海外の反応【SPY×FAMILY スパイファミリー 第2クール】第14話 シルヴィアさんカッコ良すぎた…

海外の反応
SPY×FAMILY 第2クール 第14話 「時限爆弾を解除せよ」
スポンサーリンク

1. 海外の反応
よっしゃ!アーニャがちちを救う!!!
シルヴィアのスピーチはとても力強かったなぁ


2. 海外の反応
このエピソードによってシルヴィアがBEST GIRLであることが確定した


3. 海外の反応
シルヴィアは戦争(恐らく第二次世界大戦)を覚えてるとか一体何歳なんだ…?


4. 海外の反応
>>3
ファンブックではその質問はしないようにとアドバイスされてる


5. 海外の反応
>>3
恐らく40代だろ


6. 海外の反応
通りすがりのしがない主婦が通ります


7. 海外の反応
>>6
冗談で書いたんだろうけど、これが本当の主婦が子供を守る姿だよな


8. 海外の反応
>>7
シルヴィアのスピーチシーンといい、今日は女性陣がカッコ良すぎたわ


9. 海外の反応
キースがあんなに機敏に動く60歳の老人を見て驚くシーンで笑ったhaha


10. 海外の反応
ケチャップに救われる


11. 海外の反応
>>10
アーニャのクリエイティブな発想好き!


12. 海外の反応
いつもながら良いエピソードだったな
シルヴィアのゾクゾクするようなスピーチを楽しみに待ってたけど期待を裏切らなかった
彼女が話したことは少なくとも彼女が直接経験したこと、あるいは目撃したことかもしれないと思うと胸が痛む


スポンサーリンク

13. 海外の反応
今回のエピソードは戦争を体験した人とそうでない人の違いを見事に表現してたね、大学生が戦争を知らないのに戦争を美化してるの笑ったlol


14. 海外の反応
>>13
うん、彼女のスピーチで鳥肌が立った


15. 海外の反応
シルヴィアにプーチンと話をさせろ


16. 海外の反応
>>15
残念ながら現実はそう甘くない


17. 海外の反応
>>15
ピンヒールでプーチンを踏んでほしいlol


18. 海外の反応
”30分って何分?”
さすがアーニャ


19. 海外の反応
アーニャが時計の読み方が分からないシーンとか漫画ではこんなに笑えなかったと思うんだけど、今回の彼女の声のリアクションで予想以上に笑える回になったlol


スポンサーリンク

20. 海外の反応
14話のメインビジュアル

https://twitter.com/spyfamily_anime/status/1578761445910908928

21. 海外の反応
個人的に今までのシリーズの中で最高のエピソードだった!
今週は素晴らしいシーンが沢山あった:老人のように座るワンコ、犬も怖がらせるヨルさん、時間が分からないアーニャ、”The Wires are all Black!!”、そして大臣の運動神経に驚くキース


22. 海外の反応
アーニャとワンコちゃんはほんと良いチームだね、もしお互いをもっと理解すれば彼らは本当に止められない存在になると思う


23. 海外の反応
ワンコに罪はないから撃たないでほしいなぁ、来週はどうまとめるのか楽しみ!


24. 海外の反応
このエピソードはスパイ×ファミリーの良さを完璧に集約してたと思う
この物語は人生の一コマ、アクション、政治的陰謀などを実にうまくこなしながら一貫して陽気で面白い作品に仕上がってる


スポンサーリンク

myanimelist.net/anime/50602/


14話の評価:Excellent:90.48% Great:2.38% Good:0% Mediocre:4.76% Bad:2.38%(42票)
MAL
の登録者数:273,143→352,362
14
話までの平均スコア(10/09時点)MAL

13話:8.61点14話:8.79点
    

コメント

  1. あーにゃ見てたら唐突にスパイアニメ?みたいなの始まって驚いた

  2. 録画失敗トレンド入りしてて草

    16
    • 今ググったら録画失敗の件 草生えるな

    • うちは機器が新しかったせいかちゃんと追従してたな
      番組表信号のせいではないはず

    • 武蔵丸の悲劇

  3. スパイ映画さながらでめちゃくちゃ面白かったけど、ここが一旦シリアスのピークなんだよな
    13,14話のシリアスの中に癒やしと笑いが含まれるバランス感、個人的にめちゃ好きだったから来週から少し寂しくなるなぁ

    7
    4
  4. 放送中止かと思ったら

  5. 良い作品は24分が早い 次でこのエピソード完結か
    また学園の話に戻るのかな?

  6. 「アーニャのダイイングメッセージ」でやられた

    • ダイイングメッセージって英語圏ではあまり使われない言葉みたいね。和製英語なんかね?翻訳ではアーニャが「my message in blood」って言っている。

      • 和製英語だし、死んでないのにダイイングってジョークは伝わらないだろうね

  7. >シルヴィアは戦争(恐らく第二次世界大戦)を覚えてるとか一体何歳なんだ・・・?

    架空の話だし、電話を見てもリアルの今ではないから戦争の話から年はわからないと思う

    10
    1
    • スレでも「プーチンを踏んでほしい」とかリアルの国際問題を
      アニメに持ち込むから向こうはフィクションに現実を混ぜるからね

      あと別の翻訳サイトで知ったけど、俺ら日本人がテレビで大河ドラマで
      よく戦国時代を見るけど、逆に欧米だと第二次世界大戦ばっかりで、彼らは
      中世の戦争が身近に感じず、洋ゲーも剣と魔法のファンタジーよりも銃で
      戦うゲームが主流なのもそういう文化の違いであるらしい

      11
    • 作品世界ではロイドが少年の頃に東西で戦争が勃発しているので、たぶんその頃の話。

  8. 時計は幼稚園の入学試験の鉄板だけどね
    何で小学生のアーニャが分からないのか分からない

    • 冗談じゃなくマジで海外だとアナログ時計読めない子供増えてるらしいぞ。
      イギリスの学校なんかは、子どもたちに合わせる形でアナログ時計廃止にしてるところもあるとか。
      youtubeで「アナログ時計 読めない」で検索すると、和訳された海外の子供へのインタビュー動画出てくるから、興味があればぜひ。

      17
      • 「デジタル~は~~ カーーシオ♪」 ・・・やり過ぎちまったのか!?w

      • それでロンドンの時計台もデジタル表示にされたのか(ソースはきんモザ)

        • それBBCのエイプリールフールネタやぞ

          2
          1
          • アラウンド還暦のじじいから少し濃いネタを
            1980年ごろBBC日本語放送が短波を使って20時から毎日30分日本に向けて
            短波放送してたんだけどBBC日本語科でエイプリルフールでビッグベンの時計
            がデジタル化されましたってアナウンスされたんだよ もちろんエイプリールフールネタで大嘘なんだけどその時の受信報告書を送るとビッグベンがデジタル時計になった
            イラストの描かれたQSLカードを発行してたんだ 年数はうろ覚えなので違うと思うけどw

            7
            1
    • 入学試験はフランキーから手に入れたテストの情報を
      丸暗記していっただけやし

    • この時代背景が第二次世界大戦後の冷戦時代の話やぞ
      携帯電話も無い。テレビは木造フレームの時代や。

      幼稚園のお受験とか、時計を読むのとかっていつからのできた設定や?

      8
      1
      • そういう時代錯誤は別にして、アーニャは実験のために社会から隔離されて育ったので、年齢以上に常識に疎いし、その年齢ですら1~2歳偽装している

        13
    • いったいどこの世界の鉄板?

    • 「アーニャ(自称6歳)はおそらくまだ4〜5歳だから勉強ができない」って設定を、何で覚えてないのか分からない

      15
    • アーニャは小学校に通えたけど、実際は幼稚園児
      ちゃんと最初に出会った時、ロイドの心読んで自分で年齢詐称してた。
      さらに孤児院のおっさんの態度観て
      ちゃんと教育してるようには見えないので、実質幼稚園児以下の教育状態

      17
      • 加えて、大人の思考を読み続けているので、知識がないけど考え方や感性は成人なみ
        という状態なんだよね。

  9. ヨルさんの奥歯まで犬歯や!
    肉食獣じゃんw

    12
  10. 30分て聞いてわかるのか?
    と思ったらやっぱりわからなかった w

  11. テレビつけてたから見えたけど、録画失敗しちった。

  12. うちも失敗してた
    卓球のせい?

  13. Dアニメのおかげで助かったけどうちも録画失敗してたわ
    ちなみに今晩BSでも放送あるので、見逃した人はそちらで

  14. どちらかと言うと、バンプの曲ってOPよりもMADに合うんだなと今回確信した
    実際、ポケモンのアカシアやニコ動のパンプxアニメMADは秀逸だし
    OPの違和感は知らない映像で作られたMADを見てる気になるからかも

    6
    1
  15. 狂人は戦争体験から偽りの平和を否定するし、戦争経験者全員が戦争反対とは限らんよね

    1
    5
  16. 戦争反対といっても、その手法の違いで対立している話なのに、なぜか戦争を自ら起こしたところを批判するのは間抜けているよな
    やり方次第ではむしろ戦争を助長する事になるって所が問題なのであって、人殺しは絶対ダメとか言うお花畑の人には黄昏は要人を暗殺して回る悪人という事になるのに、そこには全く触れられないという

    • はいはいそうですね

      12
  17. 今現在ウクライナで起きてる事だわな。

    • 娯楽はあくまで娯楽として楽しみたい派だけど、シルビアの肉片どうこう言うのはどうしてもウクライナを連想せずにはいられんね
      向こうの人らがこれ見れてるか分からんけど、人によっちゃ生々し過ぎてキツいだろうな

      8
      2
  18. 上司女さんの銃の作画が左右逆転してたり
    ロイドの銃が有りえない形状してたりするの
    本当適当過ぎる・・・

  19. やっぱこのエピソードは秀逸だわ
    ギャグとシリアスのバランスが素晴らしい

  20. ロイドはヨルの弟に気がつかなかったのか
    いかんな、ちょっと鈍ってるんじゃないか

  21. なんで?外務省勤務で秘密警察なのも知ってるし当然気が付いてるだろうけど
    それどころじゃないからスルーしたんでしょ

    11
  22. たまにシリアスになる銀魂みたいなデタラメなコメディだと思って見とけ
    歴史ガー時代設定ガーって言われないために架空の世界にしてんだから

  23. 時計の読み方をきちんと習ったの小ニだった気がするアーニャは別に変じゃない
    お受験の子は大変だなあ


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました