこのレベルの和ゲーを⽇本が作って欲しいんだがな

    シェンムーが成功していれば良かったけれど、結局アニメっぽい
    キャラが箱庭の世界でファンタジーやるのが主流になっちゃったからな
    リアル路線だと龍が如くしかないし、それでも箱庭+フルボイスじゃない
    ああいうオープンワールドゲームは膨大な数のデバックとプログラミングが
    必要になるから圧倒的な外注が出来る英語圏や人口の多い中国しか出来ないんだよ
    なぜ洋ゲーの開発は英やポーランド、販売がアメリカとかになっているのはそれ
    グローバルなゲーム会社はリアルタイムで英語を通して修正も容易に出来る
    おまけに小さい頃からPCで遊んでて、PCスキルも日本よりも圧倒的に高い
    日本だとコミュニケーションの問題で国内でしか開発の外注が難しいし、
    PS4のゲームソフトなのに洋ゲーに比べてグラがショボく見えるのも人材不足

  8. 最近は文学や歴史ものの小説の挿絵もリアル画風減っている気がする
    描ける人がいないわけではないけど、それでは売れないのかも


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました