海外の反応 「アニメ化の目的って基本的に原作の宣伝だけど、漫画を手に取って読んでみようと思わせたアニメはなに?」

海外の反応
海外の反応 「アニメ化の目的って基本的に原作の宣伝だけど、漫画を手に取って読んでみようと思わせたアニメはなに?」
スポンサーリンク

1. 海外の反応
アニメ化の目的って基本的に原作の宣伝だけど、漫画を手に取って読んでみようと思わせたアニメはなに?
俺は進撃の巨人1期を見た後、一気に最新刊まで追いついた


2. 海外の反応
GANTZだな、理由はコンセプトがとてもクールだと思ったから
アニメは6話くらいで切っちゃったけど、漫画は1巻から好き


3. 海外の反応
ワタモテ
ガヴリールドロップアウト
スクールランブル
デスノート
けいおん!
かぐや様


4. 海外の反応
アニメがきっかけで読んだ漫画はジョジョくらいかも、5部のアニメを見た後6部以降を待つのがもったいなくて読んでしまった


5. 海外の反応
ゲッターロボ


6. 海外の反応
宝石の国


7. 海外の反応
宝石の国は読んで大正解だったなぁ


8. 海外の反応
モブサイコ100
SPY×FAMILY
げんしけん
ドロヘドロ
理由はアニメが面白かったので続きが気になったという単純なもの
モブサイコ100はアニメと漫画のどちらが優れているか判断できない唯一のシリーズだった


スポンサーリンク

9. 海外の反応
ローゼンメイデン
当時はよくミームにされてて、それに乗らずにはいられなかった


10. 海外の反応
漫画を読むのが嫌いな俺を読む気にさせたアニメはアカギだけ
漫画はあらゆる面でアニメを超えてた


11. 海外の反応
>>あらゆる面でアニメを超えてた
もっとマンガを読めば、そういうことが頻繁に起こるよ


12. 海外の反応
>>もっとマンガを読めば
それは分かるけど、動きと音がないと楽しさが半減する気がする
そういえば少女終末旅行も読んでたわ


13. 海外の反応
>>動きと音がないと楽しさが半減する
漫画は動きや音がない分、100%集中する必要がないのがメリット
漫画を読みながらインターネットをしたり、食事をしたり、音楽を聴いたりできるのが良いとこだと思う


14. 海外の反応
>>100%集中する必要がないのがメリット
そんな風に考えたことなかったな、今度何か読むときに試してみよう


スポンサーリンク

15. 海外の反応
東京リベンジャーズはアニメをきっかけに読み始めたけど、それが大間違いだった
えぇ…という展開になって途中で読むの辞めた


16. 海外の反応
GATE
シャドーハウス
裏世界ピクニック
リゼロがきっかけでラノベを読むようになった
原作の方が優れてるケースが多いから、原作を読むのが好き


17. 海外の反応
ゴールデンカムイの第1話はあまりのひどさに最後まで見ることができなかった。でもあまりのひどさに”漫画はそんなにひどくないはずだよね?”と思って読んでみたらハマってしまった
この4年間この漫画を追いかけるのはとても楽しい時間でした

スポンサーリンク
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第8話 どんどん仲間が増えていく感じが熱いな!
海外の反応【ダンダダン】第7話 涙が止まらねぇ… ありがとうサイエンスSARU!
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第7話 ヨレンタさん登場!父親良い声すぎて正体バレバレw
海外の反応【ダンダダン】第6話 オカルンの金の玉争奪戦w
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第6話 バデーニさんも良いキャラしてるなぁ

コメント

  1. 原作の宣伝なんて要素、
    ほんの少しもねえだろ。

    8
    62
    • あるよ

      39
      1
    • 露骨な出版社はある。

  2. 金カム一期は出来が悪かったけど2期、3期と進むたびにクオリティが上がってったよ

    32
    1
    • カムイは人気と売り上げの伸びをちゃんとアニメ本編にフィードバックした良い流れだったよね
      4期と5期(仮)はどこで区切るか難しいし、
      4期は従来通りの1クール分ではなく最終回まで含めた2クール分にするのだろうか?

      16
    • キングダム「俺の方が2期以降頑張った

      2
      4
    • CG熊がぶち壊しただけだからな

  3. マンガは動きがない分集中する必要が無いとかマジで言ってるなら
    マンガの読み方まったく分かってねえってことじゃん
    すげえ驚いた。逆にものすごく集中する必要あるだろうが。
    駄目だこいつらにマンガ文化を広めるのまだ早すぎる。

    32
    20
    • 字幕だからでしょう

      14
    • いや、そういうのは日本国内でも同じ事言ってるの多そうだが
      サブカルエスノセントリズムとか笑えんぞ

      1
      1
    • 海外にだって昔から漫画に値するものはあるんだよ
      日本の文化じゃない

      9
      6
    • マンガの読み方なんて人それぞれ
      少年少女庶民からホームレスまで誰もが手に取って読み続けてきたもので
      作法なんてものは無いし高尚なものでもない、それが漫画の良さ
      こいつらにマンガは勿体ないとか何様?お前の言ってる事は漫画に対する冒涜だよ

      24
      4
  4. 曲解じゃない?
    コメントしてる人は他の事と並行して読めると言ってるだけであってこれは単なる事実だ
    アニメを視聴することは画面から流れて来る情報を処理する受動的な行為であるが
    漫画は自分のペースで読み進められる能動的な行為だとこの人は言いたいんだと思うぞ

    19
  5. >アニメを見て原作を手に取る
    これあんまりないんだよなあ
    アニメから入ると「折角アニメでやってるからアニメで追いたい」って気持ちが勝る
    強いて言うなら二期が絶望的な作品とか…でもライトノベルとかだと読まないな

    5
    9
    • アニメで面白かったものは大抵漫画にも手を出すから、おれは大ありだな。
      そして大抵漫画の方が面白く、さらに原作小説がある場合は心理描写も含めて面白い。

  6. 基本的に原作の宣伝ではないぞ。出版社主導でアニメ化する場合はそうかもしれないけど制作会社主導でアニメのみで採算るために作ってる作品のがむしろ多い

    1
    11
    • 原作の宣伝だという事にして、海賊版の流通や視聴を正当化したいんだろ

      5
      12
    • 漫画家が後書きでそう書いてることもあるけどな。
      小説のコミカライズも小説の宣伝だし。

  7. 間のとり方や、コマの大小によるメリハリなんかは漫画ならではの良さだよなあ。
    漫画だと余韻に浸るくらい迫力あるシーンや感動のシーンが、アニメだとアッサリ感じられちゃったりもするし

    21
  8. 個人的にはマンガ原作販促で、近年で一番成功したと思うのはヒナまつり

    2
    1
  9. 出資してないことも多いから、そうとも言えん。
    当然、増刷は出版社も原作者も期待するところではあるだろうけど。

  10. ないね
    どっちか観たら満足しちゃう

    1
    3
  11. 英語版の金カムの画像見たけど鯉登の「鶴見中尉すっご〜〜い!!!」のコマとか横文字に変更されてるせいで文字の迫力消えちゃってたわ。

    ニュアンス変わるし翻訳版ってフォントの種類少ない気するから単調に見えるのは仕方ないかも。

  12. だがしかし1期が終わってから連載読んだな
    コトヤマの絵が気に入った

  13. まぁ完結までやるアニメが非常に少ないから
    外国人がアニメは宣伝目的!って思ってもしゃーないなw

    3
    1
    • というより結果的に宣伝になってるから間違いではない

      8
      1
  14. いや宣伝だよ。
    放送されるアニメは基本宣伝でそれだけでは儲からない。グッズや円盤で儲ける。原作マンガ小説でも儲ける。
    だから製作はアニメとして完結させようとかはなから考えていないだろう。作品を世に送るということとして考えたらおかしな話なのだが。

    11
    1
  15. 着せ恋はアニメ第1話見て、すぐ近所の書店で全巻買って読んだな。
    アニメも素晴らしかった。2期よ来い

    7
    1
  16. 宣伝のためにアニメ化してるわけないだろう
    アニメ化には巨額がかかるから、単行本が売れてる実績がある作品の企画が通りやすいだけだ

    3
    9
  17. こういうしょうもない見方しか出来ないアニメ好きもいるんだな
    まぁ所詮は外.人だし仕方ないんだろうけど版権側や原作者ならそう考えてても制作側でそんな事考えて作ってるやつはほぼ皆無
    だからコスト以上の仕上がりだったり原作以上に見応えのある作品が作れるんだよ

    2
    11
  18. 進撃は今終われば漫画も伸びるんじゃね

    1
    3
  19. オリジナルが売れなくて困ったから人気のある原作つきに手を出していっただけで元々宣伝が目的ではなかった

    1
    6
  20. メイドインアビス、宝石の国、オーバーロードはアニメ見て原作買った
    無職転生は買いたいけどアニメを初見で楽しみたいから我慢してる

    2
    3
  21. ギャグアニメが自分好みだったときに
    これならもっと数読みたいって買うことが多い
    ストーリーものはアニメじゃ完結しないことが普通になりすぎたせいか
    これからも物語は続いて行くんだね~ぐらいの感覚で終わっちゃうな

  22. アニメが漫画の宣伝ってことはないでしょ
    違うメディア、違う記号で再構築してるから別作品と言ってもいい
    最近のジャンプ漫画とかは随所にアニメで効果的に魅せるようシーンを入れたり
    アニメ化まで見据えた構成になってると思う

    1
    2
    • アニメ見て原作買うことは多々あるんだが・・・
      アニメ化で原作が数倍の売上になることも多いわけだし。

  23. やっぱり宣伝やろ 例えば本好き1期決定のころ65万部売り上げが3期終わりの頃出たコミックの帯やtoブックスのサイト、ニコ静のコミカライズサイトに650万部売り上げと出てる
    10倍は十分宣伝効果があっただろ

    アニメ見てコミック買った作品上で上がってないヤツなら 幼女戦記、ふらいんぐうぃっち、夏目友人帳、亜人ちゃんは語りたいとか色々買ってるな

  24. マンガ雑誌を買わないからアニメで知るっていう層には宣伝だね。
    まとめサイトで「原作からカットされたー」とか見ると、原作が気になる

  25. アニメ化が原作の宣伝のため、というのは
    結果そういう効果があったこともある、ということだけ。
    マイナスのつき方からして日本人でも原作の宣伝とか思ってる奴もいるんだな。
    関わる人数が違いすぎるんだよ。
    出版社にそんな力はないし、そんな博打はしない。

    • 低予算アニメが何で存在するんだ?

  26. 難しいところだな。アニメが良いと原作を観たいと思わないし、アニメが悪いとアニメで終わってしまう。原作やコミックを読みたいと思う時は寧ろ友人が熱く語る時。

  27. マンガはケースバイケースだが、ソシャゲ原作なんて99.9%原作(ゲーム)の販促だから
    販促要素の比率が高いのは、他にはマイナー雑誌連載や、少女マンガ、ラノベ原作あたり
    あと、原作の作品そのものでは無く、マイナー誌だと掲載誌の宣伝、ラノベだとレーベル全体の宣伝などもやっているのはCMで明か

  28. やっぱ日本語が分からないと漫画の臨場感伝わらないのかね
    音楽は無理だが音はばっちりイメージできるだろ
    何より作者の手で作られたキャラクターの表情はアニメでは難しい

  29. 動きと音がない分アニメより脳内でもっと迫力が出ることもある
    想像力が足りないんだな

  30. ゴカムの1話だってそこまでひどくなかったけどね


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました