海外で⽇常系が受けないのはなぜなんだろう

アニメ・漫画
海外で⽇常系が受けないのはなぜなんだろう
スポンサーリンク

1. あにかい
海外で⽇常系が受けないのはなぜなんだろう


2. あにかい
⾮⽇常だから


3. あにかい
よく貼られるランキングでも毎回掠りもしないよな


4. あにかい
オッサンになると⽇常系で癒やされるようになる
アニメ視聴者層の平均年齢が⽇本より低いんじゃないかな


5. あにかい
萌えは本来アニメを⾯⽩くする調味料みたいなものだったけど
美味しすぎるから調味料だけ舐めるようになったものが萌えアニメ
⽇本の味付けに特化してるものでもあるから海外でこの味が理解できなくてもしかたない


6. あにかい
うるさいですね…


7. あにかい
あずまんがやらきすたや⽇常や
ウケるのもないことはないけどな


スポンサーリンク

8. あにかい
>>7
前2つは⽇常系でも⼤御所というかTOPクラスだし・・・


9. あにかい
やっぱりアクションとかバトル系が⼈気なのかね
昔からMAD動画は戦闘ものばかりだった気がするし


10. あにかい
単純にアニメ⾒る層がそんなにストレスを感じておらず癒やしより刺激を求めてるから


11. あにかい
ここで⾔われてる⽇常アニメって平たく⾔えばサザエさんに萌え要素プラスしたようなものだから
⼤ヒット︕みたいなウケ⽅はそりゃしないだろう


12. あにかい
>>11
アメリカのドラマとかアニメだと⽇常シーンからして⽇本⼈には違和感あって共感できないことが多い
それと同じように⽇常系アニメを海外の⼈が⾒たら理解できないことだらけで不安になるのかも


13. あにかい
海外の⽇常みても俺らだって違和感しかないもんな
そりゃウケるわねねーわ


スポンサーリンク

14. あにかい
海外で⾔うならホームドラマに当たるんじゃね
受ける可能性はあるだろうけど
笑いのツボとかの⽂化の壁があるから難しいね


15. あにかい
そもそも萌えアニメがウケてないんじゃ


16. あにかい
⽇本でも⽇常系ダメな⼈多いよ
話が全く進まないし


17. あにかい
外国⼈って感動でもイライラとその開放でもいいから感情揺さぶられるの⼤好きだよね
俺は逆にストレスを好まないから洋ドラ苦⼿だ


18. あにかい
旅とかロードムービー系はまぁウケるから
なんかしらの法則はあるだろう
そもそも⽇常も国それぞれだから


19. あにかい
⾮⽇常系でもいいけどもう○し合いや勝負系はウンザリ

スポンサーリンク
海外の反応 【魔法少女にあこがれて】(最終回) 第13話 最高のアニメ化だった… 2期やってくれ!!
海外の反応 【薬屋のひとりごと】(最終回) 第24話 良かったなぁ羅漢… 来年の2期楽しみすぎる!!
海外の反応 【葬送のフリーレン】(最終回) 第28話 出禁のフリーレンw 完璧なアニメ化だったな…
海外の反応 【ダンジョン飯】第12話 お兄ちゃんしてるライオス良い…
海外の反応 【魔法少女にあこがれて】第12話 よく放送できたなこれ…w

コメント

  1. 単純に海外だと日本のような日常系アニメがないからじゃないかな

    例えばアメリカだと動物やスポンジのように見た目は完全に非人間で
    コメディのような作品が溢れ、けものフレンズみたいな美少女キャラが
    動物のパーツでしゃべるという作品がないので、あっちではケモナーが多い
    小さい頃から外国人はそういうアニメを見ているので、女子高生や小学生が
    ただ遊んだり、平和に過ごすというのが退屈に感じ、あまり受け入れられない
    一方で日本だとケモナーが少なく、メイドインアビスのナナチで萌えるが
    海外のケモナーに比べるとあれは獣ではないという認識らしい

  2. ここの翻訳サイトに詳しいことが載っているよ

    どうして日常アニメなんて観るんだ ( 海外フォーラム )
    http://jpncltr.blog9.fc2.com/blog-entry-114.html

  3. 日常系じゃなくてCGDCTでしょw

  4. はい、今回は的外れでしたw

  5. >オッサンになると⽇常系で癒やされるようになる
    そうそう癒しなんだよ
    胸糞アニメはいらない

    • 自分にはピンと来ない話だけど、叔父や会社の先輩ら年長の人達が言うには
      「甘・塩・酸・辛・渋・苦などの色んな味を経験し尽くせば甘味の良さを再確認したり、
      あるいは新たに種類問わず薄味の良さがわかってくる」との事らしい
      これが本当かどうかは自分もオッサンになればわかる日が来るのかな…?

      • 中高年になれば脂っこいものや辛い刺激物よりもさっぱりした物を好むのと同じ
        ただ実際は年齢関係ないけどな

        いくつになって萌えアニメが好きなおっさんやいるし、
        それを薄っぺらいと嫌うアニオタ(特に外人)もいる
        特に文化の違いでそれが如実に出るね

  6. かわいいが正義ではないから

  7. そう言えばごちうさの翻訳止まっているけど、もしかして辞めたの?

  8. 「ピーナッツ(チャーリーブラウンとスヌーピー)」なんて日本じゃ誰も読まないだろ。
    それと同じ。

  9. あずまんが、らきすた、⽇常はギャグだろ
    日常は日本での人気はいまいち

  10. 字幕を追いかけるだけで神経使うので、頭カラッポにして見ることができない
    要は、癒し系アニメを見ても癒されないから

  11. そもそも刺激を求めてアニメ観てる層が主流だから。
    基本年齢層低めでアクションや派手な色恋物が人気出るよ。日本の若者だって基本はそうでしょ。
    日常系はあくまで大人の娯楽で、まだまだ海外のアニメ視聴者層とマッチしてない。
    その上に楽しむために文化的な共通理解がかなり必要となってくるので、日本(異国)の日常モノを観て楽しめる外人が一体どれほどいるやらw

  12. 生活様式が違い過ぎると親しめないんだろ

  13. あくまでも日本での日常だからね

  14. やっぱ宗教が根強く信仰されている国だと日常系は無理だろうな
    彼らの国は戦争が長く続いていて、おまけに異民族が入り混じっている
    そんな中、娯楽の代わりに国民統合のシンボルが一神教だった
    みんなが同じ宗教を信じ、言語を統一することで国が生まれた
    そうなると彼らにとって日常とは神の言葉を記した聖書やコーラン
    そして聖書やコーランには創造神話が書かれ、だから日本人よりも
    中二病っぽい思想にハマり、フィクションを史実だと誤解する下地がある
    なので日本の学園ものや女の子が釣りを楽しむアニメを何のスリルもなく、
    正義や悪の二元論も無く、神や悪魔も出てこないから退屈と感じてしまう
    日本からすればツライ仕事や学校でのストレスを解消できるけれど、彼らは
    聖書やコーランに書かれた試練がないので、物足りなさからハマることはない

  15. Youtubeで山田玲司が解説しててようやく分かった

    アニメ業界では「終末派」と「再生派」に分かれており、
    終末派はエヴァやまどマギ、再生派は京アニを筆頭に
    日本がこれから良くなっていくと信じる人達が日本の
    日常を作り続けたことから、海外ではその考え自体が
    根拠の無い楽観論として受け止められ、まして日本の
    平和な日常が日本のプロパガンダとして見られている

    東北大震災以降、福島原発の件で海外は日本を叩き始め、
    更に中国の反日デモを機に日本人は身近な脅威を認識した
    そんな中、麻酔コンテンツとして日常系は癒しに見えた

    一方で欧米ではイラク戦争の失敗とイスラム国の台頭、
    イスラム過激派のテロ、メキシコの不法移民、黒人の反乱
    最近では中国人が持ち込んだコロナで、メディアやゲーム、
    映画やドラマでは暴力が取り上げられ、日常系の代わりに
    暴力を美化する麻酔コンテンツになっていった

    そういう文化圏はFPSや戦争映画で自分を英雄視し、日本人よりも
    俺TUEEEが肌に合うので、彼らが好むアニメもアクションものが多い

  16. その割にはストパンはうけてない模様

  17. >あずまんがやらきすたや⽇常や
    >ウケるのもないことはないけどな

    ギャグアニメを日常アニメっていうのはなぁ
    あずまんがが日常アニメならアホガールや男子高校生の日常も日常アニメになるし
    さらにWORKINGや僕は友達が少ないとかのうりんとかも日常アニメになる

    つーか日常を日常アニメのカテゴリーに入れたら現代社会を舞台にしたアニメは
    すべて日常アニメになってしまうだろ
    キテレツ大百科やドラえもんですら日常アニメになってしまうだろ

  18. そもそも日本でも日常アニメがトップを取ることはないんだけどなw
    何かしらのエッセンスがある
    例えば田舎暮らしとかキャンプとか食べ物とか何かないと萌豚にしか引っかからないだろ

    • 最近はゆるキャンや放課後ていぼう日誌みたいに趣味系も増えたような気がする


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました