海外の反応【スーパーカブ】第1話 背景も演出も雰囲気も素晴らしい!!今期の癒し枠になりそう

海外の反応
スーパーカブ 第1話 「ないないの女の子」あらすじ
スポンサーリンク
朝目を覚ましそそくさと朝食を済ませ、お弁当を用意し家を出る。親はいない、お金もない、趣味もない、友達と呼べる人も将来の目標もない、「ないないづくし」の女子高生「小熊」。そんな彼女がたまたま立ち寄った場所、「バイクショップ」。そこで出逢ったのは古びた1台のバイク、後に小熊の生活を一変させる「スーパーカブ」だった。

1. 海外の反応
Great episode
ほとんどのシーンで周囲の音だけを使っているのがイイネ


2. 海外の反応
素晴らしい1話だったなぁ
雰囲気とテンポがとても良かった


3. 海外の反応
Oh my god、美術もアニメーションも音響も良すぎ
😮


4. 海外の反応
これを見てるとばくおんが恋しくなるなぁ


5. 海外の反応
主人公ちゃんはどうやって一人で生活できてるの?普通だったら社会福祉法人かなんかが里親に出すんじゃないの?


6. 海外の反応
What the f〇〇k、なんでこんなに雰囲気が暗いんだ?
バイクのCGDCT(Cute Girls Doing Cute Things)だと思ってたんだけど


7. 海外の反応
ホンダからお金を貰うべきだな


8. 海外の反応
>>7
ホンダが制作を監修してるらしいよ


9. 海外の反応
>>8
まさに「夢の力」


10. 海外の反応
分かるぞその気持ち


11. 海外の反応
バイクに乗った瞬間色が変わる演出イイネ
たまゆらっぽさがあって好きだわ


12. 海外の反応
1話は全体的に演出が完璧だったな


スポンサーリンク

13. 海外の反応
冒頭はのんのんびよりを思い出した
なぜ彼は死の階段を上っているように見えるんだ?


14. 海外の反応
>>13
スーパーカブで死んだ3人は彼の家族だったんだろう


15. 海外の反応
お父さん、お母さん、今日はコンビニでスーパーカブとセ○クスをしました
ー小熊


16. 海外の反応
脇腹が痛いlol


17. 海外の反応
”3人殺してるスーパーカブ”という設定は必要だったのかね?ホンダはこれについてどう思っているんだろう


18. 海外の反応
原付でどうやって3人もの人を殺すことができるのかを考えていたら眠れない


19. 海外の反応
>>18
運転者、同乗者、歩行者


20. 海外の反応
アメリカでは1万以下の中古バイクは存在するのか?


21. 海外の反応
>>20
アメリカではヘルスケア以外はすべて1万以下で揃う


22. 海外の反応
>>21
1万以下の車/バイクを買うとかただの自殺行為だけどな


スポンサーリンク

23. 海外の反応
俺はやっぱり車派だわ


24. 海外の反応
>>23
23くん、可愛いJKは車を運転できないんだよ


25. 海外の反応
>バイクの日常アニメ
lets goooooooooooooo


26. 海外の反応
>>25
これはKINOだ(超最高傑作)


27. 海外の反応
10/10 first episode


28. 海外の反応
次のエピソードはまだか?


29. 海外の反応
i loved it、ゆるキャン△の雰囲気も少し出ていて良かった
今の所なんて素晴らしいシーズンなんだ


30. 海外の反応
とてもほのぼのしてて独特な雰囲気が気に入った
昔バイクに乗りたいと思ってたんだけど、このアニメはその気持ちをどれだけ取り戻してくれるのか期待
当時はロードトリップに行くためにスクランブラーが欲しかった


31. 海外の反応
カットされたのか、それとも日本で原付免許を取得するのはこんなに簡単なことなのか?俺の国だといくつかの講習を受けなければならない


32. 海外の反応
>>31
50cc以下のスクーターであれば、1日で簡単に免許を取得できるらしいよ


33. 海外の反応
日本だとバイクが盗難に遭う心配がないから、俺も日本に住みたかったな~


34. 海外の反応
ホンダのスーパーカブは俺の子供時代の全て
俺の父はアニメと同じ色のスーパーカブを持っていて(1968年製のものだと思う)、自分も高校生の時に1967年製のホンダ・スーパーカブを手に入れた
しかし残念なことに今は実家の倉庫でほこりをかぶっている
このアニメを見ていると実家にあるスーパーカブを修理して一緒に旅をしたくなったわ


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/40685/


1話の評価:Excellent:83.33% Great:11.11% Good:5.56% Mediocre:0% Bad:0%(36票)
MAL
の登録者数:17,715
1
話までの平均スコア(4/08時点)MAL

1話:N/A
    

コメント

  1. まだ見てない
    気づいたのいまw
    だいたいずっとこんな感じだから安心して見てほしい

    • 今期のジェネリックきらら

      ゆるキャン、のんのんびよりの難民の受け皿

      最高の癒やし作品

  2. 原付も中型二輪も乗ったことあるけどカブは乗ったことないんだよね
    シフトチェンジとかすぐ慣れる感じなのかな?
    乗ったことある人居たら教えてほしい

    • リトルカブに初めて乗った時に似たような不安を覚えたけど問題なかったな。
      クラッチがないタイプだったんで余計に慣れやすかったんだと思う。
      原付だから根本的に早く走れないのでちょっと練習すればすぐ慣れると思うよ。

    • 慣れててもたまに「今何速だっけ?」と分からなくなることはある
      そういうときはとりあえず四速にしてそこから戻す

      • かぶって3速までしか無かったような記憶が有るけど、勘違いかな。
        昔アニメと同じ中古で買って乗ってたことが有るけど、燃費が異常に良かった事は覚えてる。

        • 車種によって4速ギアのカブが存在する。

    • 自分は110に乗ってた。
      最初はローターリーシフトとアクセル開閉のタイミングに戸惑うけど
      MTに乗ったことがあるなら10分くらいで慣れるよ。

  3. >”3人殺してるスーパーカブ”という設定は必要だったのかね?

    スーパーカブを一万円で買える理由としてはこれ以上ないだろ
    ただ単に激安なだけのスーパーカブだったらそれこそ事故の心配あるわ

    11
  4. いや盗まれるよ!主にヤンキーと外国人に!

    14
    • かなり前に新聞配達のカブがごっそり
      盗まれたってのニュースで見た記憶あるわ

    • 北朝鮮漁船がカブ積んでる映像思い出したw
      その後海に捨てたらしく証拠隠密したと話題になったなと…

    • 近くの中坊がバイクを盗んでホームセンターでカラースプレーを大量に万引きして色塗ってた。

  5. ところでスーパーカブって小型二種だっけ?

    • 聞くより調べた方早いやろ

  6. バイトしてる様子もないし生活費どうしてるんだろう

  7. シフトアップでニュートラルへ入れないと。

    • お金が無いと言っているのに、ボアアップする資金をどこから調達するというのかい。

      そもそも、メカ音痴と思われる女子高生がそこまでやるのは、現実的じゃない。

      • おそらくだるま屋ウィリー事件のことを言ってるのかと。>ニュートラル

  8. 郵政カブは90cc(バイト用に50もあるが)だし、あんなド田舎では
    30km制限というのは苦痛でしかないので、主人公もすぐにボアアップする

  9. 初見でエンスト起こさないのは少し違和感
    JKに3回も人を死なした事故車を売るのはヒドイなと思った。フレームが歪んでそう
    あと店長の顔色が悪くて幽霊かと思ったわw
    こんな歪んだ見方してるのは俺だけかもしれないがホラー要素があるバイクアニメって感じで面白かった

    • カブはギアつきバイクだけど自動遠心クラッチだからクラッチ操作が無いんだよ
      だからアイドリング不調でもない限りエンストはしないよ

      15
    • 原作読み返したけど、実は持ち主が3人変わっただけで事故っても居ない(一人は死んでいるが死因は病死)
      だから店主が貧乏な小熊に安く売ってやるための方便のはず

  10. 10みたいに幅寄せしてくるDQNが多い現状

  11. 個人的にはスーパーカブよりタウンメイトが好き。
    さらに、タウンメイトよりもメイトが好き。
    2stはいい。

    • タウンメイトはシャフトドライブだからチェーン外れや伸びの煩わしさがないよね。
      そして2ストメイトはパワフル。

    • 父親が郵便局勤めだったので、中古の払い下げメイトが家に有った。
      なつかしい。

    • Tメイトはクラッチ板滑り始めるのが早い、重い、ってのが印象に残ってる
      まあ重いのはともかく、クラッチは交換すりゃいいんだけども
      でもあの交換作業は二度とやりたくない、シャフト重いんじゃー
      やっぱあの手の簡易シャフトドライブはもっと軽くてパワーのない原付に向いてたと思う
      いやTメイトのはそっち系に比べるとかなり複雑で本格的だったけど

  12. ベ○○ム人が
    「日本ではスーパーカブが自生しています」
    とか言って盗みそう

    11
    • HONDAじゃなくてHONGDAでも渡してあげてw

    • 今ではベトナムが大きな産地だけどな

  13. 通常、田舎の高校で通学にどうしても必要ってケース以外は
    免許の取得さえ許可されないぞ、警察から学校へのお願いらしい

    • 種子島の高校が通学にカブ乗っているでしょ。ああいうのがモデルになってんじゃないの?かなり田舎だと交通手段が本当にないから、重要だったりするよ。まあ、その辺はある程度ファンタジーとして受け入れるべきでしょ。この作品のこの主人公は許可が降りたんだよ。

    • それってあなたの知りうる範囲の知識であって「普通」ではないからね

      • 私は高校在学中に17歳で原付き免許取得しましたけどね。

      • アニメのファンタジーな世界に
        普通じゃない資格とれないんだ、だから作品はおかしいって思う奴はヤバいと思う

    • この作品のモデルとなっている山梨県は、高校生の原付免許所有率が日本一だぞ。
      バイク通学の様子を、当たり前のように見る事が出来る。

      16
      • 千葉の田舎の高校だったけど通学にバイク利用する子はけっこういた
        学校に直接乗り入れる子は少なかったけど、最寄りの駅までって子が多かった
        その中には女子も普通にいて僕の片想いしてた子も駅までバイクでした
        家から駅まで何キロ以上離れてるかって条件があった

    • 工業高校、農業高校は免許取得は普通さじゃない?商業もそういうところあるかも?
      それに公共交通機関が弱い田舎は普通に有りそう。
      エリート校じゃない普通高校が一番うるさいんだよね。

      • 某高専だったが車通学OKだった。もちろんバイクもOK。

    • 田舎だとちょっと前迄、中学生が無免許で大型で通ってもお咎め無しだったがな。
      まあ、親も無免許で車乗ってんだから当り前だが。

      • はいはい、よかったね

      • 流石に大型は無いが中学生が軽トラで農協に野菜を運ぶのは
        普通に家業を手伝う立派な子扱いだった90年代の田舎町
        夏休みの旅先で見た光景でその後は知らないからもしかして今も

    • 母校のある町では、長距離通学者へのバイク購入費補助金制度がある。

    • それは県によって違う
      今は3ない運動やってる県のほうが少ないはず

    • お爺ちゃんの頃はそうだったんだからみんな、いじるなやw

    • 昭和のかおり

  14. バイクに添付された説明書を読むって新鮮だったわ
    見知らぬオッサンが硬貨を落とし、それで収納ボックスのことを思い出すって
    斬新なシナリオ演出すぎw

    12
  15. 三ない運動なんかもう廃止されてます

  16. 弁当をこさえたり、お茶をグラスに注いだり、レトルトを選んだり
    こういう作画が凄かったな
    やたら陰鬱な空気感だったけど
    ここからカブを通じて世界が広がってキラキラ輝いていくんだろうか

    10
  17. 原作未読だから、細かいことに色々ひっかかったな。

    ご飯炊くのに朝はパンなんだ。
    今は学校で温められるのかな?冷たいご飯に冷たいレトルト?昔の寒い地域の学校だとストーブ周りに置いて温めるって話を聞いたことがあるけどそれかな?
    朝はご飯食べて弁当はサンドイッチ(残りのご飯が夕食)の方が一人暮らしなら合理的な気がするけど作者が朝パン派だったのかな?
    ってか自分ならご飯を炊くなら三食ご飯、パンなら三食パン、またはご飯が足りないか炊くの面倒な時にパンみたいな感じだけどな。それって、なるべく余計な手間をかけたくない独身男だからで、年頃の女性なのでそれなりにこだわるって設定なのかな?でもそれだとレトルトって?
    ヒロインが一人暮らしの理由は追々語られるんだろうけど、普通に疑問だよね。

    • 朝は出かける用意で忙しいだろうから、パン(しかも、焼かずにそのまま)と飲み物だけ、ご飯は1合炊きにして昼と夜用と考えたら、かなり合理的だと思うけどね。何もないと自分で言いきれるほどだから、料理も出来ない子みたいだし。

      • わざわざ立ったまま食べてるしね

    • しゃもじを炊飯器にぶち込んで蓋をしめてたよな。ご飯残ってないんかな

    • せっかくご飯炊いたのに夜はレンチン?
      てところが疑問だった

    • 原作を読めば結構理由も書いてあるんだけど、
      と思ったら原作未読って断りがあったね。
       
      とくに温めてはいないみたい。
      原作には、冷たいまま食べてもそれなりにイケるレトルトは親子丼、という記述はあった。
      (アニメで選んでいたのは中華丼だったけど)
       
      あとややネタばれ気味ではあるが…、
       
      そのうちにパン派の友達がでてきたり、
      お米の炊き方が変わってきたりするから演出上の都合というのもあるかもね。

  18. >主人公ちゃんはどうやって一人で生活できてるの?普通だったら社会福祉法人かなんかが里親に出すんじゃないの?

    実家から遠地の高校通うための独り住まいって感じじゃないかな~?
    交通費や通学時間考えて寮なしなら安い団地住まいもありなんだろうね。

    >3人死んでる

    設定グロ過ぎ「事故車だから」でいい気がするな~

    • 原作未読だけど、妊婦が絡んでいて、バイク事故が直接原因じゃない死も含んでいればあり得るんじゃない?

      • 原作で一応フォローされているけど、たいしてグロくも重くもないよ。
        まあ、もし子熊が破格値でカブを手に入れられなかったら、話が始まらなかったわけで、こういうお話が必要だったんだろう。
        後々も、ここはそんなに追及しなくてもよい感じになっていると思うよ。

  19. >これを見てるとばくおんが恋しくなるなぁ
    スズキパワーの事ですね、わかります。

  20. 普通にこの世界観を楽しめた。高校生の一人暮らし、色のない世界。スーパーカブとの出会いで色づく世界。
    気に入らないなら異世界転生俺最強ハーレムブヒィィィ!とかで啼いてろ。

    • ポエムも異世界ハーレムも似たようなもんだろw

  21. 思ったより雰囲気が暗いアニメだった
    癒しには程遠い

    • 原作未読だけどカブと出会って人生が明るくなる話なんじゃないの?
      つまり異世界転生モノで言えばキモオタ人生の部分だから、演出上過度に灰色のつまらない人生っぽく描いている。徐々に語られてゆけばそんなに暗いわけでもないってわかってくるんじゃないの?
      わからないけど。

    • 女の子たちがキーキーわめかないからゆったりとした気持ちで見れたよ
      AMSRみたいな印象だった

  22. 最近は鉄道どころかバスまでどんどん廃止されてるからね
    高校生は自転車かバイクの2択になっていくだろう

    • 制限速度20㌔なら自転車の方がいいと思ってしまう自転車好きの私。
      メカ好きならバイク一択なんだろうけどね。

  23. 主人公は根っからの陰キャだからな
    礼子の登場でバランスが取れてくる

  24. 山梨県が舞台なの続くねー。
    確かにあの県 内陸の田舎なんだけど雰囲気が明るいというか田舎というよりはカントリー感?
    自然多めの青春アニメと相性が良さそう。

  25. 最近テンプレみたいな異世界アニメばっかだからこういうほのぼのアニメは癒やされるわ~
    いちいち設定に文句言ってるやつってどんなアニメ見てもつまらんだろ。

    • >最近テンプレみたいな異世界アニメばっかだから

      自分の言う文句はいいんだ?
      こうやって自分を棚上げするやつ増えたよね

      15
  26. 3人殺してるってのは、つい1万円て言っちゃったけどそんな安く売りたくないから嘘ついてみたんだと思ったけど違うの?

  27. ”カブを買う そして女子高生が乗る”
    26年物スーパーカブと親無し女子高生が紡ぐ
    ちょっとドキドキ(法的)な
    ハートフルストーリー(笑)

  28. 一緒に見た婆っちゃ曰く「あれまあ、この娘は若いのに頬にしわがあるなんてかわいそうねぇ」

    • おてもやん

  29. ”3人殺してるスーパーカブ” 何となく悪魔のZを思い出した。

  30. 雰囲気が暗いアニメか・・・
    確かに導入ではそうだけど、これで見るの止める人がいるならもったいない。
    これからカブを通じて友達ができてどんどん明るくなっていく過程が素晴らしいアニメなのに。

    • 好意かもしれないがそういうのネタバレだから。

      10
  31. 本体は持ってないけどもらった新聞配達用のごっついリアキャリア
    倉庫にころがってるw

  32.  最近1/12スケールのJKプラモとか出たし、店頭からカブのプラモが消えそう。

  33. 暗いというより淡々としているような印象
    主人公の境遇が訳ありっぽいのはそうだけど

  34. 30キロ制限を守ってると、立ち漕ぎのチャリにも抜かされるんだよね…。

  35. 時速20kmなら自転車でも…とかのたまわっている人
    このアニメでのバイクを買う発端は、通学路での坂道のきつさだからね
    電動アシスト自転車でも、安い物でも6万~で高いのだと10万超えだから、新品だと原付と大差なかったりする

  36. 二輪乗らんのでちょっとした事が新鮮に見える
    俺も中型でも取ろうかな

  37. バイクはほんま死にやすいから気をつけてね

  38. 市役所で貰ったナンバーに自賠責のシール貼ってあったけど
    市役所で自賠責扱ってるの?

    • 郵便局農協市役所コンビニでみたよ
      最近は自転車保険も義務化されてるからあちこちで見かけます

  39. 重箱の隅みたいなことばっか気になって作品世界に入り込めない人って難儀だね

    21
  40. カブに乗るまでの流れが雑すぎたな
    人を3人殺した訳ありで1万、しかもそれを免許も持ってないJKに売るとか

    • そう、都合のいい話ばっかりで
      なんだかなぁ~
      て感じだった

  41. 任意保険はお金がなくとも絶対はいろう。余計な不幸を減らすために。

  42. これを雰囲気が良いという人と暗いという人がいるのって面白いな。
    個人個人の環境や考え方の違いがあるのは十分わかってるから”どうして?”なんてことは言わないけど。

    自分的には最高に良い雰囲気のスタートだったわ。
    昔のちょっとしたエピソードも思い出せたし、バイクに乗ってたワクワク感も凄くよく理解できた。
    次回が待ち遠しいアニメがスタートしたな。

    11
  43. カブに乗った男が工事現場のとこでういりーして突っ込むとこを見るシーンとかある?

  44. この作品、実はそれほどほのぼのしてないよ
    台詞が少ないのはボッチだからだし、一人暮らしの理由も追々明かされるだろう

  45. 始まってしばらく実写かと思いながら見てたわ。ホンダさんですか
    リアルなしまりんって感じだけど。次回以降楽しみ

  46. スーパーフリー?
    モペット?

  47. ふと夜中に走りに行きたくなるのあるあるすぎる

  48. 3無い運動全盛期であっても県によっては普通にバイク通学OKの所もあったしな
    ましてや今の時代にバイク禁止の方が少数派

  49. 原作1話のシャワー後のパンツ歯磨きシーンが・・ない!

  50. あ~あ、俺んところにも
    店先覗いただけでわざわざ呼び止めて
    1万円の中古薦めてくれて
    ヘルメットとグローブただで付けてくれる
    素敵なバイク屋無いかな~

  51. スーパーカブの魅力は燃費だなw
    リッター70キロ以上とかマジですげ〜し
    新車は高いが消耗品の交換などメンテしてれば親子の代まで乗れるからな

  52. 免許取り立ての主人公が深夜に走るのを見て不安になった
    初めてのバイクで嬉しくて乗り回したいのは分かるが
    深夜は国道とか大型トラックが無茶な運転してるからね。

  53. 買ったばかりのバイクを何度も見てニヤつくの懐かしい
    バイク置き場の見える外階段で3階まで上がるアパート住んでた時に
    初めて出来た彼女と二ケツで帰宅し階段を一緒に上ってたら
    「ずっとバイク見てニヤけてるね」って言われたなぁ…

  54. 3人殺してるのくだりに伏線があったりして…

  55. カブは今までに5台乗った、C1001台、c701台,C903台でC90(93年製60,000円27年目)はいまだ乗ってる。
    一番最初のC100は5,000円で買ったから(昭和45年頃)、この話の10,000円は無くはない話。
    原作は確か3冊出ていてすべて読んだが、一人暮らしも、1万円のカブの話も納得できたが明細は忘れた。
    結構面白いので、読んで納得してくれ。
    これから主人公が、どんどん明るく積極的に成長していくのが楽しい物語だ。

    さて、二輪乗りからの目線で言うと、原付第一種は(50未満)最高速が30Kに制限されているためかなり危ないし、流れに乗ると捕まったりするので出来るだけ乗らない様にしている。
    だから第二種の90ccに乗っているのだ。
    そして数ある二輪車の中でも、カブは世界一タフで、恐ろしく燃費が良く、交換部品のプラグ・タイヤ・バッテリーなどが恐ろしく安い。
    先日もリヤタイヤを交換したが、ヨドバシカメラでダンロップ107の250-17(38プライ)が送料込みで2,030円だった、大体それなりの使い方で8,000Kぐらい持つ、もう一台のメイト90も同じ銘柄の14インチ、ブレーキ良し、フルバンクでステップが付くがコーナリンスフォースよし、対摩耗性も良し。
    使い捨てに近いスクーターよりも遥かに優れている乗り物カブ、あなたも乗って見ませんか?。
    そしてすぐに飽きて売りに出しましょう!、もちろんそういう中古を私みたいな奴が買いますから(W)

    • 還暦すぎてるのかよ

  56. 上記修正 書籍はいつの間にか8冊に成っていた。
    早速読んで無いのを買いに行こうと思う。

  57. ころしてる、つまりこのカブをきっかけにバイクにハマって、まともな社会人としてはもう生きられなくなった人間が3人いるということだったり…。

  58. カブに殺された3人ってなんかの伏線になってんじゃね?

  59. 中古の事故車設定にOK出せるんだからホンダは大人やな

  60. 原作では3人死んだ、は店主の方便だから実際にはそうではない。

  61. >一番最初のC100は5,000円で買ったから(昭和45年頃)、この話の10,000円は無くはない話。

    昭和45年は1970年だが、当時と今では物価が違いすぎる。
    当時の物価だと、ちょっとした一眼レフカメラ(キャノンやニコマート)が3万か4万だった。
    日清カップヌードルが発売当時100円だったけれど、その頃の袋入りラーメンの倍以上の価格だった。
    今の物価感覚だと、500km程度しか走行していない中古スーパーカブに、新品の昭栄ヘルメットとグローブをつけて1万円は破格でしょう。
    親もお金もない子熊を知っていた店主の爺さんが、まるで孫を思いやるような感じで、贈呈といえるような価格で販売したのだと思う。

  62. 訂正、ヘルメットはアライのでした。


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました